C国の毒キノコ鍋…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:48:47

    火が通るまで絶対に食べないように箸とレンゲ没収されるし…

    火が通っても万が一の為にサンプル採取するし…

    https://youtube.com/shorts/oLsZWtxtO-w?si=dt4PZmPJSYy6pWR6

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:53:56

    そうまでして毒キノコを食べる理由どこへ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:54:34

    >>2

    そういえば毒を持つ魚を食べる国があるらしいスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:54:57

    >>2

    ウマいウマい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:55:48

    >>2

    お言葉ですがフグを食うワシらが言えたことじゃありませんよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:56:40

    あのベニテングダケも猛毒だけど味は絶品とか聞いた気がするのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:57:06

    >>3

    ああ、毒の含まれる芋をわざわざ砕いてから石灰と混ぜて固めて食す変態のカーニバルだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:57:12

    もしかして美味しさ含めて毒なんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:57:36

    >>6

    確か旨味成分が毒だってなんかに書いてあったのんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:57:44

    こんにゃくもC国からの渡来品やからのぉ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:58:00

    毒を抜く段階は客席でやって大丈夫なのか教えてくれよ アミガサダケかなんかは湯気も毒だった気がするんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:58:16

    もしかしてこいつらアホじゃないスか?
    (フィンランド人のコメント)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:58:24

    >>8

    ウム…フグの1番美味しい部位は肝臓らしいんだなァ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:58:49

    うむ⋯一部のキノコ毒は強力な旨味のあるアミノ酸が含まれて居るんだなァ⋯

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:58:56

    >>7

    >>10

    灰汁で煮込むのは割とよくあると思われるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:59:21

    うまみ成分であるイボテン酸自体が毒だからどうあがいても無事に美味しく食べられないベニテングダケに悲しき過去…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:59:29

    毒はですねえ…旨味のあるアミノ酸由来のものもあるんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:59:35

    >>2

    F(S)国のコメント「うるせえんだよ」

    シャグマアミガサタケ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:59:42

    フィンランド…すげえ
    茹でて毒ガス生成してでも毒キノコ食べるし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:00:32

    >>12

    サルミアッキといいF国人ってマゾなんじゃないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:00:41

    こういうの見ると美味いものはどんな手段を用いてでも食べたいってのは人類共通の感情なんだって少しうれしくなるのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:01:23

    ドクツルタケはおおっぴらに食べるなよ
    食ったら最期、肝臓がスポンジ状になって苦しみ抜いた挙げ句洗面器からあふれるほどの血を吐いて死ぬからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:02:34

    ワシなんかホウキタケをゆがいて食べる芸を見せてやるよ
    不思議やな…苦味が残るぐらいで平気なのは何でや

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:02:40

    でもなんか毒キノコって椎茸とかエノキよりも美味しそうに見えるのはワシだけスかね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:02:42

    というかキノコって一部を種類を除いて基本生は駄目っスよね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:04:55

    椎茸とかも生だと普通に毒があるんだ
    キノコは基本やばいと思った方がいいっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:05:20

    へー中国人も安全対策はしっかり行うんですね
    コウモリの踊り食いとか地溝油とかあるしそのノリで毒キノコ鍋もそのまま食べるのかと思ってたのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:05:42

    >>26

    もしかしてキノコって人間の食べものじゃないんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:06:09

    >>27

    ちなみに地溝油はバレた後はオランダの飛行機会社にバイオ燃料として売って金儲けしてるらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:06:14

    >>6

    そこでだベニテングダケを塩漬けにして食べることにした

    (長野県民のコメント)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:06:34

    >>27

    C国は人口も国土も違いすぎてピンキリを超えたピンキリなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:06:48

    現在ポピュラーに食われてる芋類も大体は毒持ちだけど毒抜きしたり毒化する前に食べたりでカバーしてるだけなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:08:06

    >>2

    J国だって客が自分で焼くとかいう抜け道まで使って生肉食おうとしてるやんけ

    何ムキになっとんねん


    生肉とこれやフグの安全制度の差はなんなんやろうなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:09:00

    >>27

    C国が地図のどこにあるかも知らなそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:11:15

    >>1

    むしろC国にしては管理徹底してて普通に感心したのが…俺なんだ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:13:51

    >>34

    偉大なるC人民共和国はいずれ世界地図すべての国を支配するに決まってる以上、地球=C国だよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:16:04

    >>20

    サルミアッキは言ってもハーブの成分だから納豆や塩辛のようなものだと思われる

    まあJ国人でも人によっては慣れてないんやけどな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:02:50

    >>37

    ◇この塩化アンモニウム(毒物)は…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:25:36

    >>38

    お言葉ですが塩化アンモニウムの致死量は塩化ナトリウム(普通の食塩)のソレより多いですよ

    何でも摂り過ぎれば毒物になるってだけなのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:24:51

    >>25

    ウム……加熱しないなら椎茸だって毒なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:11:46

    人類皆アミノ酸の奴隷っすね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:01:21

    >>35

    うーん流石に下手したら死人が出るから仕方ない本当に仕方ない

スレッドは4/6 09:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。