- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:18:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:19:20
それファンっていうか?って思うのはもう古いのかな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:27:07
エレファントホンマグロはまあ流石に許してあげてもいいんじゃねえかな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:27:34
最近の若者はエレファントホンマグロも知らないのか…
時代は変わったな - 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:30:36
ドラゴンボールをドラゴンボールZからしか観てないオジサンとかもいるし
ジョジョ6部を観て「この承太郎っておじさんは徐倫の父親でスタンド使いなのか」ってリアクションの視聴者もいるからな - 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:32:46
しかしそうかスリラーバークの子が社会人になるのか…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:33:38
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:40:12
新しいビビですら4年前だからな
正規版ビビが船に乗ってたの15年以上前じゃない? - 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:43:32
20代の読者からしたらブルックが初期メンバーだし
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:50:50
新しいビビって誰…?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:53:08
これだけ長いと昔読んだだけの人とか覚えてないキャラもいるよな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:53:50
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:54:50
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:56:56
REDが流行ったからONE PIECE知ったって若い人もたくさんいるだろうからね
ルフィとシャンクスとウタしか名前知らない人もいると思う - 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:59:19
今年の新成人って2006年生まれだからエニエス・ロビー終わったあたりで生まれてるんだよなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:00:31
何巻か忘れたけどSBSに何故サニーにみかんの木があるの?みたいな質問に丁寧に答えてたな
もう序盤の事知らない世代がいるのか - 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:03:25
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:04:07
ビビとの別れシーンが載ってる回に高校生の頃のヒロアカ作者のイラストが乗ってるからな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:08:55
- 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:09:50
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:11:30
さすがにワンピースは長すぎるんじゃないか?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:21:56
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:23:31
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:01:26
忍たまの場合は初見の子供達がメイン視聴者層だから
「あ、三年い組の伊賀崎孫兵先輩」
「兵庫水軍の兵庫第三協栄丸さんだ」
って簡単なプロフィール紹介を入れる事で原作や過去話を履修しなくてもいいようにしてる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:04:00
連載何年目で何話あると思ってんだ
ビビなんて活躍がアラバスタ編に固まっててあとは数回顔出しした程度なんだから「なんだろなこの青いの」ぐらいの認識しか無いファンなんて普通にいる - 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:07:03
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:16:04
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:17:32
リアタイだとビビは他の章ゲストヒロインと感覚違うというか
普通にメンバーだと思ってたしその後に新メンバーのチョッパーが加入してるのにまさかいなくなるとは思わなかった
アニメのオープニング見ればわかるとか言う奴もいるけど子供の時にそんなメタな見方してなかったし - 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:20:20
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:44:00
今の20代前半は物心ついた時にはブルックが加入してて
10年以上ジャンプ読んでてもドレスローザ~ゾウから見始めた計算になるからわざわざ過去編から入らないと二年前の話すら怪しいんだよな - 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:52:00
ワンピース自体そこ単体で漫画1つ分のボリュームある編もあるからファンの中でも○○編だけ好きな人なんて当たり前
特に空島なんて前後とほぼ何も接点が無いから単体で1つの漫画とすら言えるレベルだしファンなら全部読んでて当たり前なんてもはや自己紹介で重度のオタクか老人を名乗ってると言っても過言じゃない - 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:00:08
- 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:01:39
「その時の感覚ではそうだった」って話だよ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:02:03
全部読んでないのに作品カテにいるのか
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:02:15
新世界編から見たら200〜300話分くらい同行してるロー 錦えもん モモ シーザーが麦わらの一味に錯覚するだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:03:36
- 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:03:51
全部読んでるならもちろん良いけどそれを理由に全部読んでない人に変なこと思うなよって話かと
リアルでワンピースの話すると必ずクソ長いって話題が挟まるし
サザエさん方式でもないのに1000話超えてる漫画だと事情が変わってくる
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:04:17
ワノ後半から最新話まで読んでる知り合いおる
- 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:05:38
全部読んでないならそれで良いがあにまんみたいに作品語る場所だと未読はつっこまれない?
書き込まないならいいが - 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:06:53
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:08:46
- 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:10:54
- 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:11:27
- 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:12:13
- 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:14:34
未読なのは良いけどそれが当たり前で前から読んでる奴に人気あるのは異端みたいな扱いする>>40みたいな奴は嫌い
- 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:15:02
- 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:15:25
何か読んでないことを長文で正当化してる人はあにまんで未読いじりでもされたんだろうかってくらい必死だな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:16:32
エルバフ編読んでないけどシャムロックは知ってる奴おる
- 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:17:11
- 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:17:29
なんか微妙に話がズレてるような
あにまんに入り浸ってて一部未読は恥ずかしいけど一般読者なら別に好き=ファンでいいのでは - 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:21:11
全部読んでる人に謎に攻撃的な人がいるの草
- 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:31:21
- 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:03:44
つまり誰でも比較的簡単に全話履修できる機会を設けたエニワンって神だったんだなって
- 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:39:04
- 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:46:21
SNSでよくある「家の前にクワガタムシ置いて投稿者の家を特定する」って手口の発展だぞ
「ビビって誰でしたっけ」と投稿したことでお前は新人にあにまん民だとバレたんだ - 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:47:36
一部でも読んでりゃ大したもんだろ
3年経っても原作1ページも読まないまま原作や既存キャラに粘着しながらウタageしてエロスレ自演しまくってる化け物もいるんやぞここには - 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:52:46
てか地味にスレ画ってgifにできるんだな
初めて見たかも - 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:21:52
ボンちゃんが最初から馬が合ったように見えるしクロコダイルも割と最近死闘を演じたとは感じない距離感だしガチで敵対してた風な雰囲気ではないからありそう
- 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:11:24
連載中なんだから途中から読み始めるのはあるけどそれより前の話気にならないのかな
レンタルでも漫喫でも読めるのに - 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:17:16
興味のない編のキャラは主要でも興味ないことよくあるし
- 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:20:15
たしかに盛り上がった頂上決戦編からスタートで、仲間と再会!って流れでも面白いしな
2年前って仲間加入話とそのキャラの過去編、海賊悪魔の実の世界観説明くらい - 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:15:23
バッチーは公式から海外ファンがマイナーキャラに組織票呼びけたって結果発表のとき言われたから理由はっきりしてる側なんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:17:30
その前のパートがあるならってことで義務的に読むのはよくある
- 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:26:27
>>55住所バレするのとあにまん民バレするの同列にされてて草
いやまあ人によってはダメージくらうんだろうけど
- 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:04:58
長いから好きなキャラ以外の細かいところ読み込めてないと思うんだけど色んなキャラ好きが集まれば色々教えてもらえると思うじゃん?
なんか変な妄想しか見えてない人や対立煽りばかりが多くてびっくりした - 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:41:32
俺は全部読んでるけど俺の友達みんな長いから…って言って読んでないか二、三話見たくらいが多いから島一個の話読み終わってるだけでも凄いと思う
- 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:46:12