- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:47:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:48:58
カラス駆除でさえ法律で禁止されてるのではい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:52:03
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:52:49
歌舞伎町にあるよ
検索してみ - 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:54:30
雀はしってたけどカラスも食べれるんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:54:37
ちゃんとした店でなー
2年くらい前にカラスジビエのアホ情報載せた新聞に、農水省がガチギレ案件とかあったしな - 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:55:17
あんなつぶらなひとみで畑とかで土の上をぴょんぴょん跳んで虫(餌)を探してる可愛いモフモフのカラスを食べたいなんて思ったことない
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:57:49
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:58:11
でも豚も頭いいけど食ってるし肉になれば気にならないか
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:03:20
カラスをキジって勝手に勘違いさせて(特に理由もなくキジを吊るしながら売り歩いて)カラスを買わせる
って昔話があるから普通にまずいのかと思ってたけど違うのか - 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:03:58
ジビエのカラスは町中で見かけるのとは別種なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:05:42
山賊ダイアリーで散々食ってるな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:07:08
狩猟期間なら捕れるんだな(だいたい11月〜2月らしい)
カラスよけ用に猟師に頼む人もいるし - 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:09:20
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:18:03
雉肉は美味しいの代名詞的鳥じゃなかった?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:30:16
カラス雑食だから不味いと思ってたわ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:32:20
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:32:49
カラス肉はちょっと黒くて硬いらしい
テレビで見た程度の知識だけど - 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:35:03
少しダチョウに分けてあげたいぐらい頭良いよな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:40:23
美味しかったよ
砂肝に似てた - 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:41:32
良かった、流石にその辺のカラス捕まえて食う訳じゃないのかww