- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:05:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:23:35
ファイヤーマン見てるとウルトラマンのデザインの秀逸さに気付く
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:43:03
でも「炎のようにもえろ」は名曲だろ?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:19:44
まあ、ウルトラマン以外のヒーロー像を模索していたから色々違うもんになるのはしゃーない
とは言えだ、割と制限があるウルトラマンと比べて比較的自由な発想のもとデザイン出来ているのが大きい魅力でもある。真っ赤な目の主役ってウルトラマンだと、感情が昂ったパワードや片目を負傷したゼアス、ベリアルエキスを注入されたジードくらいしか出てないからね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:39:59
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:54:31
唯一のヒーローは死亡し人類の拠点は完膚なきまでに破壊され全ての武装は焼失
物体Xとダークマンダーはシャーク24号星人の手札の一枚に過ぎずその勢力は依然健在と
打ち切りとはいえここまで地球を詰ませるのかっていうバッドエンドなんだよなぁ - 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:05:15
隊長が岬は無事だよと願って終わってるから
素直に希望があると考えていいと思うが - 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:51:48
俺の解釈だとファイヤーマンは生きてるしシャーク24号星人の最強戦力が物体Xとダークマンダーだからそこまでバッドエンドではない
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:54:39
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:01:12
ファイヤーマンの敵ってほぼ毎回過去のエピソードとは無関係だから翌週別の星から侵略者来るとほぼ詰みなのよね……