リーリエとかいうロシア人w

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:47:02

    ypaaaaaaaaaじゃないんだな🤔

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:47:52

    何もかも間違っている

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:55:30

    月村毛鞠

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:56:34

    紫雲澄香

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:57:01

    髪の銀色のところはリボンらしいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:57:56

    天井50回分じゃ済まない相場のトレカありそうな名前

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:58:27

    >>5

    なんか草

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:10:19

    実際バレエ留学でスウェーデンって無くはないけど普通はモスクワかパリかキーウだから、当初の予定ではロシア出身だったんじゃね?みたいな事は言われてたよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:16:43

    北海道出身の清夏の関係性的にも原案段階では十中八九ロシアだったろうけど真相は闇の中

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:22:05

    キーウ侵攻

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:22:30

    ガラル人

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:23:41

    ロシア属性って割と人気属性として定番化しかけてたのに政治でぶっ壊れたなーとは思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:44:07

    >>12

    ロシア系日本人は昭和からスポーツ界や芸能界で活躍してたこともあって出しやすかったんだがね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:46:08

    いやロシアンハーフの銀髪アイドルが別のシリーズにいて人気キャラなのにまったくかぶった設定で出すかよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:06:37

    >>14

    銀髪ロシアハーフ以外は微塵も被ってないから出すよ

    埼玉出身ギャルが被っててもそれ以外で別キャラになってればいくらでも出せるんだから

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:14:41

    >>13

    スタルヒンとかな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:25:55

    申し訳程度の北欧要素

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:28:17

    清夏の設定から追っていくとちょっと違和感ある程度でリーリヤ単体ならあまり変な感じしないんだよな
    清夏はほぼ変えずにリーリヤだけ初期設定から相当手を入れたりしたんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:37:01

    スウェーデン語で名前付けてるのになくない?と思ったらロシア語でも百合はリーリヤなのね

    花岩さんが始めに見た資料にはハーフの子とだけ書かれてたらしいので割とどこの国にするかふんわりしてた可能性もあるか?あるいはそのタイミングでロシアのアレがおっぱじまってぼかしを入れたか(咲季のオーディションは長月さんの事務所所属前なのでおそらく2021年〜2022年)

    https://www.excite.co.jp/news/article/Lisani_0000264556/#goog_rewarded


    ちなみにリーリエはドイツ語の百合

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:12:17

    原案ロシア人だったのが命名規則同じのブルガリア人に変わったアニメもあったし表に出てないだけであの時期は色々あったろうな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:17:21

    ポケモンにリーリエって子がいるせいで名前をよく間違えられてた印象ある

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:18:53

    前になぜかフィンランド出身って書いてすまんかった…
    なぜなのか、私にもわからぬ…!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:27:44

    >>22

    ・デレにフィンランド人(イヴ)がいること

    ・相方たる清夏の名が古いゲーマーにフィンランド人の姓(ユーティライネン)の名を想起させること

    ・スウェーデンのナショナルカラーは青であり、白のイメージが少ないこと

    この辺ではないだろうか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:52:19

    >>21

    ポケモンも花の名前からキャラ名取るからな

    モチーフは百合でどちらも一緒

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:13:30

    オタク要素はスウェーデン人な今の方がしっくり来るな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:49:00

    >>21

    いつもゼンリョクですみたいなスタンスは同じだから困る

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:12:31

    >>17

    家具はイケアで揃えてそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:13:28

    どうでもいいけどエとロに反応してリーリヤってエロいよなって書こうとしたら全然違った
    どうでもいいので退散する

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:20:25

    >>14

    デレが190人も実装したのに他マスに設定被りすんなと要求するのは無茶振りすぎ


  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:22:57

    スウェーデン人なら突撃号令はハッカパーレかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:37:07

    どっちも軍服あるのなんなん

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:22:51

    日本語ネイティブだしヴァイキングの血を引く北欧女は
    あんなにオドオドしてないし(海外では弱みを見せたら速攻食われる)
    北欧要素なさすぎて普通に内気な日本人に見える。なんで外人設定にしたんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:32:07

    カタコトキャラにすると歌うのしんどいからじゃない?
    あともう古いと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:41:37

    劇中でも地味扱いだし外人設定抜きでも成立するキャラではある
    実は因果関係が逆で全体的に地味な感じの設定になったからハーフ要素くっつけたのかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:42:37

    >>31

    しかもどっちも相方大好きだしな。それ以外の部分は相当違うが

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:59:10

    カタコトキャラにするってことは声優さんに簡単な語彙でいいとはいえスウェーデン語が必要になるだろうしかなり監修大変だろうからなぁ
    アーニャ(ロシア語…もっとも声優さんがガチ勢だけど)といいナターリア(あんまりポルトガル語しゃべってるイメージないけど)といいデレのカタコト系アイドルは比較的メジャー言語なのでその辺かなり差があると思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:34:03

    >>32

    速攻で食わるとか海外は食人文化があるのか🥲‎コワイナ

スレッドは4/7 02:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。