来年のセミナーの生徒会長はユウカで決まりみたいな風潮あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:53:28

    長期に渡る失踪で出席日数が足らなくなって留年したリオが来年度も生徒会長を続投する可能性はないだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:56:32

    リオを活躍させすぎてリオ抜きで防衛できるのかが疑問なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:58:03

    運用的にはなんでも上がやるんじゃなくて引き継ぎの体制作った方がいいでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:58:11

    >>2

    リオが抜けてもリオの発明品は残るからしばらくは大丈夫だろ

    次代の開発担当は色々開発して特許持ってるらしいハレでいこう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:00:46

    リオが卒業してもミレニアムの政治運営に関わらないとは思えない
    ビッグシスターだし卒業してからが本番じゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:01:22

    >>5

    ミレニアム大好きだからなリオ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:01:55

    ユウカを会長として支えるサポートに回るのが丸いのではないだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:02:37

    学業そっちのけでキヴォトスの脅威と戦って留年したなら今度は学業に専念すべきでは?

    責任あるポジションに置いてたら自分の事そっちのけで仕事にのめり込むと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:02:49

    学校のトップが留年してるのはちょっと…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:04:35

    >>9

    もしかして今マコト様の悪口言った?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:33:46

    留年したところで信頼できる奴がいるならちゃんと世代交代させたほうがいいだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:35:45

    ミレニアム再来年の生徒会長とかいうブラックボックス

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:39:56

    留年するにしても 会長職は外してあげた方がいいでしょ  隠居させた方が本人のためになる

    そして第二のわんぱく枠の誕生である

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:41:18

    >>12

    人望の高いアリス会長にして参謀としてケイを副会長にするのが一番良さそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:42:03

    >>13

    セイアとつるんでいろいろやってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:42:31

    ミレニアムは下の世代も凄いから成長したら問題なし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:23:02

    リオは司祭たちの問題が解決するまで卒業しなさそうなのが・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:25:02

    ミレニアムだしオンライン教材で登校なしで授業自体は受けてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:33:50

    隠居させたらエキスポでこっそりやった掃除とか色々が常習化してミレニアムの妖精になってそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:42:41

    >>18

    ユズ…

    トキ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:26:38

    >>17

    卒業までには解決するだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:27:48

    >>21

    それはどうかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:58:26

    >>20

    ユズはともかくトキは怠け癖あるから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:32:13

    >>22

    すでに司祭側の知識があるケイがこっち側についてるしメタ的にもリオが在校してるうちに問題解決する筈だし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:34:16

    ミレニアムの場合研究機関的側面もあるからその辺の話はあるよな
    そういう意味でリオの代替は結構難しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:26:01

    ミレニアム大学に進学してそのまま大学院に行くよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:38:48

    リオ「同学年になったのだから気軽にリオリオとでも呼んでちょうだい」

    ユウカ「無茶言わないでください!!」

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:16:00

    >>25

    研究機関である以前に学校なんだから子供をいつまでも縛り込んでたら本末転倒よ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:24:44

    >>28

    研究と生徒会長としての行政業務両立できる人材出すのは難しそうだなという話であって別にリオ縛りつけろという話は特にしてない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:58:57

    でもリオは卒業したらその足でミレニアムOGやりそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:12:36

    >>30

    まずキヴォトスの生徒が卒業したらどうなるのかが不明だからなんとも言いにくい

    普通に行けば卒業してるはずの雷帝についてはキヴォトスに居ないらしいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています