- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:01:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:03:55
かっこいいからっすかね...
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:04:29
日本刀持っててどこまでも果て無く強化され続けるとかそら人気出ますよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:04:42
日本刀がカッコ良すぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:05:36
侍モチーフは地域問わず人気が高いから
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:05:41
でもパワードレッドとかよりも素のレッドフレームが1番すこ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:06:37
赤くてかっこいいし赤は人気だし紅白カラーで縁起がいいし武器もかっこいいし全体的にかっこいいしどんどん強くなるしそりゃ人気出るよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:08:16
SEEDシリーズ最初のプラモもこいつだからな 役得な立場ではある
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:20:31
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:24:49
外伝とはいうがこいつもう知名度に関してはクロスボーンみたいに単なる外伝、非アニメ作品の域を超えちゃった系じゃろ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:26:03
150Mガーベラストレートとかいっそあたまわるすぎて好きよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:26:35
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:26:52
わりとビジュアルで印象稼いでるから中身の出来は誰も気にしていない
知る機会がなくても見た目だけでやっていってるのがアストレイ
ストーリーとか整合性は次元の彼方に追放した - 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:27:43
武者頑駄無であれだけ稼いだのにね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:28:32
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:29:03
中国人気がすごいんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:31:00
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:32:19
言われがちなストーリーも初期は結構良作だし
何よりデザインがカッコいい、これ大事 - 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:32:48
刀!タクティカルアームズ!レッドドラゴン!パワードレッド!
なんだよやりたい放題かよかっこいいじゃねーかよ - 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:33:05
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:12:10
G-UNIT好きだったから阿久津デザインのガンダムが再び立体化されて嬉しかった
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:20:12
尚外伝で流派東方不敗に武器を使うなど邪道と師匠の息子に言われてしまう模様(一応自分も自覚はしてる)
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:33:30
日本刀というわかりやすいアイテム、良いよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:55:28
そもそもアストレイは最初から本編と連動する事前提の作られた外伝だからそれ以前の外伝とは趣が違う
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:59:35
漫画版読んでないけど見た目は1番好きなモビルスーツだわ
ゲームにもちょくちょく出てて使いたいんだけど自分がやってるやつだと難しいから全然乗ってない - 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:59:54
ガンプラもSEED系の初期でありながら可動域が広くて出来が良かったんだよね
フレームが露出してるって設定のためか装甲が少なくて干渉しないって事もあって - 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:44:14
seed系のメカテザの良さはアンチの声がデカかった頃でも機体は好きな層が結構居たくらいだから
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:45:38
俺みたいなアストレイ知らんけどレッドフレームはゲームとかで知ってるって層は割といそう
- 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:50:52
赤枠無印の方が好きなんだけどMGって限定しか出てないんだっけ