勇敢なる王者・香港の英雄として

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:34:36

    サウジアラビアからお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:35:15

    そうですけど何か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:36:21

    事実だから仕方ない本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:38:03

    浪漫だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:38:52

    浪漫だ…ここも浪漫に満ちている

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:38:59

    (なんかめちゃくちゃ言ってるけど)どないする?
    (大体事実やし)まあええやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:39:00

    ちなみに半日後くらいにドバイで走るから犬は見ておけよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:39:01

    アンタからは南半球ではなく北半球の匂いがするでやんすよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:39:10

    お前の単勝にぶち込んでいいのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:39:40

    >>9

    サウジのダメージがですねぇ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:40:42

    >>10

    肉体的な面はともかくリラックスしすぎて気になる人がいるみたいっスね


  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:41:41

    真の強者は戦場を選ばないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

    ……おとん
    いくらなんでも選ばなすぎとちゃうかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:42:03

    しかし...キンカメ系はドバイの芝では一度も勝てていないのです

    >>11

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:42:09

    >>11

    マサイの戦士騙されない

    どうせ出走が近くなったら入れ込む

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:43:05

    エバヤンケと一緒にウマ娘になる存在として俺からお墨付きを…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:43:18

    >>12

    へっ何が戦場を選ばないや

    サウジカップは普通にフォーエバーヤングに負けたくせに

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:44:10

    >>16

    ◇この10馬身差は…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:21

    >>16

    どうしてダート初挑戦で中東において現役最強クラスの馬に迫っているのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:30

    >>16

    ◇この1着と3着との差は…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:46

    そりゃ絶対は無いから100%とは言わないけど
    芝馬なのにダートであれだけのパフォーマンス見せて負けるとか言い出す奴がいたらお変ク案件なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:47

    >>16

    ◇このダートに引き摺り出して日本ダート最高傑作当ててようやく勝てたレイドボスは…⁉︎

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:47:20

    こんな化け物も一時期は金60の影に隠れがちだったってネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:48:31

    バーガー屋にしたら勝てるようになったそれがコイツです
    モーリシャスの魔術師のことなんかシラナイ知っててもイワナイ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:48:36

    令和のジャイアンツコーズヴェイとしてお墨付きをいただいている


    勝負根性の塊みたいな馬だし、初ダートで僅差の2着だし、レーティングも同じだしな(ヌッ


    2000 Breeders' Cup Classic


  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:49:11

    "複勝"が"1.1倍"⁉︎
    よしっ100万円ぶちこんでやったぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:49:28

    >>19

    テソーロの馬主も辛かったと思うよ こいつらさえいなければワンツーだったんだからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:50:18

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:53:34

    >>22

    ガチだよ

    このバケモンをシャティンの1600と2000の両方で下したのが香港ゴルシなんだ

    ハッキリ言って同時代でもグランアレグリアかバーイードクラスしか勝機なさそうだったからお前死ぬよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:54:37

    伝説の名馬リアルスティールの後にガチ伝説のこいつを出してくるのはルールで禁止スよね

  • 30日本馬フォー揃い踏みか25/04/05(土) 13:03:00

    俺は"何故か三冠牝馬より人気してる"メイショウタバルだ
    "女王"ブレイディヴェーグ
    浪漫勇士を1馬身半まで追い詰めた……"お嬢さん"のリバティアイランドが許さないよ
    私はキャプテン・池江ッスル
    このレースを見てる君は選ばれし者
    290万ドルを掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう ドバイターフに出走するあるせん馬をぶちのめしてほしい
    名はロマンチックウォリアー 鹿毛の競走馬で"浪漫勇士"の異名を持つを持つ7歳馬だ
    もちろんめちゃくちゃ強い
    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
    ロマンチックウォリアーを倒すには芝のレースでなければならない
    ヘルズクーポンなどの薬物は使用禁止
    なぜなら万が一にも"公正競馬"を傷つけてはならないからだ
    何よりも"公正"が大事なんだ
    ぶっちゃけ鞍上なんて誰でもいいんだ
    "勝利"さえ手に入ればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐドバイへ行け
    ロマンチックウォリアーを失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 290万ドルを掴むんだ
    "ソウル・ラッシュ"だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:38:48

    >>30

    1馬身半を追い詰めた扱いする傲慢さには好感が持てる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:40:05

    >>31

    どないする?

    まぁ陣営もリバティをライバル視してるからええやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:40:27

    >>30

    オトン・・・ソウルラッシュは1800あんま良くなかった記憶あるんやけど大丈夫かな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:43:39

    >>30

    へっ 何が追い詰めたや

    2000で1馬身半までしか迫れなかったくせに

    どっちみち後ろからの競馬せざるを得ないんだから1800ならもっと迫りづらくなるだろうがよえーっ


    ハッキリ言ってライバル扱いしてくれるのはロマウォ陣営が石橋を叩くような堅実さを持っているからであって実力は隔てられてると思った方がいいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:45:14

    リバティの香港カップはね 着差自体はそう大きくはないけどね

    さっきまで前で叩き合ってたロマンチックウォリアーが後ろから突っ込んできたリバティとほぼ互角の末脚で一気に引きちぎっていった見た目以上のレベル差があるレースなの

    History made! | Romantic Warrior clinches his third Longines Hong Kong Cup!

    その上でオーナーやシャムゲーム先生は全く油断せず警戒してトレーニングつけてくるしマクドナルドもG1蹴って調教乗る入れ込みなんだから話になんねーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:45:19

    しかし…ワンチャンあるならリバ島さんなのです

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:45:25

    >>34

    まあ気にしないで

    ライバル扱いも十中八九リップサービスですから

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:45:40

    >>33

    まぁ落ち着いて ファン曰くこれまでの1800の成績は碌な騎手が乗っていなかったからであってクリスチャンが乗るなら安心らしいですから

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:46:24

    リバティはようやっとるんや負けて強しなんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:46:59

    >>35

    妥協がなさすぎる…なさの次元が違う…!

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:50:04

    >>13

    アーモンドアイってキンカメの孫じゃねーの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:50:53

    >>39

    イクイノックスに負け

    レベルスロマンスとシャフリヤールに負け

    ドウデュースにすら負け

    ジャパンカップを回避して突っ込まされた香港カップでは案の定浪漫勇士に負けてタスティエーラに先着するのに精一杯だった


    それでも走っていた

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:53:37

    >>42

    待てよ秋天で重賞未勝利馬に負けてるんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:54:56

    レース中のアクシデント以外の勝ち筋、どこへ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:57:01

    >>44

    ロマウォが母親になりたがってるのを祈るくらいっスかね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:57:15

    スレの流れがリバティ愚弄になってきた…
    いよいよウマネモブが離れ始める

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:57:56

    >>46

    犬はそんなこと抜かしてる暇があるならジャワティーの勝ち筋でも考えろよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:59:21

    >>7

    その理論には致命的な弱点がある

    1時間ずらしたから夜遅すぎルと申しますということや

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:00:26

    >>2

    えっロマンチックウォリアーのアニメまで作られたんですか

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:01:55

    >>49

    ロマンチックウォリアーのアニメというより

    フォーエバーヤングのvsロマンチックウォリアーinサウジカップ激闘編という感覚

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:59:05

    >>39

    牝馬三冠は余程強くないと古馬での活躍が厳しいだけに明確にレベルが違う相手が居る中でリバティアイランドは本当にようやっとる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:10:30

    >>41

    あうっ申し訳ないのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:14:46

    >>49

    フォーエバーヤングのサウジのアニメがあったけど

    修正版及び完全版が昨日インスタやXに投下されたんだよね

    サウジが作ったんじゃなくてイギリスのアニメ会社が作ったりしてたのがわかってお祭り騒ぎだったんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:15:04

    >>51

    嘘か真か牝馬三冠は上位2頭が別格すぎるせいで求められるものが高くなりすぎたという科学者もいる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:20:30

    いやあ2021年まで舐め腐ってた香港が懐かしいですねえ
    ですねえ
    怒らないでくださいねまさかスプリント、マイル、中距離全部に最強馬が同時に生えてくるとは思わないじゃないですか
    それにあの頃はコ.ロ.ナ.と民主化運動が激しかった時期だしなヌッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:23:10

    >>54

    ウム…三冠牝馬なんてその後牝限G1勝ったアパパネで上澄みを超えた上澄みなんだなァ

    上のゴリラ2頭は三冠牝馬とかそういう枠のレベルじゃないと思うんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:24:57

    三冠牝馬に求めるハードルとかデアタクで荼毘に付してるっスよね
    リバティはファンがロマウォに勝てる可能性があるとか寝言言うからアレなだけっス

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:05:38

    >>54

    ジェンティルドンナの実績は凄いしアーモンドアイに至っては現役当時に世界でも牝馬のトップだったウィンクスやエネイブルと並んで評価されてたのも大きい気がする

  • 593325/04/06(日) 01:25:32

    ソウルラッシュ>申し訳ありませんでしたっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています