ポケスペが合う層と合わない層の違いを

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:44:09

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:44:56

    おっさんか若者かの違いだと思われるが...

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:14

    二次創作が好きかどうか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:38

    ジョージ・ジョースターが楽しめるかどうか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:46

    ポケスペ直撃世代だけど普通に合わなかったのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:53

    ストーリー希薄な初期ポケモンをやったことがあるかどうか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:46:00

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:46:42

    敵のターン長っなげーよ、な漫画だからテンポ重視系のオタクには合わないと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:46:50

    ポケスペ儲を嫌いか否か…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:47:05

    本編をホビーアニメみたいなノリとするならポケスペはそれをベースに厨二にした感じがするでやすよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:47:52

    別に合う合わないは個人の趣向によるからいいんだよ…
    問題はその個人の物差しを振りかざして愚弄に走る原作大正義蛆虫が一定数いることだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:47:56

    週刊コロコロでやった方がいいと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:48:03

    待てよ
    真斗儲かどうかでさらに別れるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:49:54

    >>11

    読んだことはないけど原作通りじゃないから愚弄決定ェ!なアンチを見たときは蛆虫過ぎてドン引きしたのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:55:48

    合うけどその上で章の特色によると思うのが俺なんだよね
    他も嫌いではないけど冒険っぽさが特に強めなDPt、金銀ク、BW編が好きなのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:58:18

    遅すぎてブリーチ以上に薄めたカルピスなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:59:20

    ちなみにポケスペファンでも頭に月刺さってるみたいな髪型のあいつは嫌いらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:11:00

    原理主義者ってか原作厨か否か…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:13:21

    長編アニメ・漫画不要っ
    短編でいいっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:14:00

    >>15

    BWはゲームの方も仕切り直しの一作として作られたからね

    そこに合わせて主人公も正統派なのさ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:14:36

    >>17

    誰…?いや本当に誰の話をしているのん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:17:05

    作画が変わってからなんか合わなくなったそれが僕です
    これは差別ではないただの個人の好みだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:17:54

    ルビサファ編の途中から見るのを辞めたのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:20:25

    いくら初恋の相手を傷つけられたとはいえハブネーク相手にセレビィを使うのはオーバーキルだと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:22:02

    >>21

    おそらくエメラルドだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:22:35

    >>24

    うーん洞窟で自前のポケモン使って汚れたら嫌だから仕方ない、本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:24:55

    >>25

    あざーす

    夫婦喧嘩に挟まれてかわいそ…って評価な覚えしかないからちょっと意外っスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:37:02

    良くも悪くも独自アレンジ強すぎるから合わない人がいるのは仕方ない本当に仕方ない
    あとはリメイクや地続きのイエローエメラルドあたりのマイナーチェンジ組を除くと章ごとに地方変わってキャラも雰囲気も変わるんでそこで好み分かれる人もいるっスね ワシも肌に合わなかった章はいくつかあるのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:52:25

    今まで普通に読んでたけど、XY編でエックスが諸事情で引きこもりになってるのを外に連れ出そうと、ワイがあの手この手を尽くすも拒否されぶちギレて窓枠ガンガン蹴りまくった描写見てから“合わねーな…”になってから
    引きこもりにする態度じゃないんだよなあ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:54:44

    作家の癖とかが強く出すぎてるのもポイントだと思われる
    アニポケのヒロインたちが好きだったファンとかだと受け入れ辛いと思ってんだ
    サファイアを見なさい、ハルカとは違いすぎを超えた違いすぎなんだ
    プラチナを見なさい、ヒカリとは違いすぎを超えた違いすぎなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:57:04

    >>30

    待てよそのあたりはまだ魅力がある

    フウロを見なさい

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:57:22

    >>30

    …で、交代した作画が自分の画風出してきたのとサファイアが野蛮人になったのがちょうど同じくらいで見るのやめたのがこの俺!

    真斗さんの絵とアニポケのハルカが好きだった尾崎健太郎よ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:00:34

    >>30

    アニメもアイリスとかでキャラ変わってるじゃねーかよえーっと言われていたあたりメディアミクスの難しさを感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:02:19

    ポケスペ嫌いな人って読んだ事すらなくて長年ネットで暴れていた信​​​者が嫌いだから作品にも印象悪くなってるパターンが気持ち多いように感じるのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:26:38

    >>33

    ウム……まぁ、実際マルチ・メディアが故にキャラの言動がブレブレで困った人も多いと思ってんだ

    俺も「このキャラはこのメディアが一番好き」とかあるしな(ヌッ)

    とどのつまり、結局のところ合う合わないに関しては先に何のメディアで履修してその展開・キャラクターを好きになったかどうかが大きいのだと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:30:02

    >>34

    ポケスペ本編内容よりもポケスペヤナギであっちこっちにマウント取りまくってたファンの印象が強すぎルと申します

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:38:18

    あの…ワシ小学○年生に載ってた金銀時代しか読んでないんスよ…
    ゲーム本編がストーリーに力を入れてきたBW以降もアレンジが濃いのか教えてもらってもいいスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:04:08

    >>37

    はい!剣盾までそのノリだったせいで10年ソニアのストーカーしてるくせに過去のソニアがガラル中からバッシングされてた事を知らなかったし知らされなかった人徳無しのポケスペダンデが誕生して炎上しましたよ!(ニコニコ

    まっそのおかげでSVはストーリー部分のアレンジが控えめになったからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:07:18

    真面目に最近のキャラ濃くなった原作キャラを使ったアニメや漫画はいらないんじゃないんスか?
    やるとしても短編か本編の補完ぐらいしかないと思われるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:27:36

    >>38

    ダンデって炎上してばっかやなぁ!

    今でもアニポケダンデに関するお気持ちゲロゲロ吐いてる奴ばっかで呆れるで!

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:37:12

    でヤナギとかそうだけど本編では別に蛆虫じゃないキャラが蛆虫化してる時点で正直受け入れ難いのが俺…!
    悪名高い繊細オタク尾崎健太郎よ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:42:20

    >>25

    ポケスペファンじゃないとわかんないからポケスペ知らないやつはこいつを愚弄しないのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:42:37

    >>25

    「ワシはポケモンが好きなんやない “ポケモンバトル”が好きなんや」みたいなくだりを見てガキッ心にいいんスかこれってなったのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:52:47

    >>25

    えっミョーチキリンボーイって嫌われてたんですか?

    何故…?髪型…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:54:26

    >>40

    俺はグリーンを踏み台にしたポケマスだ

    そして俺は蛆虫化したポケスペだ

    “圧勝”アニポケ

    ダンデを愚弄するのはこの…ガラルを最強とする剣盾厄介ファンが許さないよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:58:13

    >>40

    >>45

    ダンデってゲーム本編ではあくまでガラルのトレーナーが憧れたりその位置を目指したりする一種の象徴的存在みたいなもんで最近のポケモンキャラのわりには元からキャラ付けがあっさりしてる感あるのん

    ゲームではそれがうまいこといってるけど下手にメディアミックスとかで別キャラと絡ませたり新たなキャラ付けしたりした途端に事故るイメージなのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:02:21

    >>43

    ぶっちゃけアレは悲しき過去…から来る傷つくことを恐れての虚勢なのん

    マネモブのワシ1人の方が気楽やしとほぼ同じなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:08:33

    なんでギエピーが愚弄されてないのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:11:15

    >>48

    推しの子の冷たい海やチョッキは愚弄されるけど

    キン肉マンのアレやこれが愚弄されないのと同じことだ思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:07:03

    >>29

    自レスだけどこれ、子供だから仕方ないとかじゃなくて、本編が始まる前よりも前にエックスは引きこもってたのに自分の意見押し付けて拒否されるとぶちギレて暴れるってのが対処法として間違ってるよな…ってのがきて読めなくなったんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:56:51

    >>44

    御三家ジュカイン枠はミツルだと思ってたら知らんオリキャラ出てきてガッカリしてる人はたまに見かけるっスね

    つってもファンにすら嫌われてるとまで言われるほどでもない気がするんだよね 外見的にキャラ人気獲得できるタイプではないってだけだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています