野村克也を名乗るこの男

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:42:12

    素行に問題があるが自身の選手実績と野球脳と監督として弱いチームを強くする事においては天才的

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:43:43

    杉浦...糞
    ワシから監督の座を奪おうとしとったんや
    門田...糞
    独りよがりのバッティングしかしないんや
    森...糞
    清原を甘やかしとったんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:46:36

    >>2

    もしかして女の子なんじゃないスか?

    鶴岡監督はノムさんがメンタル強そうだったから当たり強くしてたらしいけど実際は杉浦の方がメンタルタフでノムさんあんまり強くなかったらしいんだよね、悲しくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:49:37

    全盛期西武と互角に戦ってるの凄すぎるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:50:19

    俺はリアル頭脳派キャラとして貴方のことを…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:51:59

    なんだかんだ江本が野村を尊敬してるところに愛を感じるのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:53:33

    これほど偉人を持ってしてもあの時代では数いるレジェンドの1人でしかないってネタじゃないんですか!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:54:21

    >>3

    杉浦さんは『あの』長嶋茂雄と大学4年間一緒だったからね メンタルタフにもなるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:55:42

    >>4

    西武黄金時代の成績


    1986年:優勝、勝率0.581 日本一

    1987年:優勝、勝率0.612 日本一

    1988年:優勝、勝率0.589 日本一

    1989年:3位

    1990年:優勝、勝率0.643 日本一

    1991年:優勝、勝率0.653 日本一

    1992年:優勝、勝率0.630 日本一

    1993年:優勝、勝率0.583

    1994年:優勝、勝率0.594


    な、なんですかァこれは…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:56:33

    >>3

    このせいで両者死ぬまで関係が拗れにこじれたんだ、悲哀が深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:58:41

    >>9

    1989年も0.5差…ブライアントさえいなければ9連覇してそうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:59:24

    リードみたいなアホみたいな概念お出ししたいせいで捕手の責任が爆上がりしたんだ
    満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:00:52

    >>12

    まあ気にしないで、近年はそこまでキャッチャーのリードは一部のSNS以外ではがいがい言われなくなってますから

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:09:30

    >>13

    それはXとかの事を言うてんのかいっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:09:04

    榎本...神
    ボールだとピクリとも動かない神の選球眼なんや
    稲尾...神
    打てる球がないんや
    長嶋...はーーーーーーーーーーーーーーーーっセゲオよっ......................................................まあええやろ
    山崎...ムフフかわいいのん
    落合...神
    野球論を楽しく語らえるのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:16:03

    古田「ここはスライダーなの...なにっホームラン」
    野村「ボケーッここはスライダー投げとけ言うたやろうがーっ」
    古田「し...しかし、私は確かにスライダーを投げさせたのです」
    野村「舐めるなっのび太ぁ!!部下ははいかイエスしか言っちゃいけねぇんだよ蛆虫野郎ーッ!!」
    古田「こ...こんなん納得できない...」(ふざけんなよボケが)
    攻守交代後の壮絶な会話である

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:17:45

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:19:11

    わりと教えてた選手が監督としてそれなりに頑張ってんのは凄いと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:22:51

    >>17

    こう並ばれるとSSR2体に対するSRに見えてきてしまうのには悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:24:40

    >>19

    投手陣も金田、米田、小山、村山、稲尾がいるんだよね怖くない?稲尾なんか8年で200勝する芸を見せてるしなっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:27:50

    >>10

    ぶっちゃけ関係拗れたのは南海時代のスレ画の素行がヤバすぎたのも原因だと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:28:35

    野村…糞
    ワシのことを獅子唐呼ばわりしたんや…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:28:37

    >>18

    野村の後を継いだのが古田と言われるけどほんとはね 継いだのは選手として野村で監督としての野村は今の新庄あたりが近いの

    まぁそれでも古田がレジェンドであることに変わりないけどなブヘヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:30:16

    新庄より古田の方がまともに狂ってて面白いんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:31:46

    球団編成担当「お前クビなのん」
    野村「クキキキ...南海をクビになったら南海電車に飛び込んでやるわっ」
    球団編成担当「わーーーーッ!!や…やめろ!!お前の忠誠心を試しただけだ!!!」
    野村プロ1年目契約更改の壮絶な会話である

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:32:07

    周りがチートを超えたチートだのほざいてるスけど
    この人も十二分にチートなのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:32:35

    >>22

    よっハリーさん

    今日もナニが小さいんか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:34:15

    >>21

    まあスレ画よりスレ画の奥さんの方が素行がヤバいんやけどなブヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:34:43

    打席でアドバイスしてくれるキャッチャーやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:34:43

    >>16

    昭和~平成のプロ野球は麻薬ですね…

    全員我が強くて今の選手だったら病みそうなところもブチ切れて試合で発散するんや

    別にだからといって今の選手もそうしろとは言わないッスよ当時だからいいんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:34:46

    ささやき戦法で稲尾にささやいた
    お前のお気に入りのホステスが妊娠したけどお前の子か?はガチなら流石に酷すぎるを超えた酷すぎるじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:35:13

    河知治「もう少し前出て投げていいよ」
    ノムさん「あざーす」(感涙)

    入団テスト時の壮絶な人生の岐路である

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:35:43

    >>21

    後援会長の娘と結婚したは良いけど価値観が合わなくて、クラブで知り合った沙知代の家に入り浸るのは当時の倫理観からしても普通にアウトだと思われる

    まっ沙知代のプロデュース(出版、講演)が上手かったから名将野村の地位を築けた部分もあるから良し悪しっすね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:36:09

    >>30

    野村、星野、そして俺だ

    珍プレー好プレーで取り上げられるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:36:29

    >>26

    オッチ「野村克也がどんな選手か?もちろんめちゃくちゃホームランバッター、もうちょっとリスペクトしてもらおうか。ま、本人も自分のことをホームランバッターなんて言わないんだけどね…」

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:38:03

    高津・新庄そして俺だ
    ノムラ・イズムはこいつらが濃いぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:40:05

    監督に罵倒された後恩師が亡くなり更にお袋さんまで亡くなられるとか酷すぎ無いスか…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:40:52

    >>25

    >>32

    この辺のエピソード擦りすぎてて腹筋がバーストしたんだよね

    ちなみに1965年に初めて出版した自伝には出てこないらしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:41:31

    高津は育成の印象強いッスが野村イズムと言われると微妙な感じもするのが僕です

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:41:38

    >>23

    得意としたマスメディアを使っての情報戦略を継いでるのはビグボなのは感じますね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:42:04

    ノムさんの自伝か、どれも同じ内容でたまーに新エピソードが入るからそれを楽しみにするといいぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:42:44

    名画を超えた名画

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:43:28

    監督は話が長い 試合後で疲れてるのにダラダラ話されたらいくら正論でも頭に入んねーよ

    ふうん、あぁそう...そしてノムさんは話を短く纏めるようになった

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:43:32

    >>39

    ノムさんも選手を育てて強くするタイプではあるっスよ、阪神時代は間に合わなかったけど赤星と今岡に目はかけてたんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:43:50

    野村「はーっ寂しいなぁ巨人南海のOB戦なのにチームメイトが誰も挨拶に来ないからね」
    江本「おーノムさんやん元気しとん?」
    野村「誰も挨拶来ないのはなんでやろなあ」
    江本「アンタが嫌いだからね」
    野村「...悲哀を感じますね」
    江本「......おらーっお前ら監督に挨拶せんかいっ」

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:44:16

    >>42

    これテレビで見れて本当によかったのん…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:45:53

    阪神時代を愚弄されがちだけど腐ったドラフト続きで弱小を超えた弱小だったところに一から野球を教えて立て直そうとしたってだけで本当に立派だと思うし感謝している…それがボクです
    桧山とか一部の選手はそれでスタイル変えて長生き出来たしなヌッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:46:17

    監督に結婚式出席を断られて新年会参加を遠回しに拒否されて
    それでも妻含め周りは全員監督シンパ
    辛いわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:49:37

    阪神時代のドラフトはその後の星野政権で活躍した人が多いと聞いたのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:50:04

    監督残留に興味無かったのに仕方なしで説得に同行したらボロカス言われるとか貰い事故のレベルだと思ってるのは俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:50:41

    ノムケン「あっノムさんやん」
    野村(🖐️振り書き文字)
    ノムケン「................................」(喋んないのん)
    野村「........................」
    野村「この人いい野村」(ノムケン指差し書き文字)
    ノムケン「えっ?」
    野村「この人悪い野村」(自分指差し書き文字)
    ノムケン「なっなんだあっ」
    東京ドームでのエレベーターでの会話である

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:54:43

    >>50

    まっそのソースは野村本人だけしかないから本当にあったかはもう藪の中だからバランスはとれてるんだけどね


    ちなみに野村本人が語ったエピソードでは酔い倒れていた鶴岡がボソッと呟いた程度だったのに最後の方では思いっきり罵倒された事になったらしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:56:24

    >>52

    ここら辺の周りはあまりにも情報錯綜してるから何があったのかわからないのが俺らなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:58:21

    創作(マンガ)でも山田太郎とやまだたいち相手にラスボス勤めてるんだよね凄くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:00:58

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:02:05

    今の新庄野球を見たコメントを聞きたかったのは……俺なんだ……
    アレだけ可愛がっていた新庄が自分の事をベースに監督しているのを見たら上機嫌を超えた上機嫌になりそうなんだよね
    微笑ましくない?

    なんでやーっなんで死んでしまったんじゃぁっ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:02:07

    >>55

    お言葉ですがヘッドコーチ辞めたのは最下位の責任取ったからですよ

    つまり辞めてから二連覇なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:05:49

    >>57

    勘違いしてたのん申し訳ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:06:20

    ファンは阪神時代を無理矢理肯定してるんだけどね
    当の本人は「阪神の監督を引き受けたのは失敗。フロントは補強しないし選手はタニマチと遊ぶことしか考えてないクソ」と愚弄の数々なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:08:02

    >>59

    なんの誇張もない厳然たる事実やんけシバクヤンケ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:09:00

    4位赤星...糞
    土谷鉄平を指名すれば良かったんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:09:59

    >>7

    俺は400勝300敗の金田だ

    そして俺はシーズン106盗塁通算1065盗塁の福本だ

    42勝稲尾

    プロ野球の代名詞は、この長嶋茂雄と868本塁打の王貞治が譲らないよ


    他にもとにかくスポーツ医学とか進んでいなかったからこんなの無理だろという記録がたくさん生まれた時代なんだミノタウロス

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:10:13

    >>59

    しかし…内情を知った野村だからこそ強引に変えるには熱血タイプしかないと次に星野をするということができたと思うのです…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:12:14

    「おいっ いい打者獲ってきてくれ」
    「あのう 新庄獲りましょうか」
    「なんじゃあ あの広島のガンギマリした高卒は」
    「あのう 前田はリストアップしてませんでした」
    「ボケーッ 左打者は上位と言うたろうが」

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:16:47

    150kmの腕の振りで100kmのシンカー投げろ...
    潮崎のように

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:16:59

    >>59

    暗黒時代の球団の定石だ

    ベテランが若手に遊びを覚えさせてチームを崩壊させたりする…

    ちなみに金本もFAで移籍してきた時阪神の選手が全然練習しなくて驚いたらしいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:17:37

    >>66

    吉本に負ける2軍なんだお笑い芸人以下と思った方がいい

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:18:44

    >>65

    ノム「変化を早くしてベースの前に落とせばええやないケ ククク」

    高津「何を言ってる このおっさんは?」

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:19:54

    >>68

    こうして高津は300セーブ以上する名クローザーになった

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:22:30

    >>69

    言われてできる気がしないんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:25:56

    王には一切のささやき戦術が通じず
    長嶋には次ストレートやでと言ったらありがとうと返事されたのでフォーク投げさせたらホームラン打たれて駄目だよノムさん本当にストレート投げちゃと笑われ
    張本には風呂で見たお前のナニは小さいのうとささやいたらブチ切れて三振取ったけど次の打席で空振りのフリをしてヘルメットをバットで叩かれ

    それでも勝っていた

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:27:48
  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:30:51
  • 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:48:37

    >>73

    「はっきり言って野村野球は滅茶苦茶クソ。ダグアウトからメガホン使って嫌がらせしたり『ルールを破らない限り何をしても勝つ』という姿勢はとても尊敬なんて出来ねーよ。」(イチロー書き文字)

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:53:19

    な…なんやこの的確な表現はギュンギュン

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:21:57

    >>75

    これはバラエティだから投げられたと言うか

    バッターが避けられるのわかってるから危険球投げたみたいなノリだと思うんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:32:30

    >>66

    26人選手入れ替えてるんだよね

    ぬるま湯体質を短期に改善するやり方は星野の得意とするところなのん

    当時の阪神はこれぐらいの大鉈を振るわないとどうしようもない状況だったんすね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:34:32

    稲葉篤紀のスカウティングの話とか盛るから嫌われるのも分かるんだよね
    クイックは自分が発明したとかリリーフは自分が発明したとか、なんでも自分の手柄にしたがる部分が足を引っ張ってたと思われる

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:35:59

    監督としての実績も含めれば間違いなくONに並ぶレジェンドなのにキャッチャー知性派論でセルフブランディングしたり名選手の指名の手柄を担当スカウトと奪い合いしたり微妙にセコいところが好き それがボクです

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:36:15

    >>77

    指名して入団すればボーナスが出るからスカウトが独自路線を超えた独自路線で安牌指名を繰り返すドラフト

    そんな選手たちを持て囃すタニマチ

    強かろうが弱かろうが熱狂的ファンがいるから危機感もない球団


    俺たち三人がガチ暗黒を支える

    ある意味最強だ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:37:54

    >>80

    そこに内紛を煽るマスコミが加わるんだ暗黒が深まるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:02:26

    >>23

    しゃあけど……古田がまた監督してる姿が見たいわっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:07:34

    広澤のアホ
    変なところで空振りするんや
    伊藤智...神
    酷使したのはマジで申し訳ないんや
    飯田...糞
    バット短く持ちすぎだしよく無視するんや
    笘篠...糞
    ヤクルト時代唯一反抗してきたんや

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:10:33

    >>16

    回顧録でノムさんも鶴岡さんに同じような事言われて憤慨記述あるのにいいんスかこれで…


    確執があっても鶴岡監督の軍隊式をお手本にしてたと考えられる

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:18:09

    でもね俺ノムさんの打撃理論を聞きたかったんだよね
    大体狙い球を配球で読むとか晩年は犠牲フライなら狙って打てた位しかバッティングの話しないでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:24:39

    ノムさん…聞いたことがあります
    捕手としては過大評価されてるがバッターとしては過小評価されてると

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:34:21

    >>33

    価値観合わないのがいいとこの娘さんだった嫁さんが倹約というかプロ選手なんて水物なんだから貯蓄しようって思考で

    ノムさんは幼少時の反動でバットで稼げばええやんけ使うやんけってアホみたいな浪費家だったのは色々と悲哀を感じますね…

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:35:52

    テッド・ウィリアムズの本を読んだから打てるようになったかのように言ってるけどその前から3割30本打ってるんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:35:58

    >>73

    のむさんもノムさんだけど古田もやべーっすね

    忌憚のない意見ってやつっす

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:42:25

    >>80

    よく体質改善に成功したなと今でも思ってんだ


    闘将星野=神

    今の阪神はこの人無しでは500億%ありえないんや

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:43:08

    >>88

    テッド・ウィリアムズは1971年に「バッティングの科学」を執筆してるからね



    読む前から三冠王達成(1965年)しているこの男は…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:49:03

    >>89

    古田をなんやと思ってるんや

    見た目がのび太なだけで頭脳は出木杉性格はジャイアンやぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:57:28

    >>86

    ウム……


    ノムさんはねパイオニアなのには間違いないけどね

    刺殺が上手いわけじゃないし捕逸も少なくなかったの

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:00:07

    ノムさん「新庄か、あいつから野球を取ったらなにも残らないから絶対球界に帰ってくるぞ」

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:11:25

    >>94

    慧眼を超えた慧眼

    コーチはやらずに監督として帰ってくるのを見抜いているとは……見事やな(ニコッ)

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:17:39

    ずーっと古田に球界に戻れよって言ってたんだよね
    まっ当の古田はイエスともノーとも言わなかったからバランスは…

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:18:50

    >>96

    うーん本人の気質がとにかく指導者に向いて無さそうだから仕方ない 本当に仕方ない

    時代が昭和ならまだあったかも知れないね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:21:16

    克則が不倫してたことに対してマスコミからコメント求められたときに
    「(サッチーが亡くなって)独身だから俺にも紹介してくれよ」はキレキレ過ぎるんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:23:22

    >>97

    待てよ臨時コーチをやったりはしてるんだぜ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:33:38

    >>88

    どうして阪神ファンが翻訳して送ってくれたの?ノムさんとは知り合いですらないのに何故…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:38:54

    古田の現場復帰は本人が今のままで球界にいっちょ噛みしながら稼げてるし12球団サイドも球界再編時に世論を背に好き勝手愚弄された遺恨があるから古巣のヤクルトか当時いなかった三木谷がやらせる以外は有り得ないと思ってんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:45:17

    >>101

    待てよ新球団が出てきて監督要請する可能性もごく僅かにあるんだぜ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:48:27
  • 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:01:01

    >>74

    でもそれはそれとして挨拶された時に舌打ちして無視するのはどうかと思うのん

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:46:38

    >>98

    そもそもノムさん自体が不倫してたんだからボケる以外の反応するとブーメランなのん

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:51:45

    >>99

    すいません理論派のわりにすぐカッとなる湯沸かし器だからたまに面倒を見る臨時コーチなら上等でも

    シーズン通して戦う監督やらとしてはちょっと不安なんです

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:00:06

    嘘か真か……一番の武器は頑丈な体だと分析する研究者もいる

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:20:34

    >>107

    そういやこのオッサンコリジョン無しで20年近くフル出場してるんスよね頭おかしいんじゃないんスか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:51:17

    王「野村ァ 野球選手は野球が本分なんだよ 選手をバラエティ番組にやたらと送り込むのはやめろ」
    野村「ほいだらお前は客のいない球場で野球したことあんのかあーーん?」

    ヤクルト監督時代の壮絶な会話である

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:12:31

    ノム「外野手に名監督なし これは差別ではない差異だ」
    真中「あれェ?固定観念は悪でしょ?そんなこと言っちゃダメダメェ」
    このやり取りが好きなのは俺なんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:01:32

    >>79

    悪い通算記録ならだいたいTOP5でいい記録もTOP10に高確率で入っている

    そんな打者野村克也を誇りに思う

    しゃあけど周りもすごかったから「ワシなんか月見草なんや」という気持ちもわからなくはないんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:14:12

    >>105

    サッチーとくっつくまでの経緯やその後見ると南海はぶっちゃけゲロ甘な対応してるんスよね…

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:37:12

    ノムさん「俺べつに足遅くないよ、行ける時にしか盗塁しなかったから盗塁は少ないけど」(パワプロ見ながら書き文字)

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:40:50

    野村「達川ァ、お前今日の先発誰だよおー?」
    達川「北別府ですけど何か?」
    野村「トマソンは外から低めの緩いカーブを投げたらニゴロになるのん」
    達川「ふうんああそう」
    試合後
    達川「お見事ですノムさんあなたは紛うことなき名キャッチャーだ」

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:47:42

    >>31

    ガチでヤってたなら己の悪因悪果を呪えなんだけど身に覚えがないならオキニのホステスが妊娠したからもう会えないってことになるんだよね

    辛くない?

スレッドは4/7 03:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。