- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:48:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:50:08
金貰って宣伝してるだけだからね!
リップサービスしてるのさ! - 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:50:18
キー坊もオトンも謎に欲しがってて夢小説のメスブタみたいな扱われ方なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:51:59
宣伝の時だけ世界観がギャグになるそれがタフですわ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:52:45
というか普段乗り回してるやつと全くセンス異なるんだお世辞が深まるんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:52:50
下劣で醜悪なマネモブにはわかるわけないか
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:52:58
巻末鬼龍があるやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:55:27
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:56:11
うーん 実際bBに乗るようなのはDQNばっかりだから仕方ない本当に仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:08:34
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:10:28
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:00:27
DQNがのってるような車のPRを依頼されるってことは……TOUGHはDQNが読む漫画って事やん
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:12:35
笑ってしまう……典型的なモンキー・ワールドの野蛮人だらけだなんて
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:13:44
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:14:53
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:15:20
おいおい掲載誌の読者層と商品のターゲット層を考慮すれば天才的なマーケティングでしょうが
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:16:13
許せなかった…!
キー坊と鬼龍がまともに闘ってる唯一のシーンが販促漫画だなんて…! - 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:16:16
やっぱりbB煌よりVOXY煌だよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:16:24
嘘か真かしらないが 甥っ子に絡みにいければその口実はどうでもよかったというマネモブもいる
- 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:17:47
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:20:03
タフで唯一面白い話がこれなんだよねすごくない?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:21:17