あの男はテニスが上手いだけで

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:32:28

    テニヌに挑むつもりか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:33:16

    日本から消えた瞬間わけわからんくらい強くなるそんな手塚を誇りに思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:35:10

    おーっ新テニベストバウトの奴らやん
    元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:38:16

    どんな技に対しても普通に返すから相手を精神破壊するなんて・・・最高にファンタスティックだろ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:38:33

    >>2

    待てよ古傷とかでデバフかかってただけで一貫してあの世代最強格だったんだぜ

    戦績?ククク

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:42:24

    リカルド、旧シリーズ最強の味方とラスボスが立場を入れ替えて本気で戦うのは美味いやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:43:36

    五感を奪ってやねぇ…
    天衣無縫で解除されてやねぇ…
    五感を奪ってやねぇ…
    天衣無縫で解除されてやねぇ…
    五感を奪ってやねぇ…五感を奪ってやねぇ…
    五感を奪ってやねぇ…五感を奪ってやねぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:16

    ナンパ回で五感奪ったのか?って煽られてるのスキなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:47:05

    五感を奪うのもだけどあらゆるトンチキをマジレステニスで返すのも強すぎるーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:53:39

    無印でテニスつまんねーよに対しておもしれーよが勝つ流れが神なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:54:47

    あーすっきりした=神
    中学生らしくて安心したんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:55:29

    >>10

    テニスをするのが嫌になるぐらいの凶悪なイップスの中で取り戻した自分が「テニスは楽しい」だった展開=神

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:55:30

    >>6

    はい 古傷を抱えていた者同士がそれを完全に乗り越えて心身共に最高のコンディションでぶつかり合う試合は美味しいです

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:01:44

    何かを背負った時に強くなる幸村と解放されて伸びた手塚の試合は麻薬ですね
    しゃあけど乾のノートは背負うには重すぎるわっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています