- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:47:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:49:08
乱入のインパクトで強そうに感じるけど装備を備えてたら苦戦しないモンスターとして個人的なお墨付きを与える
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:49:18
うーん可愛くないほうのアンジャナフだから仕方ない
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:49:31
ゲームでの出番だけならそうだけど…去年カプコンからフィギュアが出たばかりなのは大丈夫か?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:50:48
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:51:33
登場してから皆勤だったのに何故かライズでハブられた哀しき過去…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:52:35
恐竜!って感じで好きだからマスターランク対応のワイルズではまた復活してもらいたいんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:52:49
武器がシリーズ進むごとに微妙になってるんスけど
いいんスかコレ - 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:52:49
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:52:56
ワイルズの乱入枠はアルシュベルドがいるから恐らく出られないスレ画に哀しき生態──
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:54:37
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:01:01
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:03:07
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:09:00
アイスボーンのはラージャンもジョーも特殊個体の方が戦いやすくて好きなんだよね ジョーは振動の範囲がめちゃくちゃ小さくなってるしラージャンはちゃぶ台がえしして来なくなるでしょう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:10:31
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:11:42
グギグギグはパーツ単位だから認めてもらえないタイプ?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:12:10
獣竜種…聞いています
粗野な見た目と裏腹に小賢しい噛みつきとバクステばかりが目立つモンスターと… - 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:13:37
ワイルズの乱入枠はシーウーにすれば良かったんじゃねぇかと思ってんだ
あいつの設定乱入にピッタリ過ぎるでしょう - 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:13:49
しかし…力の爪のために欲しいのです
- 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:14:34
うーんブラキディオスを除いたら手が未発達のモンスターばかりだから仕方ない本当に仕方ない
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:14:34
バゼルでよくないっすか
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:16:38
紹介しよう "グギグギグテンプレ"だ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:18:34
胴系統倍加パーツとして使ってたんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:19:05
戦ってて面白くないしアイスボーンでの異常乱入者っぷりがひたすらダルかったから復活を望む奴らの大半はエアプだと思ってるんだよね
まっ ワイルズだと古龍以外の龍属性枠としての需要はあるかもしれないけどね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:23:41
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:31:45
ワールドで脚が柔らかくなったのにその感想とかそんなんアリ?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:11:54
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:07:12
シリーズ経るごとに一定の強さは保ちつつもマイルドな調整になっていってるんだよね
初出の3が結構な猿バランスだったことを差し引いても不思議ですね、P3ではあれほど大きく恐ろしく…絶対に超えられない存在だと思ってたジョーさんがXXでは雑魚キャラに見える
まぁ実は個人的な都合で遊んでないタイトルも結構あるから半分エアプの意見やねんけどなブヘヘヘ - 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:10:01
ラージャンはイージャンとかサイヤ人とかネタにできるとこあるけどこいつはなんもないよな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:11:52
疲労しなくなる とかわけのわからない仕様でもつけてこない限りは復活してくれていいですよ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:15:37
乱入してくることなんてどうでもいいんだよ
問題は…怒り状態でもないのに永遠と追いかけてくることだ - 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:15:46
頭が小さいし高いからま、省かれるわな…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:18:01
出てきたらヨダレの表現ヤバいことになってそうだよねパパ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:25:51
こいつの人気というかキャラの強烈さはですねぇ…triの時に事前情報一切なしに現れて暴虐の限りを尽くしたところにあるんですよ
周知の存在と化した今となっては登場しても「見知ったゴーヤヤンケ シバクヤンケ」くらいにしか思わないんだ くやしか - 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:01:32
…でストームスリンガーで狩りまくってたのが俺…!!
悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ
雷属性の遠距離武器なら割と狩りやすくて楽しかった記憶があるのん
あの属性耐性で来てくれるなら何でも良いですよ - 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:04:53
ワイルズでイビルジョーの群れと遭遇したいのん…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:08:29
共喰いしまくってるんスけど…良いんすかコレ