- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:54:54
キャラ叩き、腐向け、ヲチはNG
規約を守って自由に語ってください
荒らしはスルーして通報でお願いします
前スレ
ダイヤモンドの功罪総合スレ17|あにまん掲示板キャラ叩き、腐向け、ヲチはNG規約を守って自由に語ってください荒らしはスルーして通報でお願いします前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4539756/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:57:15
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:00:11
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:04:29
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:01:30
ぺたコレクションにおまカスしてるシーンあるのか重要シーンではあるんだけど
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:23:40
グッズの綾瀬川はもう見れない綾瀬川
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:27:37
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:54:07
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:15:33
色々あったけど今見るとU12の綾瀬川ってめちゃくちゃ楽しそうだよね
あの無邪気な笑顔はもう見られないのか
あと関トレに舐められてる真木さん久々に見たいな - 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:18:49
U15に出て笑顔で試合やるとこ見せてほしいな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:20:12
もう笑顔の綾瀬川見れるのがグッズだけなの大分おいたわしいよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:17:26
U12の「こんなとこ来たくなかった」って
綾瀬川は元々別に望んでなかったしそのままの意味っていうかバンビーズでずっと野球してたかったって意味で言ってるけど
その他のメンバーはこの俺様がこんな点取れないカスチームで投げたくないわって意味で捉えてたってことだよね? - 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:37:12
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:04:31
来週のミーティングどうなるんだろう雨降ってる回って色々とある回が多いから怖いわ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:31:47
綾瀬川の家庭までめちゃくちゃになったらあまりにも辛すぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:57:06
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:29:56
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:06:40
ふと思ったけどなんにも分かってないからこそまゆは「ジローもう高校決まるの?お金かからないところにしたらいいじゃん!」くらい言いそう
「そしたらまゆ私立とかでも好きなところ行けるし!○○の制服可愛いんだよね〜」とか
年子の受験、金銭面的にも大変そう - 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:31:29
思ったよりグッズ出てるなすげー
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:52:24
ガチな家のイガは婚約者候補数人いそう
卒業後の仕事も決まってそう
あの綾瀬川と野球することに家族親族が価値があるとなれば
綾瀬川と野球やれたりして - 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:51:28
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:15:14
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:20:15
綾瀬川の表紙カラーが青なのに対して、捕手の桃吾が黄色、友達のイガと奈津緒がオレンジでそれぞれ青の補色関係になってるって見て面白いなと思った
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:52:11
綾瀬川家が裕福だったら乗馬が一番綾瀬川にとって良さそう
背は高いけど体重は軽いから馬には乗れるけど騎手は勧められないだろうしエンジョイで乗馬やってるような子は裕福で余裕もあるからおっとりしてるし
何より馬に癒されそう - 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:41:06
毎回引きの作り方もうまいよな。日常パートなのに先がすごい気になる
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:48:15
もはや高校で故障してプロには行かないことが綾瀬川を傷つける人間たちへの最大の意趣返しに思えてきた
自分が言ったことややったことが綾瀬川が故障した原因なんじゃないかと思い悩むとか挑む機会はもう訪れない悔しさとかあの才能はもう見れない悲しさとかそういう感じで - 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:19:33
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:21:33
しっかり横浜の監督がミーティングで練習場に集まってるの見てるから思ってること言い合いが酷くなってそれを知られそうな気がするの怖い
今の綾瀬川なら激昂することなさそうなんだけど直前のまゆが挟まってるの不安 - 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:41:00
グッズでふと思い出したけど
前回の描き下ろしで桃吾が持ってるやつ、バットかと思いきや鉄筋で草だった
カチコミに行くヤンキーかよ - 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:19:48
今年中にはアニメ化発表ありそうな勢いある
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:48:20
勝手な想像だけど、作品の公式アカウントも作ってないくらいだし
なんとなく作者さんはメディアミックスには消極的なんじゃないかという気がしてる - 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:55:10
絶対アニメ化したらいけると思うけどな。見たら語りたくなる作風だし
作画的にも野球してるシーン意外と少ないからそこまで大変でもないし - 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:50:16
今のSNS見てると何も発信しないのは良い選択かなと
- 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:10:32
逆にアニメにするには腕のある人たち呼んでこなきゃ成功できない作風だと思うわ漫画らしくないし繊細すぎる
あと本当にどうでもいいけどモブも含めておばさん以外は可愛い美人ばっかり出てきてたから流華がそのへんの芋っぽい女子中学生でビビってる
平井先生こういう女の子も描けたんか…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:17:29
だなー
アニメ的表現のほとんど無い漫画だし逆にセンスが問われるだろうなと思う
献立表聞いてた彩夏もまあまあイモっぽかったよ - 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:36:18
アニメなったらアニメ勢によるエンジョイ勢綾瀬川の文句ばっかで荒れそうだからやらなくてもいいかなって思う
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:54:34
桃吾の暴言シリーズはどうなんだろう問題ないレベルなのかわからない
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:59:38
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:29:09
アニメ化したとしてもアニメはアニメで完全別物として割り切れないとしんどいよ
制作の都合上でキャラを削られたり展開変えられたり謎声優ぶち込まれたりもあるあるだし
なんやねんこれみたいな出来になってもアニメの方が好き原作嫌い読まないとかいう層も出てくるし
作者も読者も納得の出来でアニメ化してくれたら一番いいけど難しそうだよなあ - 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:30:29
桃吾は暴言もそうだけど、関西人の私から見ても不快になるレベルの言葉遣いだからな…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:36:00
台湾の飯が不味い云々は地上派に乗せていいセリフなのかどうか
- 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:09:14
台湾飯のシーンはまずいって騒ぐコマ切り抜きだけが出回って現地の人がキレてたけどあそこ監督たち大人が八角とか日本人の口に合わないとか話してる流れがちゃんとあるから心配しなくてもいいと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:15:23
- 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:00:15
- 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:10:38
U12編の台湾料理のくだりみて台湾料理を冒涜されたって思う人は可哀想だけどちゃんと文字を読んで話を理解する能力が足りてないわ
日本人の口には基本的には合わない味付けだけど個人差あるものだって描かれてるだろ - 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:19:03
アニメ化絶対無理四天王の一人にいた漫画がアニメ化できたからこの漫画くらいアニメ化余裕だろ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:19:32
アニメ化は作品の知名度アップ、原作売上アップにつながるからよほどの低クオリティにならない限りしてほしい派
ただ先生が望んでなかったらしなくていい - 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:33:32
アニメが見たいというより米津が主題歌やってMVに野球選手召喚されるとこが見たいのがデカいです
- 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:27:48
内容的に無理とかそういう話じゃなくて原作の良さを活かすのが難しそうって話やろ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:22:31
ほ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:57:36
アニメ化されると絵柄がけっこう変わることがあってそれも心配
でもどっちにしてもみんな成長期でどんどん顔変わっていってるね - 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:13:10
会話ひとつとっても、アニメはどうしても尺というのものがあるから
作品の味とも言うべきあの独特なテンポやリアリティさが損なわれそうで怖いな
それに原作には元々アニメ的な表現が無いから演出如何で世界観の印象が大きく変わってしまいそうでそれも心配 - 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:27:14
感想スレの最後の方でみんな誰のどこがどうエロいかを激白してたのが衝撃だった
つくづく人それぞれなのね…
先生もそこをよくご承知の上で描いているんだろうな… - 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:32:39
とてつもなく二番煎じじゃねーか!
- 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:32:34
Xで新規のファンを見かけるけどグッズ三人組の綾瀬川桃吾円の三人が人気あるな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:18:04
- 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:27:51
長近の女子の好みについても色々言われてたけどどんな子とどんなふうに付き合うかで実際どこまで残念なのかそうでもないのかがわかりそう
- 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:28:45
グッズだけはずっと綾瀬川が笑顔だった時期だけの描き下ろしをしてほしい
足立フェニックスで雑用係してたときとか - 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:47:42
グッズは綾瀬川が頭一つ抜けて人気だな前のも綾瀬川だけすぐ完売報告があったし
大和も相当人気だろうにグッズにあんまりならないのなんでなんだ - 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:52:46
まだ出番が少ないからでは?
- 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:06:15
綾瀬川のグッズは無邪気な笑顔と天才ダイヤモンドの覚悟顔両方ほしいな
交互に眺めて今後の耐性をつけたい - 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:20:20
- 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:52:02
U12の頃の楽しそうな顔見てたらまた環境が変わればいくらでもいい方に転がっていく気がする
- 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:09:25
お前はカスや消しゴムみたいなグッズとか出してくれたら買いたい
- 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:23:00
そういや今回描き下ろし下敷きはあるんかな?
- 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:14:51
アニメイトで描き下ろしブロマイドつけるみたいだし今回は下敷きなさそうだな
- 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:22:55
- 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:25:58
今の綾瀬川が野球続けてる理由って自分が誰が負けてもおかしくない最強選手でいることだから野球塾って選択はなさそう
- 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:53:21
- 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:01:12
綾瀬川は頭いいなら野球関係ない学校で特待生入学狙ってほしいな
- 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:23:19
- 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:25:23
- 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:15:52
- 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:42:53
点を取られないって決めて悪役スイッチも入ったんだからチーム変える選択肢なんかないよ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:52:08
あのギスギスした空気で監督達もいないミーティングってくそやばそう
- 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:07:51
最新話どっちもでかいの落ちてきた
- 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:12:45
横浜第一がこんなにヤバい手段に出てくるって聞いてないよ!
- 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:30:45
この横浜第一より桜武のがやばいんだろうな…
- 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:39:42
横浜が色々策略巡らせてるけどそれでも選ばれたのは群馬だから面白い
- 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:37:28
感想スレの勢いすごい
野球知ってるといろいろと思うところあるんだな - 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:41:46
1話4話で群馬にいることが明かされてなかったらこの横浜の先制攻撃で胃が痛くなってた思うw
- 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:19:55
ほ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:55:09
綾瀬川がどこの高校にいるか最初の内にチラ見せした判断凄いよな
普通の作者なら綾瀬川がどこの高校選ぶのか読者にハラハラさせて引っ張るだろうし - 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:41:46
作者の好みや見せ方の違いだと思うけど、
どこの高校になるのかを読者に予想させるのでなく
高校が決まるまでの紆余曲折がどうなるかでハラハラワクワクさせる方向へシフトさせてるの新鮮でいいな
平井先生はしっかり伏線や布石を散りばめるタイプでライブ感で無駄な描写を入れたりしないから安心してストーリーに没入できる
何が起きるか読めないという意味では全然安心できないがそれもまた良い - 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:35:39
なんかヒデが椿(当時年下)やうれしさん(当時同い年)に比べて色々足りてなくて不安
椿みたいな公平さや根回し力もしくはうれしさんみたいな洞察力や誰かの責任を被る上司力が欲しいところ - 86二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:41:28
初っ端日本代表から始まってどんどんスケールダウンしてくの新鮮で面白い
椿みたいなキャプテンシーがないから歯がゆさはあるけどヒデ自身がどうこうじゃなくて普通の中学1年生だったらこうだよなーって思えるからすごい
- 87二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:32:02
当時小五なのに椿が凄すぎるんだよ
あとうれしさんも中一だけどかなり頭いいだろうから一緒にしたら可哀相だ
今のチーム状況なら大半はヒデのようになるだろうよ - 88二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:35:48
椿はリーダーシップすごすぎて保護者(女)からはきゃーきゃー言われてて保護者(男)からは就活してみほしいって思われてるから
対比のうんこサイン数馬が小5だと普通だよ - 89二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:39:41
ぜんっぜん作風違うのに読んでるとワートリが思い浮かぶ漫画なんだよなダイヤモンドの功罪
ヒュースが言った実力の話とか修がやった交渉を有利に進めるための根回しとか - 90二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:43:10
大会的な規模で言ったら初っ端の世界大会が一番でかかったけど
綾瀬川自身はどんどんスケールアップしてで伸びしろしかないの凄い - 91二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:43:56
まゆが長近を気になってる状態で綾瀬川と時生が険悪なのやばいよな
良くないことたくさん思いつくわ - 92二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:45:55
- 93二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:47:25
椿や嬉野も今このチームの雰囲気からなんとかしろって言われたら難しいだろうし
ここまでになる前になんとかすべきだったよな
去年の本戦から違和感あったならなあ - 94二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:08:54
綾瀬川さんが巨人の星の大リーグボール1号みたいなのを投げるようにしても文句は出そうで詰みな状態…どうしたらいいんだろう
- 95二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:52:59
- 96二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:56:08
- 97二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:58:01
仮にキャッチャーに自信持たせるためという建前として三者三振に切って捨てたとしても、投手劇で無双とか自分が目立って得してるだけじゃねえかとケチつけるよね、牽制アウトにケチつけるのマジでこのレベルの難癖なんだよね
- 98二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:03:35
時生の牽制批判を真正面から受け止めてる人未だに出てくるんや
- 99二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:12:28
ほんとそれ
ヒデがまさかの急激な奇跡の成長を遂げてチーム率いるキャプテンシー発揮するとかでもない限りこれ以上続けても誰も幸せになれないような気が
それかシニア合流までまたなんか適当に理由つけて大人しくしとくとか?
- 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:21:56
打って点を入れるだけで全て解決すると思うんだが?
- 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:49:02
まゆと長近の結婚式で親族席をギスらせるジローと時生が見たくないかと言われると正直見たい
- 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:14:50
小5でうんこサインも割と特殊な気がするw
- 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:59:43
妄想でしかないがツーベース量産4番外野俺くんが今のフェニックスにいたら
綾瀬川の犬になって時生相手にキャンキャンしてる自信あるわ
なんならヒデも打ててさえいれば似た感じになる気もする - 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:00:22
同期は打てるようになる努力をする気があんまりないのかな
本当に野球が好きで楽しくて上手くなりたい子よりも予備校意識で参加してる子のほうが多いのかな - 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:27:43
予備校意識ならなおさら実力主義になりそうだけどね
野球でいい高校行くってめっちゃハードル高いよ、予備校目的ならそれこそ大学野球までつながるような付属校が目当てだろうし
それを狙える足立フェニックスって全国有数の強豪リトル・シニアのチームのはずなんだけどな - 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:56:13
じゃあ努力はしてても今のところは…ということなのか
後輩ファンボーイの誰かが先輩達の雰囲気が最悪なのに気付いて頑張って大化けしてスタメンになって援護してくれないかな - 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:09:36
- 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:35:31
亀有と試合した時は点とれてたし、まったく打てないわけじゃないでしょ
- 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:50:15
ヤスパパの「亀有も…?」のセリフを思い出すとそれだけでは足りないことがわかるのでは
- 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:01:02
どこで見たんだっけ綾瀬川の内面描写がなくなったっての
読者も彼の言動や表情で読み取るしかないから
味方してくれないんだイガとか余計な事言うなイガとか
違ってくる - 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:03:52
足りないのはそうだけど、全く打てないわけではないでしょ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:27:29
そもそも誰も全く打てないなんて言ってないやろ
というか本当に全く打てないんなら綾瀬川がどうこう言ってる場合じゃないよ、バッティング練習しろ - 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:33:31
綾瀬川の代の選手全員バーターってそんなこと実際にあったりするのかな?
部員の構成が歪になったりしないんだろうか
今6人しかいないみたいだし大所帯の強豪校なら大して影響ないのかな
イガの前方にいるのは山崎? - 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:10:10
- 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:44:28
無名校でスタメンになって一回戦敗退よりも
雑用やアルプスで歌ったり踊ったりするだけだったとしても甲子園に行ける可能性の高い方を選びたい子が多いのかな
でもどんな環境でどんな高校生活や野球人生を送りたいかは6人それぞれだろうしなぁ
- 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:22:13
中1メンバーがヒデ時生有賀山崎綾瀬川イガの6人だから小5メンバーも確実にスタメンにいるな
実力はどうなんだろう - 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:23:06
>>116は小5じゃなくて小6の間違い
- 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:33:04
読み返したけどチームとしての目標が来年のシニアへの合流に向けて〜なのが既におかしくて草も生えない
これ綾瀬川世代以外の学年関係ないじゃん
他のスタメン3人はこの目標でどんなモチベで大会に臨めばいいんだよ - 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:41:47
わざわざ伝えるようなことはしないでしょ
だからスタメンミーティングじゃなくて学年ミーティングなんだろうし
逆に言うと残りのスタメンは綾瀬川シンパなのかもな - 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:47:55
- 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:54:13
フェニックスは一応地域一番の強豪なのに「負けるからモチベ上がらない」ってそんな意識でやってるとしたら
それをもし他チームが聞いたら舐めんなと鼻で笑われるよ - 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:16:01
まぁ正直今のフェニックスに入ってあんなとんでもない先輩いたらシンパっていうか憧れるのは当然だからな
あそこまで圧倒的な天才だと妬むのすら難しい、同期じゃなくて年上だから素直に喜べるし
そういう意味では先輩を勝たせてやりたいって感じで後輩のモチベーションの方が高い可能性は結構ありそう
- 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:54
そういえば円が同じ学年にコイツずっとおんのんかって言ってたな
長近は時生に同期は特別だみたいなこと言ってたけどそれは長近が武流たちとうまく行ってて良いチームだったからだろうし
あのときの長近本当にいい兄ちゃんでまともな奴に見えたのに…ある意味野球バカってことなのか… - 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:42
まあシンパという言い方がなんかもう偏ってるなと思う、椿に嗜められてたいつかの桃吾みたいなノリ
憧れなりなんなりやる気が出るのはいいことだと思うよ - 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:58:03
憧れてやる気出すのはいいけれど、グラウンドの準備?とか疎かにしてるのはね…
綾瀬川が注意しても効力なさそうなのが悲しい - 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:15:53
後輩のあれは注意されてるとも思ってなさそうなんだよな
時生とのギスギスに余計なことしなきゃいいが - 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:32:32
その場合バーターで入ったらどういう扱いになるんだろ?
- 128二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:39:47
最初は推薦枠で扱ってもらえると思う
ゼッケンもらえる成長見せないなら最後は応援席行きじゃねえかな
野球部の規模とか二軍以下あるのかとかもわからないしそっちはなんとも - 129二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:49:05
バーターは望みの選手を推薦枠で取る代わりにいらん選手を抱き合わせで推薦枠に取るって話なんで当然推薦枠
- 130二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:23:29
横浜第一は全員(附属のイガは除外してるとして5人)を推薦枠で取ると言ってるのかな?
- 131二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:54:50
絵のこと詳しくないから今週絵が荒れてるという意見にそーかな?と思ってたんだけど
扉絵の時生の目が顔からはみ出してるところとかかな?
あと伊達監督の顔がちょっと雑に見えるとこある - 132二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:42:02
というよりは5枠フリーパスの推薦枠を置いておきますって事だね
別に今から成長して他からバーターじゃない推薦貰えるならどうぞそっち行ってもらっても構いませんって感じ
バーターでも推薦枠だから扱いはいいし、高校入ってから成長してレギュラー入るのも現実的なラインで狙える
- 133二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:08:59
今週はどういう展開になるのか全く予想がつかない
同じ日に8巻おまけマンガも読めるのが楽しみ - 134二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:20:01
8巻って多分75話までだろうから大和ウキウキで飛び込んできおったしたところまでか?単行本派は楽しそうだ
おまけ漫画はどんなのだろうな - 135二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:54:35
おまけ漫画は首野郎出てくると予想
- 136二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:14:26
ちょっと思ったけど、綾瀬川が生まれたのが平成初期だったら酷いことなってただろうな
もう風俗とか連れて行かれてるかもしれん - 137二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:15:49
伊達監督と小野寺コーチって何歳ぐらいなんだろう
並木監督も同世代かな - 138二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:27:32
- 139二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:14:29
8巻にはこのマンの描き下ろしが収録されるんだっけ?
ちょうど開幕式で円達と再会するから載せるにはいいタイミングだね
欲を言えばそれで本来の描き下ろしが減らないとイイナァ - 140二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:00:15
いつもと同じページ数だから何かは減っとるな
- 141二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:16:46
1巻のレビュー見るとAIも褒めてくれてるね…って当たり前か
こういうコンテンツ関係のレビューでAIが否定的な意見を述べたからと言ってそれがそのまま掲載されることってあり得ないような気がするけどどうなんだろう - 142二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:28:52
中学生女子におじさんが声かけたら不審者扱いされそう
- 143二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:04:23
次回ミーティングかスカウトどっちかで大きいのが来そうだけどどうなるのか
いや両方来るのか - 144二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:42:21
時生が横浜を第一志望だったら楽しそうだなとワクワクしてる
今週の最新話でうちに来たい人は?って監督たちに部長が聞いて時生の名前出たり選手へ挨拶ついでに暴露か匂わせしてほしい - 145二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:35:44
一度監督達を交えてミーティングした方がいいと思うな
- 146二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:36:15
時生の志望校が横浜だったら先週の会話で長近が反応してるだろうし違うんじゃないかな
というか長近は武流と違って志望校とか無さそうだけどフェニックス枠でどっか入れればいいなという感じなのかね - 147二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:24:44
せめて平和な表紙シリーズお願いします
- 148二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:38:36
- 149二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:25:45
- 150二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:01:33
指導者の側の都合だったのか〜
- 151二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:00:20
- 152二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:20:58
- 153二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:27:12
ノコギリに意味があっても大量の目玉焼きとご飯にはないな
おじさん達が犬可愛いは良かった - 154二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:44:54
電ノコ=一触即発は考えすぎじゃないかな
象徴にするんだったらこの作者さんならもっと分かりやすい描写にするでしょ(そらのおさんぽ持ってけないよとか飛び去る一羽の鳩とか)
時生は気をつけろよーなんて声掛けてそうな顔つきだし普通に仲よかった頃の一幕だと思う - 155二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:19:47
同じ学年にリトルの子二人いたけど別のクラスだった
この二人は結構体格差があって大きい方の子が昼休みほとんどいつもうちのクラスに遊びに(軽くイジメに?)来てて、同じクラスだった小さい(それでも平均よりはだいぶ大きかった)方にかけてる上からの態度と圧が凄かった
今から思うとこの二人は学校側の配慮によって別のクラスに分けられてたのかも知れん - 156二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:44:23
- 157二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:09:44
仲良かったってもう過去形なのか
関係性の回復は望み薄なのか
いやまだヒデと監督コーチに望みをかけたい
あと先輩達も - 158二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:22:04
- 159二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:09:09
ほ
- 160二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:59:06
イガのことは置いといて他の4人は綾瀬川バーター横浜行きについてどうなんだろうと思ったけどそこは誰もが手放しで喜べるような素晴らしい進路ということなのか
じゃないとこの条件が濱田部長のカードにならないんだろうな - 161二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:08:57
- 162二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:30:10
こういう情報の出し方地味にうまいこの作品
「横浜一本狙いなんで」って言っていやいや横浜なんかよりうちに…ってスカウトがいないってことは横浜狙いならしょうがないって思われるレベルの高校ってことだもんな
- 163二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:44:26
モデル校があそこなら国内有数の激戦区の神奈川県で二強の一角だからね(その下にも全国レベルの強豪が多いから圧倒的って訳ではないが)
そこ一本狙いって言われたらどの学校も無理を通して言ってこない、あんまりしつこくしてフェニックスから印象悪くしたら他の選手の獲得にまで影響出るし - 164二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:45:54
モデルが横浜高校なら客観的に見ても全国トップ3には入るだろうし
人によっては1番って高校だろうしな - 165二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:04:23
ただ、フェニックスの方針的には同じ神奈川の強豪なら付属校のあそことかあそことかの方が扱いは上だよね
片方は制度上の問題で横浜みたいに確約は出来ないことを考えると綾が欲しいのは勿論だけど二強のもう片方に取られたくねぇって思いもあるからこそのあのやけくそバーターなのかもしれない - 166二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:18:51
野球詳しくないからその辺ぼんやりしてたけどそれってけっこう名前そのまんまっていうか…いいのこれ?
あのレベルの甲子園常連校ならこういうことが全然珍しくないって考えていいのか
まぁ全部が全部ではないだろうけど
いろいろ知ることができてありがたいが今後は高校野球見る時いろいろ考えてしまうな〜 - 167二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:04:46
ぶっちゃけリアルの環境からモデル校引っ張ってくる方が楽だからね、一から十まで作中で説明しなくても伝わるし
慶耀の名前だけでイガがいいとこのお坊ちゃんだと伝わるのもモデル校があるからで、無かったらもっと作中で説明しなきゃいけなくなる - 168二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:04:57
なるほどな〜確かにイメージ描きやすい
長近の進路まだ話題になってないけど武流が行けるなら長近も一緒に横浜行けそうな気がする - 169二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:09:06
省略して横浜と言ってるけど作中の正式名称は横浜第一高校なんだろうなと思う
- 170二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:06:34
- 171二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:10:32
というか横浜だけだと実際に存在してしまうから第一って付けてるんだろう
- 172二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:22:33
- 173二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:33:00
綾瀬川の影響が世代を跨いで先輩達の進路に及ぶ可能性もあるって前の方で誰か書いてたような気がするけどどうなのか
- 174二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:03:15
花房って兄の感じとかキャラの感じみても超名門狙いな気がするから(綾も花房横学っぽい!て言ってたよね)上で出てる横浜と同じなんでは?って思う
当たり前だが日本代表になった子だしよく分かんない中堅とか狙わないよね普通
- 175二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:59:36
気付かぬうちに平井大橋スレが出来てて気付かぬうちに落ちてた
- 176二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 05:48:19
- 177二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:47:37
最新話の扉絵の神社どこか知ってる人いる?って聞きたかったんだけど5スレ目がもう完走してた…
- 178二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:51:23
感想スレの流れやばいな
- 179二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:06:41
花房が志望してる横学と武流が志望してる横浜と綾瀬川のために同期全員バーターで取れる横浜が全部同じ学校ならとんでもないことになりそう
でも花房が横学の話してたとき武流も聞いてたけど特に反応なかったからそこは別なのかな - 180二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:28:18
小野寺くんと伊達くんはなんで殴り合いの喧嘩になったんだろう
代わって打ったら途端に出なくなったとか? - 181二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:42:38
来週も掲載あるっぽいね 5週連続掲載なんて久しぶり
若干絵荒れてるところもあるけど野球シーンじゃないから作画コスト少ないのかな - 182二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:48:07
8巻の感想はここでええんかな
笛吹先輩と監督ズのどうでもいい小話めっちゃ好き
高田先輩像がどんどん盛られていく…どんなアカン奴なんだ
あとそろそろ真木さんと関根のじゃれ合い恋しかったから満たされた…色々あったのにU12がもはや清涼剤に感じる - 183二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:54:46
まきコーチは本当に癒しだ
- 184二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:03:23
8巻のおまけ漫画面白かった
「や…輩!」
「仲間売んのかよ!?」
「綾瀬川さんルール変えてくださいよ!」
瀬田がいちいちおもしれー男
本編がアレだから癒しだわ - 185二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:11:47
マジ瀬田ちゃんのあのキャラ貴重
あと時生は小さい頃から自分じゃ無い身近な人が注目される人生だったのかなって
ナガチカさんが兄貴なのすげー!とか綾瀬川とチームメイトなのすげー!とか
虎の威を借る狐とも言えるしちょっと可哀想でもある
- 186二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:59:55
時生とヒデきっとずっと仲良かったんだなぁ
バンビーズの頃の綾イガヤスみたいに - 187二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:17:56
ヒデとお姉ちゃんも仲良さそう
ねぇちゃんじゃなくてお姉ちゃんなのがいい
お母さん感じ悪いって言ってくれてたし - 188二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:22:52
- 189二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:10:47
そこまで上辺な関係って感じはしない印象
- 190二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:29:20
U12組癒やしすぎる
U15で再会できたとして綾の変わりっぷりには驚きそう - 191二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:29:49
イガは本当に責任取れよまじで
- 192二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:01:51
- 193二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:11:47
関根か?
- 194二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:20:42
- 195二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:25:17
- 196二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:45:58
- 197二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:49:19
それにしてもフェニの監督コーチの二人ってヤバいな
甲子園優勝バッテリーで大学野球でもリーグ優勝に導いてるって大学からドラフトでプロ野球入りしてても何もおかしくないやん - 198二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:06:38
- 199二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:18:56
なるほどそうか
社会人野球の世界はよく知らなくて謎の部分が多いけど社会人何年目かでプロのスカウトがあってプロ入りする人もいるし
ヤスパパみたいにガス会社だったらガス会社の社員として働く時間もあったりするよね
- 200二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:26:19
うめ