- 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:55:05
- 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:55:34
そこか?
本当にそこだけか? - 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:11:12
ハッピー力とはハッピー力のことである
- 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:12:05
いちいち細かいとこに引っかかってめんどくせえなあ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:12:22
そろそろデンジのコラが出来そう
- 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:12:48
- 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:13:26
ハッピー力という固有名詞をつけたのが良くなかったかも
タコピーの生命エネルギーとかなら納得しやすさはあったかもな - 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:13:40
タコピー自体がよくわかんないんだしそんなとこ気にも留めなかったわ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:13:54
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:14:04
僕の命って言った方が良かったんか…?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:14:26
ここと記憶戻ったとこだけは気になるけど逆にそこ以外は変に思わなかったなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:15:14
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:15:19
せめて星に戻ったくらいで元気が無いわねえどうしたの?程度にハッピー力が無いわねえどうしたの?みたいな会話があったらまだ…と思った
- 14二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:16:18
ハッピー力に関しては急にハッピー力という概念が導入されたと読むのは間違い
ハッピー星人のいうハッピーっていう言葉は全部ハッピー星人の頭お花畑感の演出でしかないので意味を把握する上では省いて読んでいい
最大の目的のはずの「ハッピーにする」にしてもふわふわし過ぎで結局タコピーが「笑顔になって欲しい」と表現してる
ハッピー力もハッピーおなまえとかハッピー握手とかと一緒で自分が犠牲になるっていう発言に適当にハッピーってくっついてるだけという以上の意味はない - 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:16:36
ハッピー力がわかんなかったらハッピー星人もハッピー道具もわかんねえよ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:17:08
まだその方がエエわ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:19:33
- 18二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:28:48
そもそもタコピーがわけわかんねーだろ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:30:03
- 20二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:33:21
じゃ問題の種になってるハッピー星人やハッピー道具のことも気になって気になってしょうがないんすか?
どっちもどうしてそういう生き物がいるのかとかどうやって道具が作られてるのかとかの説明ないっすよ?
- 21二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:34:12
漫画読む時にいちいち考えるな
- 22二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:34:55
2の時点で煽りレスもあるしもうだめだ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:45:05
気になるなら自分なりに考察して納得できるようにしてみたら?
ハッピー力を犠牲にしたらタコピーが消滅した=タコピーの生命力かも?とか - 24二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:46:02
考察という名の妄想は得意だもんな
- 25二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:47:11
そうそう妄想でも自分で納得できるようにしたらいいんじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 04:24:09
単行本で加筆されるでしょ
タコピーママがちょっと言及するとか - 27二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 04:27:05
ハッピー力=たこぴーの生命力って解釈すればいいじゃん
- 28二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 04:51:05
どう考えても変わらない
- 29二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 04:54:45
ドラえもんでひみつ道具は受け入れられても
物語の終盤に急にドラえもんが「ぼくの猫パワーでタイムマシンをもう一度動かすよ!」って言ったら
急に猫パワー出てきたな!?(困惑)ってならない? - 30二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 05:07:44
ここで引っかかる人は大事なことに気付いてない
タコピー関連のものはだいたい全部頭にハッピーがついているんだ
つまりこのシーン、タコピー語でなければただのタコピーの残る力を使っただけなのだ - 31二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 05:07:53
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 05:09:36
半端な妄想で考察とか名乗って違ったら暴れるってどうしようもねぇな
- 33二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 05:10:11
ハッピーカメラが壊れた時に「人殺しっていう一番リセットしたい状況なのにもうループ出来ないの!?」ってなったからいくら自分が犠牲になるというコストつきとはいえ「実はもう一回だけループできまーす」って後から言われたら萎える
- 34二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 05:18:04
- 35二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 05:22:48
確かにハッピー力って変にファンタジーな名称つけたのが良くないな
HUNTERHUNTERのオーラとかドラゴンボールの戦闘力みたいな概念がこの場で生えてきたように見えた
単に「僕の最後の力」とかの方がわかりやすくて良かったかもしれん - 36二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 05:26:58
ドラえもんはロボットという説明が漫画内で為されてるから困惑するけどタコピーはハッピー星人とはなんなのかでさえわかってないんだからそういう力もあるんだなでしかないよ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 05:29:24
ハッピーってついてる気の抜けた言葉遣いがタコピーとこの作品の魅力のひとつなので僕の命を〜とかよりはこれでいいと思うけどな
ここで命とかエネルギーとか言うのはタコピーっぽくない - 38二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 05:46:14
ハッピー力とかいう初出の造語がシリアスな場面で出てきたら困惑する奴もいるだろそりゃ なんでキレてるんですかね
- 39二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:32:24
逆に考えるんだ
ハッピー道具がどうやって動いてるのかという説明をしてくれたんだと - 40二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:37:29
- 41二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:38:52
字面だけ見るとハッピー力ってなんだよ!!ってなるけどやってることは自身の存在や生命エネルギー的なのと引き換えにしてる感じだし特に違和感はなかった
- 42二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:40:44
そりゃ宇宙人なんだから人間じゃ理解できないパワーくらい持ってるさ
その辺がよく分からないのもハッピー星人の未知の存在さを伝えてると思う - 43二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:42:12
- 44二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:43:43
なぜなぜ期の子供かよ
- 45二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:44:52
仲直りやらタイムスリップやら出来る道具の時点でファンタジーなのになにを今更
- 46二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:46:54
- 47二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:47:18
- 48二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:48:56
- 49二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:49:25
どっかのケムリでムクムクしてる奴らみたいだな
- 50二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:49:38
秘密道具の仕組みが少しでも分かる天才がいるスレはここですか?
- 51二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:50:58
ドラえもんで例えるなら僕の部品使えばひみつ道具を直せるよくらいのレベルだろハッピー力って。
唐突に出てきたから困惑するだけで頑張って納得できる置換のさせ方をしろ。 - 52二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:51:10
- 53二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:51:38
はっぴーりょく派のタコピーはかしこいな
- 54二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:52:23
- 55二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:54:46
自分の好きな作品にケチつけられてる気がして暴れてる人がいるスレはここですか
- 56二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:56:30
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:58:14
未来の道具っていう地球での技術の延長線上にあるものと地球外のよくわからない不思議道具は全然違うだろ
- 58二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 07:00:42
ドラえもんはなんかよくわからなくても受け入れられてるので細かいことでキレてる方がおかしいってことで解決
- 59二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 07:34:15
- 60二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 07:35:05
ちゃんとした技術力で直してるからな
- 61二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:41:09
- 62二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:44:01
せめて一回くらいは事前に説明してほしかった
- 63二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:44:23
ハッピー力はまだマシな方だったと思う
- 64二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:46:21
ハッピー力を使えばもう一度カメラが使える←分かる
ハッピー力を使えばタコピーの記憶が残ったまま←分からん
流石に説明するべきでは? - 65二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:47:45
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:50:07
要は1話目から「これは僕のハッピー力で動いてるハッピー道具だッピ!」とか説明しとけばすぐ飲み込めた話ってことよね
- 67二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:50:11
別にハッピー力がこの漫画の主軸じゃないよ
じゃあドラゴンボールの気が具体的に何か説明できるかっていったら出来る人はそうそういないでしょ - 68二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:52:00
もっと酷くて草
- 69二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:52:53
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:54:27
お話がハッピーを生むって言ってたのに実際にハッピーを生んだのはご都合主義かよ
- 71二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:58:06
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:58:06
結局カメラ使っただけじゃうまく行かないのに行っていることに説明がついていないのが良くないんじゃ
ハッピー力になったタコピーがハッピー空間でまりなちゃんや東くんとお話してそれがかけらでも残って変わった描写とかあればよかった - 73二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:03:40
順当に読めば外因による故障(必要なのは技術と労力)なのにハッピーパワーでOKだからね
ハッピーパワーはドラゴンボールな願望機→いきなり出て来たな!?
実は非ハッピーな使用によるハッピーパワー切れで故障ではない→それを言え!ミスリードによる意表をつく展開は「実はこうでした」まで必要でしょ!
って感じ