ここだけ戦国パンクな世界の忍者の里

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:58:38

    生物が持つ生命エネルギー『プラナ』
    忍者はそのプラナを厳しい修行により別の力に変換する『忍法』を扱える
    白狼の里に仕える忍たちは里の治安維持のために様々な忍務をこなしていく
    等級は一段、二段と管理され、一段から下忍、十段から中忍、五十段から上忍とされ、里長は百段の等級を持つ

    【禁止事項】
    ・過度なエログロやチート(九十段以上)
    ・確定ロール
    ・版権(オマージュはOK)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:01:49

    いつかはなりたいな
    五十段の上忍……まだ五段の下忍だし、忍法も全然使えないけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:21:06

    スー……ハー……スー……ハー……肉体を鍛えればプラナの質も高まる……か?
    【木の枝に足を掛けて腹筋する】

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:29:59

    >>3

    プラナの強化は呼吸が関係するとは聞いたが

    まあ眉唾だからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:41:51

    猫探しも楽じゃないなぁ……おーい、猫ちゃーん出てこーい……!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:46:21

    忍犬使いに憧れて忍者目指したのに忍犬使いの家系じゃないと二十段にならないと忍犬飼えないって言われた
    くそ!聞いてないぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:47:29

    >>6

    ルール破っちゃう?

    口寄せなんて誰もバレないしさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:50:39

    よし、日課の筋トレは完了……次は失せ物探しか……
    分身にでも行かせるか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:52:33

    よう>>6>>7!先生に隠れて面白そうな事話してんなァ

    ここは一つ、なぜその規定が出来たか面白おかしく説教でもするか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:54:30

    へへ、こんなところに丁度いい懸賞首がいるじゃねぇか こんな老人なら俺でもやれるぜ 
    上忍になりゃあ上からも金払いの良い依頼が多くくる
    隊はほとんど全滅状態だがとりあえず俺はそこそこの懸賞首倒して帰還するぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:55:08

    >>9

    うげ、見つかった

    なんでもないですよー(棒)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:55:15

    忍法!百烈手裏剣!
    だりゃりゃりゃりゃぁ〜〜〜!!
    【凄まじい勢いで手裏剣を壁に投げまくる】


    …ふっ、今日も絶好調だな!
    【壁に貼り付けられた的を避ける様に辺り一面におびただしい数の手裏剣が刺さっている】

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:55:21

    1に修行!2に修行!3、4が無くて5に修行だ!!
    【重石を付けたまま走り回っている】

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:57:50

    >>10

    駄目だ 止せ! 君では!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:58:45

    >>14

    【ブツン】

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:00:13

    >>12

    おいおい、数打ちゃ良いってもんじゃ無いぜ···やはり、手裏剣は一発で決めないとな。見せてやるぜ、極上の手裏剣ってやつを···!

    超忍法!自分手裏剣!!·····ぶへっ!?

    【ゴキバキと全身の骨格がズレ、その肉体を手裏剣の形状へと変化すれば的へと向かって飛んでいく。そのまま的の中央へ命中し、壁にぶつかり気絶する】

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:01:37

    >>15

    ……!!

    【即座にその場から撤退した】

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:03:07

    >>9

    ごめんなさい

    何もたくらんでいないので許してください

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:06:49

    分身A「じゃおれ、あっち探すから」
    分身B「よし、じゃあこっち探すわ」
    分身C「それでは商店街周りを探しに行くよ」
    俺はこのまま山らへん探すから……散開ッ!
    【分身と探す範囲を分けてから散開する】

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:09:20

    >>17

    ・・・

    【何故か忍者を追わなかった】

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:12:54

    >>16

    ちょっ…!?


    おま…凄いけど何やってんだよ!

    【気絶してる内に背負う】


    エッホ…エッホ…

    医務室に運ばないと…

    エッホ…エッホ…

    【医務室に運んでいく】

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:52:34

    なんか凄いヤバい症状の人が運ばれてきたんだけど!
    これもう医務室じゃなくてちゃんとした病院に行ったほうがいいよ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:56:23

    >>11

    >>18

    そこまで言うなら手短に済ますか


    "喰われた"んだよ。忍獣に

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:56:37

    >>21

    >>22

    問題ない。ちょっと威力が出過ぎて的を貫通して壁に当たったせいで気絶しただけだからな···

    【ベギッ!ボギッ!骨格が変化し元の姿に戻る】

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:02:07

    氷の忍法はどうも嫌われがちなんだよなぁ
    確かに寒いけど

    【ベンチに座ってぶつぶつと呟く少女の手のひらの上では、氷の結晶が綺麗に回っていた】

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:05:44

    やる事ねーんだよな〜....
    【家でゴロゴロと】

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:14:19

    痛い、首絞まってる…悪かったよ…
    【蛇に首を絞められている】

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:11:44

    >>27

    …飼ってる忍蛇?

    止めた方が良かったりする?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:16:32

    分身A「よっし、行方不明だったねこはっケーン」
    分身B「こっちはどこからかの抜け忍がいたから中忍に報告済みー」
    分身C・本体「山に子供迷い込みすぎぃ!」

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:19:21

    >>28

    大丈夫…ちょっと怒らせちゃっただけだから…

    【目と舌が明らかに蛇な少女の忍者だ】

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:24:41

    >>30

    一体何したの…

    【一応蛇に狙われないように忍術で体を冷やし、ピット器官で探知できにくくしてから近づく】

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:29:02

    「リョホホホホ!本日も精が出ますなあ凶蛇殿。なにか良い事でもあられたので?」
    「グハハわかるか辛左衛門!いやなに、先日の人狩りにて我が射た小娘が忍だったようでな?そいつで愉…あいや尋問した結果出るわ出るわ……──
    ──……それで大殿から褒美を頂けることとなったわけだ辛左衛門!」
    「それは結構!凶蛇殿の覇道は止まらぬことを知りませんなあ!リョホホホホ!」
    【露骨な殺られ役武士が二人馬に乗り話している】

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:36:11

    >>31

    ん…まあ、ちょっと…

    『ちょっと待って、さすがに辛くなってきた、ギブギブ』

    【しゅるりと蛇が絞めを緩める】

    【『』内は蛇の言葉のようだ】

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:45:03

    >>33

    大丈夫?

    そもそも何があってそうなったの…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:54:09

    >>34

    こいつは心が狭いから…あとわがまm…痛い、死ぬ

    【心外だと蛇が絞めを強める】

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:11:36

    >>32

    【その光景をネズミが一匹影から見聞きしていた】

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:14:01

    >>35

    ダメだよ?飼い主にもっと優しくしないと…

    【締めるのをやめるように忍蛇を撫でている】

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:17:33

    >>23

    えっまさかポケットの中のモンスターみたいにレベルを上げないと言うこと聞かないって奴ですか!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:24:33

    >>37

    ………寒い

    「シャー…」

    【寒かったのか絞めを緩める】

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:35:27

    >>39

    こういう時って冷気は使いやすいよね


    でも普段どうしてるのさ?こんな風に外してくれる人がいる訳でもないだろうに

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:40:54

    よっし、これで今月分は稼げたかな.....
    【懸賞金の掛かった抜け忍を気絶させ生け捕りに】

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:45:04

    はぁここ最近、検証首が増えて来たなぁ…、噂じゃあ検証首同士の組織も増えてきたって聞くし、これからどうなるんだろう…、それにしてももう手配書だらけで掲示板に貼れないな、後で係の人に新しい掲示板を発注しておくか。
    【そう言いながら手配書を掲示板に貼り、今月3個目の掲示板の発注を考える。】

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:29:51

    え⋯また財布探し⋯?
    近衛兵の所にでも行ってくれよ⋯

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:38:21

    >>36

    「グハハ!それは愉快だな!…む?お、鼠がおるぞ。物は試し、射て見せよ辛左衛門」

    「凶蛇殿が仰られますなれば、この辛左衛門見事彼の鼠を射抜いて見せましょう!リョホホホホ!」

    【そう言ってで小弓をつがえ、矢が放たれるが一尺ほどズレた場所に矢は刺さる】


    「むむむ…これは一尺、あいや十寸ほどズレて…ええい小癪な鼠め!」

    「なに、戯れでそう怒るでない辛左衛門。ここは我がひとつ見本を見せてやろう…せいっ!」

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:53:50

    >>44

    【凶蛇が放った矢は寸分違わず鼠に当たり────けたたましい程の音と強い光が炸裂する】

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:05:04

    いいか!お前達!
    忍者には攻撃忍法は欠かせない要素だ!
    【下忍の訓練施設にて、下忍達に中忍の女が指示している】

    ここでお前達に一つの課題を出そう…

    忍法・怒涛土塔!
    【女が印を結ぶと下忍達の前に地面から2メートル程の石柱が迫り出す】

    今から5分以内に忍法を使い、その石柱を破壊してみな!
    出来た奴は合格!
    出来なかった奴は地獄の居残り補修だ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:16:04

    >>46

    せんせーい、補修だとどこかを修理しないといけないとおもいまーす(クソ生意気下忍)

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:18:45

    >>47

    やかましいっ!

    【ゲンコツ!】


    口よりも手を動かしなっ!お前だけ残り3分だ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:18:54

    >>45

    「リョホホホホ!?こっ、これは何事!?」

    「──グハハ!忍者の忍鼠か!辛左衛門よ馬は使えるな?そうでなければ死地に来たと思え」

    「きょ、凶蛇殿の覇道の道を共にするのは、やはり困難でありますなぁ…!」

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:27:37

    >>48

    ア゛ーーーーッ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:43:21

    >>49

    いいや、もう後ろに来てるさね

    【凶蛇と呼ばれる男の手足に向かって五寸釘が辛左衛門の方には手裏剣が飛んでいく】

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:51:53

    >>51

    「リョホホホホ!?? ゲフッ い、いつからそこに!?」

    【自主的に落馬することで回避】


    「釘と手裏剣か。グハハ!犬か?猿か?それとも狼か?これで抜忍であったら笑い物よのう?なぁ暗者よ。今なら、恭しく首を差し出しながら名を述べる権利を貴様にやろう」

    【忍法忍術忍遁として世界の事情を歪曲させ屈折させ騙し変化させるためにプラナを使うのでなく、元来の在り方を先鋭化させ肉体練度強度を高めた肉体での居合にて五寸釘を打ち払う】

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:04:28

    >>52

    答える義理もない

    【体をゆらりと動かすとそこかしこから二十日鼠が姿を現し二人に群がり始める】

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:13:42

    >>50

    アイツまでやってるよ…

    【何故か途中で一回転してから伸びる石柱】

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:19:04

    >>46

    石柱破壊かぁ…懐かしいなぁ

    冷気でどうしろと⁉︎なんて聞いたっけ…

    【懐かしむように上から眺めている】

  • 56蛇使い25/04/05(土) 21:27:44

    >>40

    気の済むまで絞めさせてるけど…?

    流石に死ぬまで絞めるわけじゃないし、雪丸は短気で直情的だけど頭は良いから

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:28:59

    【戦を見る2人の影が山から覗く】
    雇われの忍び「さぁ、助手君今回の戦はどちらが勝つと思う?」
    助手と呼ばれたくノ一「だから助手じゃ無いっての、普通に考えたら青軍じゃない?」
    雇われの忍び「ふふん、君はそう思うか…」
    助手と呼ばれたくノ一「どういう意味よ、ほぼ戦の勝敗はついたでしょ…、って何で急に青軍が撤退してるのよ!」
    雇われの忍び「その理由は南の城の方を見ればわかると思うよ」【千里眼を覗かせながら】
    助手と呼ばれたくノ一「どういう事よ…、って南の城が落とされてる!?」【千里眼で南の城を覗いて驚く】
    雇われの忍び「城内に裏切り者がいたようだね、これじゃあ兵糧が持ってこれないので持久戦なんて出来やしないさ。」
    助手と呼ばれたくノ一「そういう事…」
    雇われの忍び「それじゃ僕達もさっさと撤収するとしようか、今日の教訓は『戦は戦場だけで起こってはいない』だ、さぁ依頼主に今回の情報を報告する為にトンズラするよ助手くん♪」
    助手と呼ばれたくノ一「だ・か・ら・助手じゃ無いってば!!」
    【そうして2人の影は山から消える】

  • 58冷気少女25/04/05(土) 21:29:40

    >>56

    し…正気の沙汰じゃない

    【少し後ずさった】

  • 59蛇使い25/04/05(土) 21:36:42

    >>58

    そう?雪丸は此処が定位置っていうか…

    蛇の意思は尊重するし…雪丸だけじゃないしね、私の忍蛇

  • 60冷気少女25/04/05(土) 21:40:21

    >>59

    だとしても締め続けさせるのはどうなの…⁉︎

    一応ボクも一匹だけ忍猫飼ってるけどさ

  • 61蛇使い25/04/05(土) 21:46:44

    >>60

    まあ…もう慣れちゃったっていうか…

    そうなの?私は主に短気な白蛇雪丸とおっとり毒蛇の鈴蘭、後はまあ仲の良い蛇達?

  • 62冷気少女25/04/05(土) 22:02:30

    >>61

    慣れちゃったならどうしようもないかぁ

    あぁ…そういえばキミは今何段くらいなんだい?


    ボクは二十…中忍だけど

  • 63蛇使い25/04/05(土) 22:22:07

    >>62

    二十五、中忍、あんまり変わんないよ

    大体蛇のおかげだし

  • 64冷気少女25/04/05(土) 22:28:32

    >>63

    確かにその忍蛇、強そうだもんね…

  • 65蛇使い25/04/05(土) 22:30:39

    >>64

    うん、雪丸は首絞め…というかすばしっこいし物理的に強いかな

    鈴蘭は猛毒持ち、今はちょっと散歩させてるから居ないよ

  • 66冷気少女25/04/05(土) 22:36:45

    >>65

    物理に毒持ちかぁ…


    蛇の弱点対策ってどうしてる?

    ボクみたいな氷使い相手への対策とか…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:38:40

    最近の子供はどうにもプラナが少なくていけないね…
    【大きなバッグに気絶した幼い子供を詰める】
    かといって百段もある長なんかとてもじゃないけど手が出るものでもないし…
    手と足が必要なかったらもっとコンパクトに運べるのにな
    【バッグを持ち上げ路地裏に消える】

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:39:47

    >>38

    訓練を耐えた同等、いや格上として見なかった事

    そして価値観の違いを理解していなかったことが原因だなァ


    ちなみに前例は使い手と同等を前提に蛙、蛇、サメ、肉食獣だ

    忍獣使いの家は生まれてからそこらへん叩きこまれてだかんなァ

    小せえ内に忍獣に謀反されたら家系から抹消だとさ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:39:58

    ギャアアアーッ人さらいだーっ!誰かーッ!!
    【たまたま通りがかった一般民衆】

  • 70蛇使い25/04/05(土) 22:40:53

    >>66

    そん時は私が戦うよ?私も体質蛇みたいだけど、鍛えてるし一応戦えるからね

    >>69

    地面の振動を感じる…

  • 71冷気少女25/04/05(土) 22:42:20

    >>70

    なるほどなぁ…


    >>69

    ……っ⁉︎


    ねぇ今の聞こえた⁉︎あっちの方…『人さらい』って単語が‼︎

    【即座に駆け出そうとする】

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:43:05

    >>69

    お?何だ何だ?

    【受け取った懸賞金を数えながら】

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:10

    ん?おっと、まずい…こんなに早く見つかるとは思わなかった
    最近狩り場を近場にしていたのがよくなかったか
    【振り向きつつ影の中に潜り込む】

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:22

    >>70>>71>>72

    き、聞いてくれ!

    子供をカバンに詰めてる怪しいヤツがあっちの路地裏>>67に…

    いや、キミたちみたいな子供じゃ危ない!すぐ大人を呼んでくるから絶対に近寄るんじゃないぞ!!

    【そう言うと一般町人は駆け出していった】

  • 75蛇使い25/04/05(土) 22:45:52

    >>71

    私聴力悪いけど、地面の震えを感じた

    そうだね…行ってやるか、雪丸…どうしたの?そんなにキョロキョロと…

    ……『鈴蘭は居ないよ?今日は雪丸だけで戦うよ?』

    「シャー」

    『まああの子の事だし、戦況が拙くなったら来てくれるよ

    鈴蘭はタイミング良いし』

    >>74

    子供…うん、そりゃそっか

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:46:04

    >>74

    へぇ〜...どうスっかなぁ〜....

  • 77冷気少女25/04/05(土) 22:47:03

    >>74

    こ…子供って…

    一応ボク達2人とも中忍クラスなんだけどなぁ?


    にしてもカバンか…最低でも人1人が入れるサイズのカバンを持ち歩くと目立つだろうし…


    何かしらの術で隠れてる可能性もある…か

    >>75

    なら…挟み撃ちとかも出来るかな?

  • 78蛇使い25/04/05(土) 22:49:15

    >>73

    『ちょっとそこら一帯の蛇共、協力して』

    【暗がりにうぞうぞと何かが蠢く、彼女の蛇語を聞き取ったらしい】

    >>77

    今ちょっと協力要請した、挟み撃ちはできるけど…とりあえず怪しい奴を探してもらってる

  • 79冷気少女25/04/05(土) 22:53:37

    >>78

    ありがとう…

    ボクは広範囲を探のは苦手だからさ

  • 80子供攫い25/04/05(土) 22:57:59

    【近くの影を転々としながら】
    うっかりしてた…ここ修行場の近くか
    下忍ならこっちは五十四段だ逆に下忍の子を貰って行くのもありだけど、修行場の近くだと上忍がいる可能性があるな…
    【さらに隠れる為に赤茶色の髪をフードの中に押し込む】

  • 81蛇使い25/04/05(土) 22:59:01

    >>79

    「シャー」

    確かにそれっぽいってさ、雪丸…それって皮肉?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:59:05

    >>80

    うぉっ....

    【不意に角で会う】

    えっと.....どうも.....?

  • 83冷気少女25/04/05(土) 23:01:04

    にしても変だなぁ…人さらいが出たなら騒ぎがもっと起きてもおかしくないはず…

    やっぱり姿を隠している?でもどこに…?

    とりあえずアカデミーに向かおうかな
    人さらい…目的はおそらく子供だろうし

  • 84蛇使い25/04/05(土) 23:01:51

    >>80

    【遠くから一匹の小さな蛇が伺ってる】

    >>83

    そうだね、そうしようか

  • 85子供攫い25/04/05(土) 23:05:12

    >>82

    えっ?!

    あ、はーい、どうもー

    ……もしかして今日厄日か?

    【相手の口を押さえ腹にプラナの爪を立てる】

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:06:49

    >>85

    【フッ....と消える】

    えっ、酷い人だ

    【いつ間にか背後にいる】

  • 87冷気少女25/04/05(土) 23:07:59

    里だとどこでもプラナの気配を感じるせいで探知も上手くいかないんだよね…冷気で探知しようもんなら辺り一体に霜降りちゃうし

    >>84

    そういえば蛇と視覚とか共有出来るの?

  • 88蛇使い25/04/05(土) 23:12:55

    >>87

    うん、でもあの量の蛇だと目が疲れちゃうな…最終手段って感じ、それまでは大勢の蛇が伝言リレーで敵の位置を教えてくれたりするよ

  • 89子供攫い25/04/05(土) 23:14:24

    >>86

    っ!上忍か!

    【影の中に潜り込む】

  • 90蛇使い25/04/05(土) 23:19:51

    >>89

    噂をすれば何とやら…

    『で、何?』

    「シャー」

    『へえ、影…修行場の方ね、成程』

    報告、敵は影の中に隠れる忍術持ち、位置は修行場

    只今何者かと交戦中

  • 91冷気少女25/04/05(土) 23:20:59

    >>88

    便利だね…


    そろそろアカデミーに着くけど…

    >>90

    了解、急ごっか‼︎

    【足に氷を纏わせて加速する】

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:21:54

    >>89

    消えた....

  • 93蛇使い25/04/05(土) 23:23:59

    >>91

    拙いな…もう影の中に隠れられてるかも

    『引き続き捜索して』

    「シャー(了解)」

  • 94冷気少女25/04/05(土) 23:31:12

    >>93

    だとしても…常時影の中に居られる訳じゃないはず‼︎

    だって一般人に見つかってるんだよ?なら何かあるって考えても良いでしょ?


    必ず影の外に出なきゃいけないタイミングがある…そこを叩く‼︎

  • 95蛇使い25/04/05(土) 23:34:45

    >>94

    了解、作戦はそれで行こう

  • 96子供攫い25/04/05(土) 23:37:33

    ああ、厄日だ厄日だ
    いい感じの子供はいないし見つかるし
    狩場をしばらく変えないとな
    【修行場の辺りから転々と影を移動して里の外へ向かう】
    嵐星にいるくせに人攫いもできないなんて大したことないなんて言われたらムカつくからな
    雇われ集団だけどなこっちは
    それでも腹は立つんだよなこれが

  • 97冷気少女25/04/05(土) 23:39:25

    >>96

    ………見つけた‼︎

    【氷でできた刃を飛ばして牽制する】


    危なかった…もうちょっと遠かったら分からなかった…

  • 98子供攫い25/04/05(土) 23:40:18

    【辺りを見ながら影から出て】
    くそ…時間を食ったから予定より遅れて影の位置がずれたな
    里の出口まで影が遠い

  • 99子供攫い25/04/05(土) 23:41:03

    >>97

    おっと!?

    【飛び退る】

    なんだ!?

  • 100蛇使い25/04/05(土) 23:42:01

    >>98

    ……逃がさない

    【貴方に大量の蛇が一気に襲い掛かる】

    【何匹かの毒蛇が、貴方を噛もうとする】

  • 101冷気少女25/04/05(土) 23:44:24

    >>98

    >>99

    ……だいぶ手練だなぁ

    下手すると上忍クラス…?

    【冷や汗が流れる】

  • 102子供攫い25/04/05(土) 23:46:21

    >>100

    お?おお!?

    【高い場に飛び乗る】

    ははぁ、氷使いと蛇使いの…中忍かな?

    怖い怖い

  • 103冷気少女25/04/05(土) 23:49:53

    >>102

    人さらいなんて今時流行らないよ?

    おじさん…どこかの傭兵?

    (バッグを確認、勝てなくても良い、最悪あれだけでも奪還できれば…‼︎)


    【言葉で時間を稼ぎつつ、辺りに冷気を広げていく】

  • 104蛇使い25/04/05(土) 23:54:14

    >>102

    ッチ…流石に避けたか…

    まあいいよ、囮だから…ねっ!!

    【貴方の後ろから迫るのは、白蛇の雪丸】

  • 105子供攫い25/04/06(日) 00:01:54

    >>104

    蛇使いと氷使いなんて相性悪そうなのに仲良しで宜しいことだ!

    【忍達の方にクナイを投げ雪丸の方にバッグを振り回す】

  • 106冷気少女25/04/06(日) 00:07:34

    >>105

    ………っ‼︎

    (なんて事をっ‼︎あんなことをされたら中の人がどうなるか!早く止めないと…‼︎


    後もう少し冷気さえ溜まれば…ここら一体にある程度氷を貼れる‼︎そうなったら氷壁なんかでバッグとあの男を分断、もし可能ならそのまま拘束して上忍が来るまで耐えたいけど…待っていられない…‼︎)

    【クナイを弾きつつ、バッグを振り回すのを止めるために両手に氷の刃を逆手持ちで構えて斬りかかる】

  • 107子供攫い25/04/06(日) 00:24:27

    ん?!
    【氷使いの双刀をプラナの爪で受け止める】
    (辺りが冷えてきた…この氷使いかな…何かたくらんでるな…蛇がいるのに遠慮もなく辺りを冷やしてくるということは、この蛇共もまともに取り合わない方がいいな
    だが、この範囲の広さを見るにプラナの量は相当な物だな…なんならこの"手荷物"を捨ててこっちにしてもよさそうだ)

  • 108冷気少女25/04/06(日) 00:32:18

    >>107

    く……っ…‼︎

    (やっぱり強い…‼︎こっちは2本なのに向こうの爪で軽く受け止められた‼︎


    一対一だととても勝てない…でも‼︎一度でも氷壁を出せれば状況は変えられるし…蛇使いの子が接近戦出来るって言ってたし‼︎まだやりようはある…かな?)


    【鍔迫り合いをしながら押し切ろうとするが、プラナや純粋な腕力差のせいでびくともしないのを見てさらに焦っている】

スレッドは4/9 00:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。