- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:03:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:04:27
そこらへんの空気中にも溶け込んでるで
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:05:43
トイレした時にどんなに洗っても手についてるらしいし気にするな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:06:07
トイレ入ると臭いのはうんこや小便の一部が気化して鼻に吸い込まれてるからなんやで
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:06:08
はたして家の風呂に家族のうんこが溶けてないと断言できるかな?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:11:16
他人のケツ穴舐めるくらい誰だってやるんだから気にするほどのもんじゃないだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:13:33
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:13:56
しねーよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:21:27
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:42:44
風呂なし物件住んでた人いたけど
免疫下がって中年になったころ銭湯のマットで水虫うつされてたな
ぶっちゃけ家族風呂でお湯即入れ替えて掃除してるんじゃなきゃ綺麗とはいえない - 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:17
その銭湯やプール以上に汚いのが今君の手の中にあるスマホやマウスやで
たまに消毒してあげような - 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:54:33
公に供される浴槽水やプールの水は法律で厳しく取り締まられてるから心配することは無いと思うよ
レジオネラなんて一発で営業停止だし - 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:58:35
まあ老舗旅館でレジオネラ高濃度検出とかもあったから結局は評判とか自身の感覚で判断しなきゃいけなくはあるんだけどね