PS6の値段が今から怖すぎルと申します

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:53:11

    10万円普通に超えそうなんだよね高くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:53:31

    まあ超えるだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:54:00

    pro12万なのに10万前後で出ると思ってるんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:55:04

    10万超えないように今から経済に介入して物価を下げればええやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:56:45

    任天堂は日本企業だから頑張ってくれたけど
    アメリカ企業のSIEはどのくらい日本を大事にしてくれるんかなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:57:56

    流石に15万は超えないと思うけどその程度じゃ大して性能も変わりそうにないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:59:03

    結局のところドル円とハード側の性能をいくら盛るかでいくらでも変わりうるんだよね
    AMDと研究してるアップスケーリング技術とかてあんまりハード側のスペック盛らなくても大丈夫だとええのォ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:59:25

    PS4との縦マルチは結構切れたけどSwitch2が出てきたからまだまだマルチ前提のゲームしか出ないと思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:00:34

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:00:42

    家庭用ゲーム機じゃなくて
    持ってる事がゲーマーとして
    誉れのトロフィー化してきてるから
    20万までは行きそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:01:08

    というかこれ以上グラってあげてもどうしようもないし
    グラが上がらないなら読み込みの高速化も微々たるもんでしょう
    次世代って感じがどんどん薄まってるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:01:32

    値段よりもサイズが怖すぎルと申します
    PS5も初期型がクソデカかったのにこれ以上となると置き場所が無いんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:02:25

    ミドルタワーPCくらいになったら糞箱を灰皿だの笑えなくなるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:03:05

    真面目に15万くらいになってもまっ…なるわな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:06:54

    若い子たちは大変だね
    高いゲーム機買って…(高齢ゲーマーの限界)
    AAA級ゲームのメーカー…全然新作出してくれないんスけど…
    やるゲームあるんスかPS6…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:07:55

    怒らないで下さいね
    もはやパソコンじゃないスか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:08:00

    それよりゲームソフトの値段が高騰しそうなのんな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:08:28

    それじゃあダメだ3万でよこせ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:09:27

    Switch2も本体は安いがソフト高いのでバランス取っとるからのぉ
    制作費バカみたいにインフレしてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:09:49

    ソフトもcod取られたしマジでGTAくらいしか頼みの綱無くないっ
    スか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:11:38

    仮にPS6が出るとして、果たしてソフト側がその性能を生かすことが出来るのか教えてくれよ
    ぶっちゃけ今のPS5ですらフル活用できるソフトも少数な中、それ以上のスペックを搭載したところで宝の持ち腐れじゃないんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:11:51

    はいっ 今回で任天堂に止め刺されて二度と新ハードでないから安心していいですよニコニコ

    まっ 任天堂のメインターゲットはsteameでPSはその余波で死んだだけなんやけどなブヘヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:11:51

    持ち運べる用にして家族で遊べるようにすればエエやんけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:12:22

    ま…またサルベージスレか

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:13:17

    >>19

    大作ゲームは本当は15000円とか20000円とか取りたいんスかねやっぱり

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:14:39

    >>21

    既に大作系はPS5でも足りないっスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:14:52

    今のゲーム開発費はな…大作ハリウッド映画並みにかかるんだよ…金がいるんだよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:15:27

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:15:35

    >>24

    サルベージッテナンダ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:15:41

    >>11

    怒らないで下さいね PS3ぐらいからずっとこれ言ってるじゃないですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:16:10

    Switch2ですら高いと言ってる人が多いのに本体10万以上ソフト1万程度で出ても買えるんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:16:11

    >>25

    今の一万円前後でも

    どないする?まあセール来たら変えばええやろ

    みたいな人多いから大変そうなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:16:30

    …でGTA6はPS6くらいには間に合いそうなんですか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:18:20

    >>16

    しかし…PCはゲーム遊ぶだけなのにOfficeだのWinOSだの邪魔なソフトが多すぎるのです

    アップグレード面倒だし電気屋で保証とかも付かないしな(ヌッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:19:15

    >>16

    同じゲームが遊べるゲーミングPCはもっと高くなるって事ヤンケ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:19:15

    ハードの性能が上がったからソフトの要求スペックが上がる
    じゃなくて
    ソフトの要求スペックが上がるからハードの性能が上がる
    じゃないんスか?
    PS4切った瞬間PCサイドの必要スペックが跳ね上がった所を見ると近年のゲーム業界はむしろハードの許容ラインに押し込めることに苦心してる印象しかないのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:19:47

    いつ出るのん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:21:19

    あるだけ使うメーカーの多いこと多いこと、強迫観念で性能使わなきゃ!ってなってるところ多くないっスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:21:42

    >>37

    28年の11月とかじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:22:06

    >>16

    ゲーム以外に使えないパソコンっスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:23:12

    >>35

    ウム…パソコンだって普通に値上がりしてるんだなァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:24:15

    >>38

    因果が逆ッスね

    ファミリーコンピューターの時代からクリエイターは作りたいゲームをハードで表現出来るラインに無理やり押し込めてただけなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:25:26

    当然パソコンの値段も上がるからじゃあパソコンでええやんけとはならずにただただ仲良くインフレしていくだけなんだよね 怖くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:25:51

    >>41

    PS5~PS5Proとゲーム性能で競ろうと思うと既に20万~30万超えレベルの金額が必要になってきてるからPS6で出るソフトをPCで快適に遊ぼうと思うと40万が普通に見えてきそうなんだよね 怖くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:26:22

    普通に考えて600ドルの9万前後だと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:26:31

    普通のはともかくproは間違いなく20万いきそうで怖いのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:26:56

    >>39

    結構先っスね。ムフフコツコツ貯金しておくのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:27:04

    >>38

    しかし…4Kとか120fpsが溢れてる今日日にPS3相当のグラで3Dゲームなんか出されても遊ぶ気にならないのです

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:27:30

    えっ てかそもそも5すらあんまり流通してないのにもう6出すんですか
    4と5とかもっと期間空いてたイメージなのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:28:26

    日本語限定版で8万くらいならいけるやろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:28:49

    そもそも日本向けに発売されるんスかね
    なんか本格的に海外向けになりそう!デフォルト言語をENGLISHにしよーよ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:29:11

    >>49

    5があんま流通してないってまだコロナ禍時代の認識なんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:29:43

    >>49

    もしかしてずっと引きこもってるタイプ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:30:21

    生意気だな…ゲームしか出来ないのに10万超えだなんて

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:30:37

    もうハード事業やめてPSN使ったsteamみたいな形態にした方がいいんじゃないッスかね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:30:37

    ウム…7500万台突破してPS4の同時期より少し落ちるくらいには普及してるんだなぁ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:31:25

    >>49

    >>52

    >>53

    まあ気にしないで

    未だにまともに売ってない頭の悪い電気屋も結構ありますから

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:31:43

    >>49

    少なくとも5は今は普通に買えるっスよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:31:45

    >>56

    Switchとは比べ物になんないっスね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:32:32

    >>57

    えっそうなんですか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:33:11

    >>56

    売上台数が3、4、5でずっと右肩下がりになりそうな推移なのは大丈夫か?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:33:58

    >>55

    オンラインサービス限定とかAmazon LunaとGoogle Stadiaの三番煎じにしかならないと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:34:18

    >>61

    お言葉ですが3から4は上がってますよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:34:40

    >>61

    ちょお待てやPS3がPS4より売れてる世界線のお前は何者や

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:34:52

    >>61

    もう任天堂にIP売ってハード撤退しよーよ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:39:44

    ま…また決算も見えない盲目系か…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:40:18

    待てよ
    実はSonyは日本の企業なんだぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:40:36

    現時点でも真面目にソシャゲの方がコスパがいいと思う
    それが僕です
    天井○万とか言うけどね、馬鹿正直に買うわけないじゃないですか

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:41:45

    >>68

    Switch2>ソシャゲ>ps

    そして俺だ

    予約急げっ 乗り遅れるなっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:42:21

    >>60

    ワシの近所のYAMADAなんて未だに埃被ったvitaのソフトとか定価で売ってるのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:43:21

    本当にPS憎しの奴は現実が見れてなかったんスね…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:27

    ゲハに限らずゼロ年代で情報の更新やめちゃってる人を見ると悲しくなるんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:42

    >>71

    現実も数字も読めないのにレスバをしたがるそんなゲハを埃に思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:47:06

    AMDは本業も伸びてきてるからPS6用の生産ライン整わず品薄地獄ルートになりそうで怖いのは俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:47:09

    PS5より上のスペックとかそれこそ超大作以外スペック使いこなすとかなくないスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:48:00

    Steamではまともに大作は売れないというデータを各社出してる以上CSから離れることはないんだよね
    基本的にインディーや古いゲームのセールスしか売れないんだこれは差別ではない差異だ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:49:20

    >>75

    意外と底も上がってるからそんなにキレイに見えなくても昔よりはくっそ重いゲームだらけになってるんだァ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:49:35

    >>71

    お子ちゃまハードで遊ぶやつは知能もお子ちゃまのままなんだ悔しか

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:49:59

    コロナ禍ぐらいで認識止まってる人みるとどうしてレスする前にその眼の前の機械で調べないの…?一体なぜ…?ってなるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:50:37
  • 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:50:42

    別にPSアンチするのもいいけど情報ぐらい更新してから貶してくれって思ったね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:50:54

    そんなにマシンスペック上げて値段10万行ってもコスパ悪すぎるしそこまでしないと思うんだよね
    思いたいッスね…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:51:37

    ゲームカテみたいに毎回ソース出して説明してあげたらいいんじゃないスか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:51:58

    >>75

    技術の進歩はボトムを上げる効果もあるんや

    同人エロゲ業界を見てみぃ ツクールで作った同じテンプレばっかりのゲームを脱却して普通にフル3Dゲームなんかが売られるようになってきとるわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:52:05

    >>68

    無料で遊べる分コストは安いが…

    肝心のパフォーマンスは大丈夫か?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:52:42

    >>83

    それやるとPS儲が発狂してるって言われるだけなんだよね怖くない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:52:51

    >>83

    めんどくせーよ

    つかなんであいつらあんな律儀なのん?ズタボロに愚弄してやればいいのに何故…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:53:05

    >>83

    お言葉ですがその層はもうゲームカテを去りましたよ

    異常者に絡まれ続けてまで掲示板なんてやらないんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:53:31

    >>85

    ああ 最近のソシャゲはスマホよりもPCで遊ぶ方が主流になってきてるからハイエンドなゲーミングPCがあれば問題ない

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:53:52

    >>88

    お言葉ですがまだ余裕でいますよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:54:13

    実際PS5のスレ立てるとすぐハゲるからね
    めんどくさいの

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:54:37

    >>88

    正確なソース=レスバ最強カード

    口汚く愚弄するだけでは「効いてて草」に勝てないんや

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:55:21

    あうっ >>92だけどレス番間違えてたのん

    申し訳ありませんでした(龍星の画像)

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:55:42

    PSが20万超えてもマンセーしてろよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:56:29

    >>94

    Switch2マンセー

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:56:32

    >>94

    マンセーなんて言葉久々に聞いたのが俺なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:57:05

    >>96

    時代についていけないおじいちゃんなのかもしれないね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:57:46

    >>92

    正確なソース=ゴミ

    異常者は何回論破しようがドリトライで戻ってくるし終いには

    反応したお前の負けや!

    顔真っ赤の儲のお前の負けや!

    スレ荒れたからワシの勝ちや!

    とか抜かしてくるからどうにもならんのや

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:58:13

    PS3の頃から時が止まってるんだァ
    おじいちゃんとして介護してもらおうかァ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:58:52

    >>94

    何でもPS全肯定!な人は少なくともこのスレにはいなくないスか

    事実関係を訂正してるだけですよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:59:09

    >>98

    はー!鬼龍よ死 ね!!!

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:59:47

    結局なんの話してるんスかこのスレ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:00:26

    >>102

    いつでるかわからないPS6の値段の話…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:00:45

    >>102

    ゲハ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:01:07

    >>89

    "ソシャゲ"に"ゲーミングPC"!?

    金積んだ人間が強いゲームやるために高額なハイスペックマシン用意するのはコスト的にええんかな?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:01:16

    >>102

    犬はスレタイを見ろよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:03:36

    頭悪いハゲがPS5もそこまで普及してませんよね🥨🥖とかいい出すと話がずれていくんだよねパパ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:05:40

    PS5なんて出たばっかりヤンケ今からPS6の心配なんて杞憂ヤンケ




    >PS5 発売日:2020/11/12

    えっ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:05:47

    >>83

    ソースを貼らなくても愚弄はできるのん

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:06:20

    >>108

    …えっ…?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:06:50

    >>109

    青天の霹靂だからね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:06:56

    >>105

    ちなみにアクションゲーとかは普通にスマホよりPCやコンシューマーのがやりやすいらしいよ

    コントローラー…神…

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:06:59

    5年前をつい最近と思っちゃうような年齢層の人たちなのねん

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:07:45

    >>113

    キングボンビー…?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:09:20

    >>113

    安心してくださいハゲの人達はPS2が最新だと思ってる層もいるからそれよりはマシですよニコニコ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:09:38

    >>29

    通常魔法

    (1):自分の墓地の攻撃力1500以下の水属性モンスター2体を対象として発動できる。

    その水属性モンスターを手札に加える。


    暗黒の侵略者で登場した通常魔法


    伝タフ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:09:46

    はーっ時が立つのは早いなァ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:10:24

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:11:57

    >>8

    ま…まだPS4が酷使されるのか…

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:12:01

    >>115

    PS2…すげぇ

    年々ハゲの世界ではスペックが上がり続けてるし…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:12:04

    >>29

    サルベージを造語と勘違いしたアホがいたらしいよ

    もちろんメチャクチャゲハ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:14:49
  • 123二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:20:05
  • 124二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:20:54

    は、ハード……俺はもう疲れた
    これ以上の値段と性能上げラッシュはもうやめにしないか……?

    最悪するにしてもコロナ禍で長い間買えなかったのにもう買い替えの時期だなんておかしくなってしまうからもう5年頑張ってくれないか……?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:22:02

    >>124

    無理です

    既に無印PS5ではスペック不足感が出てますから


    性能上げラッシュを止めるべきはハードではなくソフトの方なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:23:25

    既にps5ですらスペック不足になってきてるんだよね怖くない?

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:24:43

    アメリカ情勢落ち着くまでは様子見でPS6出さない気がしてきたのは俺なんだよね
    PS5予定より引き延ばすんじゃないスか

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:10:15

    お言葉ですがPS5でスペック足りないゲームなんか家庭用ゲームソフト全体で見たら1割もないですよ
    結局ハードの進化に伴うゲームソフトの満足感を上げていく終わりのない競争にサードメーカーもそして他ならないソニーのファーストスタジオも疲弊し脱落してタイトルが減っていく一方なんだよね酷くない?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:19:03

    なにかゲーミングPCとの差別化はできないのん?

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:27:04

    …PS5Proが10万超えてるのも円が安くなってるせいだから
    円が高くなればいいだけの話ですね(パン

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:29:36

    >>130

    トランプすげぇ…アメリカ復活のためにドル安円高に持っていこうとしてくれてるし

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:42:43

    >>125

    無理です

    ソフトの進化を止めるとユーザーが愚弄してきますから

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:45:08

    でPS6はいつ出るんですか?
    PS5スルーしたから買いたいのん

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:54:31

    おそらくps6よりもpsvitaの正当後継者を求めてる者が多いと思われるが?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:55:29

    >>131

    1ドル80円時代にCODとかBFとかDLCなしパッケージで変わらず9800円とか8700円とかしてたしドル安円高になってもおま値で安く買えなさそうなんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:57:16

    まぁ気にしないでどうせ大体の奴はモンハン出てからPS6買い出しますから俺もそのタイプなんだけどねおそらく2032年とかになると考えられる

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:57:20

    >>133

    早くPS5買った方がいいと思われるが…

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:08:20

    >>136

    仮にPS6が出るならすぐ買ったほうがいいんだよね

    インフレが止まる可能性は0だから後になればなるほど高くなるのん

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:15:37

    >>137

    うん?

    6が欲しいのん

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:49:48

    >>135

    ソフトはともかく1ドル80円まで戻ったらハードはPS5Proでも5万円台になるんだよね凄くない?

    まっそこまで上がったら輸出業が死ぬからバランスは取れてないんだけどね

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:54:43

    >>139

    PS4Proが16年11月でPS5が20年11月だから2028年ぐらいじゃないッスか

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:57:01

    >>140

    ソフトは値下がりしないけどハードは値下がりするエビデンスは…?ゲームソフトもだけどCPUもインテル第一世代は大して値下がりしなかったんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:57:56

    いっそエロコンテンツを解禁してくれと思ったね

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:00:51

    >>142

    (間に代理店が入ってるCPUは)まあそうだろうな

    為替が理由で値上げしてるのに下げなかったらさすがにPS儲のワシでも離れるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています