5人揃って!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:34:36
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:38:14

    流石にみんな老けたなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:44:08

    2代目キレンジャーの方がイベント出演問題なく出来るくらいには元気で嬉しいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:50:38

    ミドレンジャーの人ってバトルフィーバーのときの揉めて降板したって聞いてたけど大丈夫なんだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:54:12

    アカレンジャー:ファイヤーマンの主演
    ミドレンジャー:ウルトラマンレオに出演
    初代戦隊なのに円谷出演者が2人もいる件

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:25:44

    >>4

    伊藤さんと揉めたのテレ朝の女性職員だし、なんなら向こうも結婚や育児で既に辞めて今回のイベントには関わり無いだろうし……あと、普通にゴレンジャー関連で声掛けられたらイベントとか出てるんだよ伊藤さん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:27:29

    むしろ半世紀経ってもこうして集合できてるのが奇跡

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:32:27

    🟦「50作あるんでしょうが、ゴレンジャーだけが唯一、2年続いたんです」
    🟦「今の人間に対してどうこう言うつもりじゃありませんが……我々プロが全力で一生懸命やって、その結果視聴率が取れて2年続いたんです」
    🟦「ざまあみやがれ」

    宮内洋、御年77歳でいまだギラつきまくっててカッコいいなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:34:39

    >>8

    色々言われるだろうけど宮内さんのこう言うとこ好きだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:37:14

    >>9

    「ざまあみやがれ」が2年放送を成し遂げてない後任の戦隊たちに対しての愛のマウントなのか、『ジャリ番』と見下された当時の風潮に対してなのか

    (あるいは両方)

    色んな意味が考えられて良い…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:37:39

    これTTFC会員ご招待のイベントだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:38:36

    誠直也さんといい藤岡弘、さんといい初代の主役はなぜこうも若々しいんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:18:35

    5人が揃ったのが50年ぶりってのも凄いよなぁ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:33:25

    宮内さん、病気してからゲッソリしてるなってビックリしたけど、こう言うイベントに出てくれてうれしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:36:58

    「新命明は馬鹿だから365日第三ボタンくらいまで外してる」は草

  • 16二次元好きな匿名さん25/04/05(土) 14:38:37

    >>8

    石ノ森章太郎ふるさと記念館の近くに立ってる像も1号でも2号でもなくて、V3なんだぜ?


    なんて言うお方だ、気概が違いますよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:38:13

    >>8

    >>9

    >>10

    実際ゴレンジャーに関してはマジでエンタメとしてしっかりしててすごい面白いから興味ある人は是非とも見てほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:43:21

    ガオレンジャーがガチで2年目検討されたんだけど、大変だからやめたんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:03:25

    こうやって揃うのを見ると、半世紀の間に鬼籍に入ることもなく、全員揃ってイベントに参加できるくらいにはご顕在である有り難みが沁みるね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:09:55

    骨折してるのに毎日撮影?
    当時の労働環境最悪そうなのにこうしてイベント出てくれるし作品好きって公言してくれるのすごいなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:18:57

    >>12

    ゴレンジャー当時は二十代とは思えない貫禄のあるおじ様に見えたのに今は若々しいおじ様だよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:22:52

    禁句かもしれないけど畠山さんがこの場にいないのが残念でならない…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:27:13

    宮内さん大病なされてから大分老け込んだけどライダーのイベントに出たり戦隊のイベントに出たりと精力的に活動して大分持ち直してるなって思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:27:43

    >>8

    言葉のアヤとかあるんだろうからツッコミ所か悩ましいけど、「2年続いた」なんてことよりもゴレンジャーの人気によって「その後の50年に繋がった」ことの方が誇らしいと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:35:30

    マジンガーとかもそうだが人気だからって二年やると売れなくなるからねえ
    真面目に初代だからこそできた二年目だよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:35:39
  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:36:20

    >>22

    親族らしき人が写真持って見てたという話をYoutubeのオリコン公式コメ欄で見かけたので、きっと畠山さんも見てくれてたよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:42:36

    当時の覚えてるエピソード聞いてるだけなのに掘れば掘るほど危険撮影の話が出てくる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:29:30

    50年間をずっと見てこられた方々なんだよな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:33:23

    >>28

    でも宮内さんは危ない事しないと死んじゃう体質だし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:37:51

    しかしアニバーサリーは何度かあったのに
    5人が揃うの初めてっていうのが意外だった
    トークとか対談くらいはあったものかと

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:02:51

    人にとっての半世紀は長いなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:12:01

    キックで役が決まったと言われても納得できるくらいモモのキックはいいよね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:13:08

    >>31

    異業種に行ってたり引退してたりだるまさんみたいに病気で活動自体が難しくなったりと色々あったからね

    だるまさんが2014年にTVで自分の身体のことを公表した時に他の4人はだるまさんにサプライズで会ってたけど誠さんがスケジュールの都合で参加できなかったりしてたからね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:13:47

    >>31

    爆報フライデーにだるま二郎さんが出た時にメンバーもサプライズで集まった事あったけど、あの時も全員じゃなくて誰か一人都合がつかなかったはず

    小牧さんと伊藤さんは確か出てた

  • 36二次元好きな匿名さん25/04/05(土) 21:18:18

    だるまさんと伊藤さんは早めに引退してるからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:24:30

    そういう事情も踏まえると本当に今日5人揃ったのが奇跡なんだなと

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:37:41

    >>35

    確かその時は誠さんだけ来られなかった

    代わりに手紙を下さったんでそれをだるまさんの前で読んだんじゃなかったかな

  • 393825/04/05(土) 21:40:33

    すまないよく見たら

    >>34の人が書いてくれてた

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:45:14

    ライダー50周年の時に初代の2人とV3が集結して全員集まれて良かった奇跡のようだって話出てたな

    年生きていれば何か起きる訳で佐々木さんは大火傷、宮内さんは大病で大手術経験

    今回もだるまさんが病気で凄く苦労なされているし集まれてトーク出来るだけで奇跡なんだよな本当

  • 413525/04/05(土) 21:49:57

    >>39

    いやありがとう

    自分も書き込んだ後しまった被ったー!ってなったから大丈夫よ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:57:37

    >>40

    戦隊メンバーでも結構な数の方が亡くなられてるしなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:41:52

    >>25

    プリキュアでも初代で2年やって、次に大人気作になったファイブでこれならいけるかとまた2年やったらやっぱり失速して

    結局一年で惜しまれながら完結したほうがいいって結論になったみたいな話聞いたことある

    作品自体の良し悪しとは別にあるんだろうねそういうの

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:48:33

    >>25

    戦隊だと例外中の例外として韓国で公式続編のキョウリュウジャーブレイブが作られたけど

    あれも玩具はザンダーサンダー以外全部リデコ&リカラー、15分12話ってかなり制限してやってたからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています