男はいつも中学生の頃にフリーゲームを漁る時期がくる…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:06:16

    貴方も並の男だったのね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:07:30

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:13:12

    ブヘヘヘどうもお久しぶりです

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:18:51

    フリゲはメスブタのほうがやってるイメージなのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:21:47

    緑髪のエレアに一発目の核爆弾を透過したいやつ集合だーっ!
    近くのラリルレロさん巻き込んじまったらゴメンなぁっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:23:12

    >>5

    おー一回は確実にアンストする名作やん

    今日も本当に食べてしまったのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:23:26

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:24:24

    >>7

    ジャンルは色々あるけどふりーむとか夢現見ればまだまだたくさん作られてると考えられるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:27:33

    フリゲってツクールとかが中心でフラッシュで死んだのは一部じゃないスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:28:09

    でも嬉しいなぁ 3月ぐらいにsteamでセールやってたからツクールがお安く手に入った
    …で ワシはいつになったらゲームを作り始めるんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:28:23

    ソシャゲとフリゲだと求めてるゲーム性が違うんだよね
    ガチャとか別にやりたくないのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:32:04

    銃魔のレザネーションに光の目、ハルスベリヤ叙事詩好きだった。
    秋穂やヌイーのような大人になりたかったなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:33:12

    シルフェイド幻想譚=神
    タンスは最強なんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:36:37

    X operations=神
    ゲーム機を買ってもらえなかったワイの青春なんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:38:04

    月夜に響くノクターンRe:birth…神
    作品のクオリティが一般ゲーに迫るレベルなんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:39:50

    らんだむダンジョンとざくざくアクターズか
    ざくアクは今でも更新されたぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:40:33

    廃都の物語リメイクはいつ発売されるんだよえーっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:41:48

    先手を取ってフレイム?
    先手を取ってケンベル・フレア"四度打ち"と言うてくれや

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:42:39

    ruinaとかもかて…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:44:03

    フリゲーにやたら陰鬱な設定が多い理由を教えてくれよ
    なんか商業どころか同人と比べても性格悪い設定が多いんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:46:57

    わ…私は…学生時代にviprpgを漁りまくっていた過去があるんだッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:47:22

    >>20

    恐らく一時期の流行りとそのフォロワーが目に付くだけではないかと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:50:11

    しゃあっ!四月馬鹿達の宴!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:51:20

    それはネフェシエルやイストワールを猿のようにやりまくったワシのことを…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:54:47

    窓の杜を猿のように漁ったワシのことを…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:54:54

    しゃあっねご・ざん!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:55:47

    >>24

    俺と同じ意見だな…

    今でもラスボス曲聞くから尊いんだ名曲が深まるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:56:54

    アルマゲストでシミュレーションゲームとスペースオペラに目覚めたのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:59:02

    っしゃあっ
    アルファナッツ作品!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:59:05

    カードワースでいまだにシナリオを製作している それがボクです

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:02:13

    そんなに有名じゃないけどね
    王道ファンタジーとしてかなり出来が良い作品としてお墨付きを上げている

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:02:27

    すごい数のインターネット老人会が集まってきている…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:03:16

    宮沢、和風ファンタジーRPGで俺が好きなものを教えてやるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:03:44

    のびハザ、寄生ジョーカー、そして俺だ。

    RPGツクールで製作されながら超技術でアクションゲームになってるぞ。


    >>7

    ザクアク作者に最終的にトドメを差したのはローカライズ会社とのゴタゴタだったし、

    シルフェイドの作者なんかは明確に「金が絡む方がユーザーは500億倍厳しい」と言ってるんで

    無料の方が蛆虫説には疑問があるんだよね。

    分母が大きくなると変なのが出現して悪目立ちするって話にしてもそれは

    ちょっと成功しそう、売れてるような人の前に現れてストレス発散で潰そうとする

    真の野蛮人を知らないからだと思ってんだ。

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:04:15

    魔王物語物語の続編が無いなんてワタシは聞いてないよッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:06:42

    東方自然癒...神
    後日談は荼毘に付したけどね、本編だけでも十分な満足度を得られるの

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:07:14

    昴の騎士・・・神
    熱血主人公剣士は最もワイの好みに近い存在なんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:08:49

    >>34

    マイクラのmodpack界隈見てるとワシもそう思う

    Forgeを通じてmod作者に金が入る設計になってるから、packerがmodderにやたら無体な要求してくるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:09:07

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:10:16

    女神の涙ture・・・神を超えた神
    シナリオ、台詞回し、キャラの関係性ゲーム性、どれを取っても神なんや
    まあサブシナリオ回収とかは大分むずいんで攻略サイトとかは見た方いいんやけどなブヘヘヘヘ

    あ、今これシェアウェアだろと思った人居るでしょ
    ちょっと待ってね今はフリー化されたから

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:12:00

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:12:47

    かもかて…神
    あまりにもルートが細かすぎるんや
    ちなみにワシのお気に入りのルートはヴァイル愛情らしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:17:07

    金はないけど好奇心は一番旺盛な時期だからね!
    金があるとその好奇心はアニメだのゲームだのの履修に走るのさ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:17:31

    >>13

    しかし、重すぎる上にクリティカル確定じゃないのです

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:18:47
    フリーソフト超激辛ゲームレビューWindowsのフリーゲーム(無料のゲーム), ブラウザゲームを紹介する投稿式サイトgekikarareview.com

    超激辛ゲームレビューに入り浸ってたのが俺なんだよね


    久しぶりに見たらまだ更新していてさすがにビックリしましたよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:20:21

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:22:31

    作者には悪いけどダウンロードしたやつまだ消してないから時々プレイしてるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:22:56

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:25:13

    あれっ
    スーパー正男は?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:30:01

    中学1年の夏から高校1年の秋位までの大半の時間をこのゲームに持っていかれた過去が有るんだッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:31:34

    Almagest=神
    今でもたまに引っ張り出してやり直すくらいの神ゲーなんや
    あれっ AlmagestⅡは?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:38:44

    >>1

    ヴァーレントゥーガの後継になりうるツールを待ち望んでいる・・・・それがボクです

    キャラクター性が高くて育成が楽しいひたすら戦争するRTSってジャンルは商業でも見つからないんだよえーっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:41:22

    >>7

    シルフェイドシリーズ&片道勇者&ウディタの作者がいまだにウディコンを毎年開催してるのはちょっと偉大過ぎると思うんだよね

    タコツボ化しつつも文化とコミュニティが継続しているのは驚異的だと思うんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:42:31

    >>42

    裏切とかサツ害とか憎悪とかのルートが途中バッドだけじゃなくちゃんと一つのエンドとして完結してるのは珍しいよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:43:44

    タナッセ憎悪反転ルート=神
    乙女の気持ちになるんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:45:12

    (当時のワシのコメント)
    ヒャハハハ脱出ゲームを片っ端から攻略見てクリアするのメチャクチャおもろいでエ

    ◇なにが…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:45:54

    >>17

    リメイク版も中国製でRuinaライクなインディゲームも中国の作品があるのが面白いんだよね

    あれだけ文章が売りのゲームで海外人気が出るパターンはフリゲでは稀だと思うのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:48:44

    >>40

    アルファナッツの天使の涙~女神の涙TRUEやSmokingWolfのシルエットノートあたりがフリゲ作者のシェアウェア販売の先駆けだったんだよねパパ

    SmokingWolfさんは国内インディークリエイターのSteam販売の第一人者なうえにウディタ製作者でもあるから業界への貢献度がマジでえぐいと思うんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:51:08

    >>58

    天使の涙じゃなくて天使の微笑なのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:53:49

    >>55

    どうして正体看破親御さんにご挨拶の親友ルートから押しかけ女房できないの…?なぜ…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:58:39

    ちなみに花子さんの弱点は牛乳らしいよ
    よしじゃあ企画を変更して牛乳をたくさん飲んだ後に花子さんに食われることで道連れにしよう
    ◇この自爆戦法を実行する小学生は…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:09:13

    あっこの作品で戦ってるのはハムスタアだから…現実のハムスターとは何の関係もないでやんス

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:10:49

    爆裂拳ブロック崩しや!

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:19:10

    これでツクール作品のデバッグモード覗く悪知恵つけたのは俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:27:10

    まだ夜明けの口笛吹きが上がってないなんてお前たちには失望したよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:27:31

    チビッ子どもがわちゃわちゃしながら大冒険する可愛らしい作風のシナリオ
    アイテムを分けあったり属性合わせて袋叩きにしたりするふたりがけ・バトル・システム
    ゲーム触ったことない人間にも優しいチュートリアル
    めちゃくちゃオシャレなBGMにサントラ付き
    俺たち4要素がうみとまもののこどもたちを支える…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:28:50

    …で そういやアルファナッツのiアプリ遊びまくってたなぁと思いつつ検索してみたら
    Twitterでいつの間にかお子さんがいることを知ったのがこの俺!
    同時に今年新作発売予定なのを知り歓喜している尾崎健太郎よ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:32:37

    しゃあっ キットカット・ブレイカー!

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:39:30

    確かにマイナーだし今思えばクサい感じも否めないが
    この「プリンセスセイバー」もなかなかキレてるぜ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:42:18

    >>1

    誰…?

    ヴィシュヌのクリシュナ…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:55:01

    >>67

    女神の涙TRUEの記憶で止まってたからHIDEさんがエロゲ作ってるのを知って笑ったのが俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:00:08

    今の無料ツクール作品は一発ネタみたいな作品ばかりなのには悲哀を感じますね…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:06:46

    >>45

    一時期レビュワーだったワシに懐かしき過去……

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:13:05

    >>3>>13>>16>>24>>29>>34>>40>>47

    凄い数の戦友が集まっている!

    懐かしい作品の名前が見れて俺も嬉しいぜ!

    ムーンライトラビリンスとか有志の二次創作も好きだったっスね

    >>72

    一発ネタでもまだ作られてるだけ良いヤンケしばくヤンケ

    ワシ昔あった芥川龍之介のアグニの神の配役変えるフリゲーめっちゃ好きやし

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:14:00

    >>50

    マネモブのスタンドを教えてくれよ

    ワシめちゃくちゃクイック・シルバーやし

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:15:02

    Solidiers-DesireWingをやれやんけシバクヤンケ
    うあああ人の死体でキルユーの文字が練り描かれている

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:21:19

    >>75

    キャラバン…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:21:35

    >>60

    でもタナッセが一番やりたいことをやれる友情ルートが好きなのは俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:26:26

    らくがき工房 聞いています
    わたしのゆうしゃさまが面白かったと
    サイトが荼毘に付してこの画像だけがネットの海を漂っていると

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:29:19

    >>75

    ワイルド・ハート…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:21:38

    >>36

    ワシを東方二次創作界隈に引きずり込みし者…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:49:20

    aberrant2の手打ちドットに幻魔を打ち込まれたのがオレなんだよね
    (作者のコメント)
    ハッキリ言ってあの頃のワシのノリがどうかしてたからころしてやりたいでやんす

    ククク・・・・・・

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:06:15

    ネフェシエルの終盤も終盤でドラゴンを1匹だけしか出さないと手に入らない装備を知ってやり直した俺に輝かしき過去…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:13:43

    サービスピンクとしてかなちゃんからお墨付きをいただいている
    先手をとってフレイムをこれだけでいいんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:30:12
  • 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:30:54

    当時のYouTubeキッズの脳を焼いたゲームとしてお墨付きを頂いている

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:31:45

    >>45

    滅茶苦茶お世話になりましたね、本当にね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:32:09

    https://www.freem.ne.jp/win/game/3175

    ノベルゲー……聞いています

    ハードルが低い分玉石混交だと

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:32:52

    >>75

    スペシャルズ……

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:32:56

    >>86

    で、アニメ化はいつなんです?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:33:49

    グッバイトゥユー…待ってるよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:42:32

    いつの間にか有料のリメイク版が出ていて驚いていルと申します

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:47:11

    >>82

    淫売のクソ女のヒロイン兼主人公・・・ロリコンの主人公・・・大量のパロディネタ・・・例のアレ・・・そして怒涛の下ネタや

    まっ・・・なるわな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:55:06

    なぜ前作バッドエンドを正史にしたっ カインは聖なる復讐者となる!

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:57:45

    >>75

    アダム・アント…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:31:25

    最近だと裏東京が満足感が高かったと思っているそれがボクです

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:35:21

    …でネフェシエルのMidiを覗いて打ち込みを始めたのが俺…!

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:40:52

    僕らはまだ学校にいた…ものすごい名作なのに
    もうDLできなくなってるのが悲しいんだよね
    まっもしかしたら実況者のPCには眠ってるかもしれないから
    バランスは取れてるんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:45:24

    イニシエダンジョン....神....

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:52:05

    送電塔のミメイ…神
    未だ明けやらぬ空を――のシーンは最高に美しいんや

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:53:55

    >>76

    はいっイグジスタンス・ハラスメント確定

    ブッ殺します……

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:48:52

    去年久々にフリーゲームやったけど未だに意欲的な作品が出ているというのが実感できて良かったですね…マジでね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:51:07

    >>102

    この作者が過去に出した推理ゲーとか推理ゲーとか幼女お世話ゲーとか幼女でこぴんゲーとかも好きなのは俺なんだよね

    異常性愛者=神

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:35:50

    今見るとさすがにノリがキツいが…終盤の勢いはキレてるぜ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:24

    ひよこ侍……神
    アホみたいな外見の主人公がムチャクチャシリアスだし戦闘も緊張感があるんや

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:17:32

    包丁さんの…うわさ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:54:37

    VIPRPGのアイマスって作品が面白かったけどタイトルに難がありすぎルと申します

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:55:36

    あれっepic battle fantasyシリーズは?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:08:52

    >>105

    自分のためルート…神。幸福と諦観に逃避して剣の道も殺した人間もかつてあった幸せも全て忘却の彼方に追い遣るんや

    剣のためルート…神。他人も自分も関係なくただ刀刃に魅せられた異常者の末路がそこにはあるんや

    他人のためルート…神。薄汚い人殺しが誰かのためとか戯言ほざいた果てには何も残らず、そこらへんのチンカスに刺されてひとり寂しく野垂れ死ぬラストがお似合いなんや

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:24:56

    >>96

    意外と供給の少ないホラーRPGというジャンル、21世紀ネットロアの怪異を中心に100体を超えるプレイアブルキャラ、滅茶苦茶広大なマップを探索するフリーシナリオ、ペルソナオマージュの日常パートとコミュが裏東京を支える…ある意味良作だ

    惜しむらくはサブイベントが皆無なのと広すぎマップが変わり映えしないのと作者が明らかに文章書きなれてないことと素材切り抜きが雑だったことッスね。作者が続編を鋭意制作中だから頑張ってほしいですね…マジでね

スレッドは4/6 21:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。