サンズはBGMをダサくてやる気がない曲にすべきだった

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:05:00

    Gルートに行く人の大半はアレ目当てだしそれだけでもGルート行く人減ると思うんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:14:22

    自分は戦いそのものがやりたかったから無音でも裏で好きな曲かけてやるよ
    強くてやりごたえあるボスはそれだけで価値がある

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:15:11

    あの激しい戦闘中ずっとグリルビーズ流れてるのは確かにやだな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:15:24

    まるで行くのが悪いみたいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:20:25

    Deltaruneだと何人かはBGMの存在認知してるっぽいから余計に…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:23:22

    皆殺しにしたらサンズが逆らってくるのが楽しいから皆殺しにしたんだよ
    皆死んだのは逆らっちゃうサンズのせいなんだよ

    カスの責任転嫁だけどそれはそれで事実と言えば事実なのが笑えねぇ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:25:06

    それを言うならフリスクが落ちて来た瞬間に全部ネタバレする方が効きそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:28:54

    >>7

    純粋なプレイヤーもいるかもしれないのにゲームの楽しみ奪い始めたら終わりよ

    Gルート中盤でハードモードみたいなオチにする方がいい

    メタトンNEO倒したくらいで「世界は絶望に包まれました」endとかされたら誰もGルート行かなくなるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:32:15

    そもそも行ってほしくないならルート作らないんだよ
    行って欲しいし行った上で色々感じて欲しいからルート作ってるんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:33:38

    ぶっちゃけコミュニティで作品語りするために3ルート通るのが必須な時点で自己責任論は破綻してると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:34:45

    サンズにGルート行きを予防しようって発想は無くて
    いよいよ世界そのものが破壊されるのだけは阻止するためにようやく動き出すくらいだから
    まあかっこいい音楽を流しながら全力抵抗になるよね……

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:36:00

    サナトリ村くらい生理的嫌悪あるクソ曲とかにすればまだいくつかのデータは無事だったのだろうか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:36:18

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:39:54

    >>10

    やってないのにGルートの話しなきゃいいだけで作品の話は普通にできるやろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:41:17

    サンズとのバトルで流れるかもしれない曲じゃダメなのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:43:13

    >>15

    あれ普通に格好良いから駄目です

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:44:26

    >>10

    でも作品語りのためにGルートをやるという決断をしたのは自分だし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:45:45

    >>10

    自分も含めてN→TPエンドで終了を選択したプレイヤーは自分の周りには結構いるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:46:05

    やる気のないダースベーダーとかスネ夫が自慢話してる時に流れる曲くらいの緩さで殺戮するのは逆に怖い

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:52:09

    虐殺と世界の破壊を阻止しようと一番思ってるサンズとアンダインの存在が
    プレイヤーが虐殺の道に進む一番のモチベーションになってるのあまりにもピエロすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:52:51

    これなら絶妙にケツイがみなぎらないかもしれない


    やる気のないMEGALOVANIA


  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:57:39

    >>20

    結果的にはキャラのやり方こそがプレイヤーへし折るのに一番効果的という

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:59:34

    >>20

    どんなに頑張って戦っても「やりがいのある敵キャラ」にしかなれないのホント…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:00:45

    Gルートに関してはちょっと有名になり過ぎた感がある…
    サンズ戦なんてそれだけで2次創作ゲームを大量に作られる状態になってるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:02:37

    >>6

    「皆殺しにしたら何が起こるんだろうな」で行き着く先がこれだもんな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:03:28

    >>18

    俺も同じタチなんだけどこのゲームご丁寧にGだけやらずに動画視聴で済ませるユーザーも攻撃してくるのホンマ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:09:16

    Gルートに行く人を減らすことに何か意味があるの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:16:28

    >>4

    いや虐殺は悪くね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:18:27

    >>27

    サンズ目線の話じゃね?BGMをサンズが自分で流してるのかは知らんが

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:22:46

    >>27

    自己満足の偽善が満たせるな、無意味だろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:22:49

    >>26

    ぶっちゃけgルート行く道中が作業過ぎるのがな

    全滅させた後も「しかし誰も来なかった」が頻繁に出て鬱陶しいから途中で投げたよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:35:28

    クソかっこいい演出とBGM引っ提げてやりごたえのある難易度で立ちはだかってくるのがもうね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:13:52

    本当に後悔させるならダサい音よりは不協和音鳴らし続ける方が効くよな
    ナプスタの所の曲みたいにさ
    聴きたくないならやめればいいっていう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:29:08

    一つある説としてサンズ戦は没曲とはいえ別にある以上メガロバニアはサンズの曲じゃなくてジェノサイドするプレーヤーの曲って捉え方があるから
    キャラクターが曲を鳴らしてるっていう概念ならこの時BGM鳴らしてるのはむしろプレーヤーなのかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:36:27

    こう言っちゃなんだが、Gルートの壮絶さと悪辣さが大なり小なりプレイヤーの良心を刺してくるのが
    アンダーテールという物語そのものの人気と存在感を大きく引き上げている一面はあると思うんだよな
    やるやらないの是非を問うほど入れ込んでくれるファンがたくさんいるの、トビーも冥利に尽きるだろうよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:58:12

    ストーリー的には責めてくるけど、ある意味ハードゲーマーに対するご褒美であり挑戦なんだよな
    しかもこのかっこいい曲は、実は作者の過去作(違法改造ROM)からの引用だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:09:21

    BGMダサくてもフラウィの掘り下げあるから…全モンスターの悲鳴BGMだったらキツいかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:34:18

    NとTPでもヒーヒー言ってたレベルの弾幕避けとかアクションとか苦手民なのでGはやってないです
    ストーリーが胸糞悪いに決まってるのにゲーム面でまで苦労したくないし…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:18:58

    >>9

    行って欲しくないのはサンズの方じゃない?

    プレイヤーの選択を尊重しつつ、行って欲しいし行った上で色々感じて欲しいからルート作ったのはTobyFox氏/うざい犬でまた別だと思う

    まあ、サンズ戦に最高にカッコいいBGMをセットしたのはサンズじゃなくて、TobyFox氏/うざい犬なんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:34:23

    画面から出てきてどうこうする訳でもなし
    現実につながる問いかけがあるわけでも無い
    実績解除のための踏み台位にしかならないならいっそ全力で叩き潰すのがプレイヤー側としての真っ当な向き合い方じゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:38:01

    >>6

    タチ悪いラスボスのセリフすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:54:37

    配信でもPまでで止めてる人わりと多くてちょっともどかしい
    あのかっこいいアンダインとかサンズとかを見ずにアンテを終えるのがあまりにも勿体無いと思ってしまう

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:39:01

    >>42

    自分はNやPで思い入れもできて仲良くなったキャラクターを全員倒すことは相当覚悟がいる行為だと思ってるから

    NやPで配信を終わる人にはundertaleのキャラクターを好きになってくれてありがとうって思っちゃうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:43:06

    G遊ばないのはモンスターたちと世界への愛
    G遊ぶのはゲームと作り手への愛
    だと思う、勝手に

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:43:09

    正直Megalovaniaはundertaleのbgmの顔見たいになっちゃってるところあるから結構この曲聞くためにGルート行ってる人もいっぱいいると思う
    そう思うとわりと効果的ではあるかもしれない
    まぁ高難易度目当ての人とか単純な好奇心の人とかは避けられないけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:59:59

    正直サンズはプレイヤーにやめさせることが目的なら下手に歯ごたえのある攻撃をしないで
    攻撃したり攻撃を避けたりするための体力を全部使ってスペシャルこうげき(なにもしない)をやればいいと思う
    それがゲームとして面白いかどうかはさておき

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:01:56

    >>44

    その考え方好きだな

    どっちも下げない感じがいい

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:03:52

    >>46

    最後サンズが寝て枠が動かせるようになるまでにリアルで1時間かかるとかにするだけでもだいぶやめる人増えそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:34:20

    Gルートでのキャラクターの台詞や反応はあくまであの世界のキャラクター視点の感情であってTobyの意見じゃないからな
    どこまで感情移入するかはプレイヤーの自由
    押し付けるものじゃない

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:31:50

    どんだけGルートのBGMが良いとかせっかくあるルート見ないのは損と言われてもデートまでしたパピルスを殺したくない
    なんか一方的にフラれた・・・

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:47:31

    >>34

    メガロバニアって別にサンズが原点の曲じゃなく、それ以前に別作品で二度使われてる楽曲だしなぁ

    リスペクト元のメガロマニアが大ボス曲であることも踏まえると、全てを壊そうとする存在とそれを阻止しようとする存在がかち合った時に世界が勝手に流すBGMなのかもしれん

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:50:21

    >>28

    ゲームの話だよなこれ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:23:45

    >>28

    感受性が豊かで羨ましい

    N・P・Gどのルートも面白かったしか思わなかった

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:59:08

    というかMEGALOVANIAは別にサンズの曲じゃないしな、世界を壊そうとする者vsそれを止めようとする者の時に流れるトビー作品の決戦BGMだし
    デルタルーンでも流れる可能性はあるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:33:06

    少なくともGルートが無ければここまでの人気作にはならなかっただろうね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:36:10

    ゲームの作りとしてはやらせに行ってるのはGだと思うわ
    難易度高くて負ければ負けるほど続きが見たくてやりたくなるのがプレイヤーだしBGMが他ルートと違うならそれも聞きたいとかそういう欲を煽るという意味でよくできてる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:20:23

    >>52

    「そのゲーム(undertale)の中でも虐殺は悪いこととして扱ってね?」ってことじゃないの?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:24:24

    どっちにしろ皆殺しにするのを選んだのはプレイヤーだからその行為に作中とやかく言われたくないとか
    ルート用意してあるのが悪いっていうのは責任転嫁だろ、と思ってる

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:35:22

    アンダーテールにメタフィクションな側面があるから論争が起きがちだけど残虐行為に対して作中のキャラが咎めてくるって事自体別に何も不自然な事ではないからな

    それになによりうざいイヌがGに入ってもおふざけ引っ込めるだけでプレーヤーの行為に苦言や咎めるような事はしてこないからね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:17:25

    プレイヤーを咎めてくるとかよく言われるけど実際プレイヤーに話しかけてくるのCharaとPルート後ゲーム開始時の花くらいで別に非難してこないよな
    何ならCharaちゃんに至ってはよくやったと褒めてくれるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています