- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:06:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:08:08
その横にいる人のクビの回数数えれば分かるんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:09:18
そこそこクビなってる…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:09:49
ジャニーズ枠の国分太一が絶対クビにならない位置にいるの露骨だと思ってたけどガチでセンスがあった可能性?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:11:05
まあぶっちゃけメンバー内では一番いいもの食いなれてそうだったし…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:11:49
女優枠や俳優枠は忙しくなったから辞めるためにクビはあると思う
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:12:00
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:13:06
忙しそうな人が早めにクビになるのは台本ありきと疑っちゃうけどそれなら去年は見取り図盛山より高橋文哉がクビになってそう
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:13:58
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:14:03
毎回はやってないけど要所要所で台本で調整してると思う
クビ間近の時とか特にスケジュール調整で - 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:14:49
船越英一郎とか勝ったのに強制的にクビになってなかった?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:15:07
つまりシーズン中盤での勝敗がガチの実力という事かね?
最終戦は還元あるからで調整できるし - 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:15:45
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:16:56
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:18:11
なってるが?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:18:32
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:18:41
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:19:20
矢部が自腹ゴチでいっつも量が食えなくて本来のゴチに戻れないのはもうそういうものだと思ってる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:19:35
ぶっちゃけ完全にやらせなら増田は露骨に切られてると思う
ある程度のブックはあるけどそれ以外はガチでやってんじゃね - 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:19:56
ナイナイの2人ともクビってワケにはいかなそうではある
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:21:05
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:21:06
声優の宮野くんの時にガチなんだろうなと思った、個人的に好きだったのもあるけどファンによる視聴率は捨てれないでしょ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:21:34
岡村クビになった事あったんか知らなかったな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:22:13
昔の頃のお金借りたり返したりするくだり結構好きだったんだけど今のご時世じゃアウトなんだろうな…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:22:29
台本作ると台本流出のリスクがあるし
台本無しで良い物が撮れるならそれに超した事は無いからよっぽどヤバくなきゃ作らないんじゃない? - 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:23:10
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:23:46
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:28:37
- 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:31:49
年単位のスケジュール調整もあるしクビになる人はある程度調整入ってそう
特に1~2年で抜けてく人とか - 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:35:36
でもゴチって結構大手じゃない?
ゴチ辞めて他出るより他辞めてゴチ残る方が知名度的な貢献度高いような気がするんだけど - 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:37:57
調整とかはあるだろうけど毎回全部が台本ってわけじゃないだろうな
ちょっとしたドッキリでも全部台本だと思ってる人とかいるけどいちいち台本作る方が大変だからな - 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:42:02
わざわざ台本作るほど作り込む系の企画でもないしね
レギュラーが負けてもゲストが負けても特に問題ないし - 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:51:43
裏番組の関係だったような
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:54:46
つっても俳優は本業忙しくなったらバラエティのレギュラーにこだわる必要こそないわけでな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:58:24
事情がある場合は台本で調整してクビにしたり残留させるんだろうけど
基本的には成り行きに任せてるんじゃないか? - 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:08:32
セイン・カミュと言う当時多忙って訳でもないのに無敗で卒業して行った謎の参加者
- 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:34:54
柳葉敏郎がクビになった時って確か4/5くらいの確率で二階堂ふみがクビになる状況からの逆転だった気がする
それで翌年その二階堂ふみはシーズン途中で多忙からの卒業みたいに去っていったはず
その辺はやらせ要素を極力排除した結果生まれた事故なのかなとは思った - 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:35:37
ガチっていうか
ゴチだと思う - 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:50:19
最後の微調整として軽い気持ちで注文したアイスに豪勢にトリュフ使われてて頭抱えるの草
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:51:08
何やってもドラマになるから、基本はライブ感でやってたんじゃないかな
最終調整くらいはやってそうだけど - 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:05:05
台本がどうこうみたいな話題を見るたびに思うけど毎度1から10まで台詞やら展開作って長年愛されるご長寿番組が作れるならどこもそうしてると思う