逆に一流のバッドエンドってどんな作品のこと言うんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:29:04

    あっ今あなたポケ戦のこと思い浮かべたでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:29:59

    ザ・ムーン…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:30:01

    ミスト…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:30:33

    男どすこい...

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:30:36

    ミスト…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:30:41

    高校鉄拳伝タフ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:31:04

    ぼくらの…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:31:10

    Fate/Zero…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:31:32

    10−2抜きのff10…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:31:35

    シグルイ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:32:00

    デビルマン…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:32:22

    白鯨…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:32:47

    >>1

    思い浮かべたも何もその構文の元ネタじゃねーかよえーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:33:18

    海のトリトン…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:33:26

    バーニィ生き残れたとして幸せになれるのん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:33:48

    エッジランナーズ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:34:04

    これはどっち判定なのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:35:38

    >>6

    実際TOUGHがある前提だと滅茶苦茶良いバッドエンドだったと思う…それがボクです

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:36:08

    リア王…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:37:01

    彼岸島•••

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:41:24

    イデオン… 他者はどうせわかりあえないと描いてたなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:42:52

    ふうん あゝ無情…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:43:03

    >>17

    ビターエンド…

    世界は守れたし最後にヒロインと主人公がゆっくり話す時間もあっただろうからバッドエンドじゃあねえと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:28

    しかし三流でも生きていてほしかったのです

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:46:48

    コスプレおじさん物語…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:48:23

    され竜アナピヤ編…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:50:38

    >>21

    待てよバカは死ぬまで治らないけど死んだから治って相互理解できるようになったんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:51:57

    >>6

    主人公が前に歩いていくことを明示しているバッドエンドは麻薬ですね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:52:08

    まどマギ無印ゲームの全員生存エンド…
    魔女がいなくなったから全員詰むの確定なんだよねこわくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:52:08

    叛逆の物語…
    めちゃくちゃ面白い一流の蛇足なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:52:32

    バイオ∞はバッドエンドになるのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:53:18

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:55:51

    猿漫画の仲間のくせにコレ…って思ったけどよく考えたら特に一流じゃなかったですね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:04:59

    >>18

    鬼龍ときっちり決着つけると思ってたのになぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:08:50

    バッドエンドの定義にもよるけどイリヤの空 UFOの夏における主人公の主観と救われた世界の乖離は素晴らしいんじゃねえかと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:10:06

    インフィニティ•ウォー…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:10:49

    最終兵器彼女…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:12:51

    一流のバッドエンドの基準を教えてくれよ
    ポケットの中の淫棒はただ不幸に死ぬんじゃなくて、主人公のクソガキっが調子に乗ってたら見事に親友の最低な死に様とヒロインの失恋を演出してしまったのが素晴らしいと思うのが俺なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:12:52

    >>13

    そこでだ

    このスレで挙げられている全ての作品を…

    改変して3流のハッピーエンドにした二次創作を書くことにした

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:13:26

    >>36

    次章でやり返す前提ヤンケ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:17:55

    >>38

    悲劇に至るまでの展開に突っ込み所が無くてハッピーエンドにしてもありきたりでバッドエンドだからこそストーリーやテーマ性に意味がある事…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:08:50

    >>26

    ......哀

    朗らかで明るくて向日葵のような笑顔の女の子の末路がアレってあまりにも救いが無さすぎるんちゃう?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:29:18

    スーパー!!…神
    キックアスとほぼ同じ内容で結末も同じハッピーエンドっぽいのに主人公の描き方が少し違うだけで正反対の印象になってるのにジェームズ・ガンの実力が感じられるし…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:33:59

    ヘイローリーチ

    人類の重要拠点は守れず、滅亡のカウントダウン
    仲間達は侵略者に殺され、自らも殺される
    最後の希望も地獄に落ちるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:36:53

    一流かは物によるけど「主人公目線では解決したけど実は元凶は消えて無いから遠い未来で悲劇は繰り返される」みたいなエンドが好きなのは俺なんだよね
    パッと思いつくのはペルソナ4のイザナミ未討伐endっスね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:37:04

    >>26

    致命的な弱点がある。ガガガ版での改悪や

    変なループ設定入れたかは知らんけど元々完成されてたラストシーンに余計な茶々入れて話を破綻させるのは本当にやめてくれって思ったね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:37:08

    >>42

    はーっ夜の褥に帰れ暴帝!

    生きてるだけで他人の自由意志を侵害するような生き物は存在そのものが理性主義への重大なる挑戦だから死んだ方がいいぞ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:37:33

    >>41

    デスノート…?と思ったけど主人公が死んで世の中が元通りになるのはハッピーハッピーだし…しゃあけど…

    待てよ展開にツッコミどころも多いんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:38:29

    オトン…主人公兄弟のいた2つの世界はどっちもメチャクチャになったし
    別れを告げた片方の世界はヒロインを始めとする人たちとの永遠の別れになったし
    残った方の世界もこれから歴史に残る大戦争が起こる事が示唆されてるしこれとんでもないバッドエンドやないんかな…

    それでも、これが俺たちの世界や(ニーサン書き文字)

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:39:17

    >>46

    ガガガ版は全体的に薄めたカルピスを超えたカルピスを超えたカルピスを超えた牛のションベンなのやめて欲しいんだよね

    大筋の流れは変わってないのに書籍の厚さは二倍とかそれだけでもう構成がおかしいでしょう

    使徒編のエターナル後出しジャンケンよりもそっちがきつかったんだァ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:39:29

    ウォッチメン…確かに後味悪い…だけどこれバッドエンドかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:40:32

    こないだXで「新世界より」のエンディング解釈がどうとかでバズってたのを思い出したのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:42:02

    >>51

    結局コミックでバレたルート、ドラマでバレなかったルート描かれたらしいけど案の定ろくでもない未来になってたのは刺激的でファンタスティックですね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:42:24

    狂四郎2030…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:42:34

    >>45

    逆に菜々子死亡エンド(生田目殺.害エンド)が好きなのが俺なんだよね

    例のシーンで選択肢と分岐を滅茶苦茶用意してプレイヤーは激情に任せて生田目を落とすことも消極的に止めることもハッピーエンドに繋がる正規ルートを選ぶこともできる、その上で陽介たちと同じく菜々子への好感とその命を奪った相手への怒りで短絡的な選択を選ぶと菜々子死亡エンドに行き着くのがバッドエンドとしてよくできてると思うんだよね。生田目を落としさえしなければバッドルートでも菜々子自体は助かることを含めてね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:42:39

    Mouthwashing…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:44:25

    まどマギ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:45:45

    >>53

    えっ そうなんですか ワシめっちゃ本編しか知らんし

    まっ オジマンが「私のやったことは正しかったのか教えてくれよ」とか青ハゲに聞いてたし…なるわな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:52:25

    >>58

    ただウォッチメンはコミック版かつ続編ラストまで込みのルートだと明確にこのスレの対象から外れるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:55:10

    断章のグリム 幸福な王子編…
    このシリーズには珍しく甘酸っぱいボーイミーツガールからのメスブタ幼児退行…?でメスブタ殺しに来る連中からの逃避行っていう王道な流れだったし幼児退行メスブタも同じ立場の他の連中と比べると異常なほど善性を保ってたりでこいつらには幸せになって欲しかったのが俺なんだよね
    まっ本来の主人公はこいつらを追ってる側なあたり末路は決まり切ってたんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:48:14

    しゃあ!!


    >>41

    >悲劇に至るまでの展開に突っ込み所が無くて

    それが一番重要だと俺は思うっスよ


    あと大衆(視聴者含む)の何処らへんがクソなのかを論理的に突きつけて暗に罵ってるのも重要だと思うっス

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:14:41

    もしかしてバッドエンドで名作って滅茶苦茶少ないんじゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:16:47

    種死のスターゲイザー…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:21:30

    一筆啓上 崩壊が見えた=神
    印玄がおこうを助けようとして刺し違えそのおこうも拷問のケガで死ぬ無情さもさることながら一味の解散を経ても無傷なことがほとんどな主水が仲間の逃走を助けたせいで降格されるオチは最も神に近い〆なんや

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:49:03

    クロノクルセイド…
    アニメはさらに鬱展開ってネタじゃなかったんですか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:12:58

    Ζガンダムってバットエンドなんスか?
    カミーユが精神崩壊するし結局エゥーゴも腐敗していくしで結構バットエンドに近いと思ってるのが…俺なんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:16:59

    >>1

    このサムネを見て殺し屋イチを思い浮かべたのがこのワシです

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:17:59

    >>39

    鬼龍vsオトンから3流のハッピーエンドに持っていく方法を教えてくれよ

    キー坊にガルシアを憑依させ謎のパワーアップさせて鬼龍をミンチにすればいいんスかね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:17:19

    >>67

    未視聴蛆虫だけど映画は結局バッドエンドなんスかね…

    原作はあんなクソみたいな記憶忘れられたらはじめ君にはハッピーエンドだし、イチの記憶を取り戻したら読者的にハッピーエンドだからバランスは取れてるんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:19:57

    ハムレット…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:21:22

    >>66

    色々言われてても翌週始まるZZに続くのが前提なわけだから微妙な気がするんだよね

    アクシズはなんとかなるしカミーユも海岸笑顔で走れるぐらいには回復するんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:24:31

    漫画やアニメはパッと思い浮かばないけど映画作品にはミストとか多いイメージがあるのは俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:25:57

    装甲悪鬼村正…
    主人公もヒロインも生き残ったけどあれは明確なバッドエンドだと思ってんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:28:07

    >>72

    まぁ明確にいつ連載が終了するか不明瞭な連載漫画って媒体だとバッドエンドにするのは読者の反感買いやすいっスからね

    読切とか短期連載なら結構バッドエンドあるしな(ヌッ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:29:48

    個人的にスター・ウォーズの(1-3)はバッド・エンドで1流と言っていいんじゃねぇかと思ってんだ
    (4-6)のハッピー・エンド?ありきやろと言われたらウム…(7-9)はシラナイマジにまだ見れてないからシラナイ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:30:08

    すかすか…

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:34:21

    カムイ伝…すげえ
    すげえし…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:41:26

    トライガンは一流のハッピーエンドだと思ってたのに、アレはただナイブズは人間を見限っただけで実際人間は何も成長してなかったって聞いたときは驚きましたよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:49:57

    >>63

    あれ敢えてボカしただけで本当は死なずに回収されたハッピーエンドって聞いたけど嘘なんすか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:50:52

    駿河城御前試合…
    あとそれが元ネタのシグルイ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:06:23

    >>74

    映画や単巻小説でしかもジャンルがホラーの場合は受け手もかなり覚悟して見るっスからね

    こう書いてて連載漫画のバッドエンドで恐怖新聞を思い出したけど一流かどうかは微妙っスね…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:10:02

    アニメ版ガングレイヴ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:18:26

    ひぐらしのなく頃に 解 皆殺し編……

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:46:24

    >>77

    タフって言葉はあんな目にあっても2部で草の根活動続けてる正助のためにある

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:09:26

    >>74

    たまに語られる教科書の夏の葬列、ちいちゃんのかげおくり、少年の日の思い出、山月記とかこの辺りは軒並みバッドエンドの短編っスね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:11:23
  • 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:15:42

    >>60

    生き返った怪異な方のメスブタは最後までオスブタ並びに他人への思いやりを忘れず誰も傷つけなかったのに、視点キャラのオスブタの方は最初から童話怪異に呑まれて発狂してて童話を再現するために奔走していたことが判明するオチは麻薬ですね…

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:16:15

    >>79

    別媒体では生存確定してるっスね

    正史は知らない、知ってても言わない

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:46:25

    新世界よりとか天使の囀り…

    デカい事件が解決したようで根本的な部分は解決してなかったり未来の先行きが真っ暗ということだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:51:48

    『狂四郎2030』は人類にとっては確実にバッドエンドっスよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:53:29

    ホモ漫画のドバーエンドに空眼の空目したっス

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:56:04

    星霜編…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:00:59

    バッドエンドを愚弄するのはこの”忘却”のアルジャーノンに花束をが許さないよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:06:07

    アダルト漫画のメスブタ堕ちエンドは麻薬ですね

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:31:29

    バナナフィッシュ……?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:32:56

    >>95

    あれはビターだと思うのん

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:36:49

    チ。-地球の運動について-……

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:41:30

    ホラゲのソーマ…地球に残っちゃった方の主人公の末路を想像するてゾッとします
    打ち上げられた方の主人公も結局ただの自己満時間稼ぎですらない何かだしなっ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:55:45

    >>62

    あたぬか!基本的に人間は胸糞悪いものを嫌うからそのマイナス印象を越える物が無いと語る土俵にすら立てないんだハードルが高まるんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:57:03

    ハーモニー…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:57:54

    >>3

    >>5

    禁断の"息子の願い通り"2度撃ち!

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:02:17

    ググ…負のご都合主義があるとただ人に嫌な気持ちをさせて強く印象を付けたいだけのバッドに見える…
    一流を名乗るならばちゃんとメッセージ性も含めて必然性出会ってほしいよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:36:42

    >>51

    ロールシャッハの手記に手を伸ばした後に終末時計が進んでるのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:40:43

    カオス・チャイルド…はバッドではないっスね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:45:31

    マウスウォッシュは……あれこれバッドエンドかな
    ジミーにとってはハッピーエンドじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています