今作って装備の幅ぶっちゃけ狭いよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:02:43

    会心率系軒並み弱体化かと思いきや渾身がそのままで必須装備になってしまった結果幅が狭くなる

    ついでに武器防具装飾品と分けたせいでさらに狭くなる


    お願いだからガード性能とかガード強化装飾品だけでと見逃してくれないか?
    ヘビィボウガンを満足に楽しめない

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:03:52

    新要素が裏目に出るのはモンハンの伝統

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:04:32

    シリーズスキルもよくない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:04:34

    シリーズスキルシステム正直あんまり好きになれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:06:25

    シリーズスキル自体は可能性感じるというか、いろんなゲームで見るしいいシステムなのよ
    でもモンハンは調整が下手というか使わせる気がないようなゴミばっかなのよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:07:32

    防具の火力スキルを絞った分強い火力スキルがある防具以外が趣味になってるとこある
    あとシリーズスキル無しの価値が低い

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:07:59

    ワールドのシリーズスキルって極意系除けば大体は装飾品でもつけれたはずなんだけどね…(剛刃研磨とか心眼とか単体装飾品もあったし)

    ワイルズは装飾品スキルしぶり過ぎじゃない?
    不屈とか普通に装飾品として出してくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:08:25

    俺の脳は傀異錬成のスキル盛り盛りにやられちまった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:08:42

    武器防具スロットを共通化しろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:10:15

    突き詰めていくと防具の選択肢が少ないのはまあ仕方ないけど
    システムから閉塞感漂うのは悲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:11:17

    武器装飾品と防具装飾品と汎用装飾品に分けても良かった気はする

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:12:58

    武器スキルはサブ武器のも発動で枠数的にちょうど良かったと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:14:21

    死中とかシナジー作れるスキルがシリーズだったりそういうのが積み重なってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:14:38

    >>10

    ゴアマガラ装備一択かというとその辺プレイヤースキルとプレイスタイルによるんだけど、実際自分のスタイルに合った防具1個作ればそれだけで何とかなっちゃうんだよな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:14:39

    ヘビィってハメない場合はどう戦うの?回避スキル多少盛るの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:17:00

    マジでシリーズスキルはいらんと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:17:35

    >>15

    普通ならガード性能とか持って受け流してガトリングブッパなんだろうけどそれやると火力ごみになるから仕方なく騎乗ヘビィなんてものを使ってた


    それもゴミになったからわざわざヘビィボウガンなんていう縛りプレイをする必要尚更なくなってきた

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:18:38

    超再生力とか加速再生とかあるけど正直生存スキルとしても弱いんだよなぁ...
    耐性とか加護とか早食いを1スロにいれる方が断然良い

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:20:12

    武器装飾品システムとそのために作られたアーティアの3-3-3が猛烈にダメ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:20:35

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:21:08

    ガンランスは会心率が死にステだからフルチャ維持に嬉しいぞ
    なんで会心率が死にステになっちまってんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:22:13

    >>16

    ワールドのシリーズスキルは割と良かったんだよなぁ…

    極意でレベルの上限解放して特化するかとかの選択肢で上限解放しなければスキル自体は装飾品でつけるとかできたし


    今作のシリーズスキルが割とクソ

    装飾品でつけるとかの選択肢が無くなってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:24:26

    想定してないシナジー使われると悔しいからね
    幅を狭めた方が開発が悔しくなるリスクも減らせる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:24:50

    シリーズスキル無かったらそれこそテンプレオンリーにならんか?
    ゴアが強すぎたけど今作でも護ジャナフのシリーズスキルとか面白いと思うんだけどな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:25:37

    黒蝕除けば概ねあったら嬉しいor強いけど3部位以上固定くらいの強さで割とバランス取れてる気がする
    黒蝕だけは飛び抜けとる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:27:17

    ぶっちゃけアーティアみたいな生産に毛が生えた性能の武器でもそれ使うのって武器スロの量一択だよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:28:11

    防具スロットにつけられる装飾品が生存スキルにしても弱くてなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:29:20

    アプデまでは強いモンスター居なかったからゴアだらけだったけど今後は克服失敗でのダメージ増加リスクが高すぎるから他も使われるんじゃないか?
    少なくとも歴戦ミツネに着ていこうとは思わんぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:30:12

    >>24

    ワールドは全部そんな感じだけだったんだけどね

    面白系は装飾品なかったけど、ガード強化とか弓溜め段階解放とか弾丸節約とかのシリーズスキルで発揮する効果は装飾品もあって装飾品入手するまではそのシリーズスキルを使うことで代用とかそんな感じの使い方だったし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:30:53

    マスターでしれっと武器と防具で分けるの無くすと思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:33:27

    生存スキル積まないのはシンプルに弱いからだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:33:44

    >>30

    武器種ごと武器持ち替え勢にとっては地獄の展開来たな……

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:34:13

    シリーズスキルはよっぽど強くないと2部位か4部位も縛って使う理由が無いし強かったら強かったで今度は他の防具の選択肢が潰れてしまう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:35:40

    武器スロにしか無いスキルが多すぎて積めない?なら諦めるしか無いねであって防具変えようとはならんもんなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:36:48

    武器スキルと防具スキルで分けられたから本来ならむしろバリエーションふえるはずなんだけど、
    シリーズスキルがあるから結局縛られるというね
     
    「2部位or4部位」じゃなくて「2部位or3部位」にすりゃ良かったのに
    ミツネなんか重いだろアレ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:37:03

    耐性3は強い
    加護もワンパン回避出来るなら強いからリスクがある強敵相手には役立つ
    早食いは秘薬ケチって回復薬ゴクゴク飲みたいならわりと必須
    他はいらない、あってもほぼ発動機会ないか微々たる効果しかない
    気絶耐性すら抜いて良い、ワイルズ始めてから気絶したことほぼないぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:37:11

    サンブレイクくいらい滅茶苦茶にスキル詰めたほうが楽しい
    武器装飾品システムのせいでMRでもスキル幅が狭いことが確定している

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:37:15

    あっちを削ってこっちを増やしてうんうん言ってた時間が積めない?そっかぁで終わることが多くなって寂しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:38:09

    基本積みたいスキルが軒並み武器の方でしか積めないっなると防具の自由度アップにはならないんだよなぁ
    あと鎧玉が異様に渋いから強化しんどいし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:38:19

    >>29

    珠が手に入るまで代用もできる良いシステムに見えてるのかもしれないがその実珠が手に入らないとスタートにすら立てない悪魔のシステムだぞ

    その癖スタートラインに立ったらもうその装備は用無しだしいい事ないだろ

    あと弾丸節約はワールドでは装飾品ない

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:38:35

    >>34

    ただ、武器持ち替えの立ち回り前提だとこの割り切りできるのは非常に単純で楽なんだよなぁ

    装備画面開いて武器切り替えるだけでいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:39:02

    Xの二つ名装備くらい色んな装備の採用理由があれば良かったんけどね、あれもXXで産廃化しちゃったけど
    今作はハンター側が強すぎるのと武器スキルの存在によって有効活用できるスキルの数自体が少ない

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:39:24

    >>37

    流石にMRのフルビルド環境を比較対象にするのは違わないか

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:39:26

    どうせワールドみたいに強いシリーズスキルを護石にするんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:39:28

    個人的にDLC前のライズの方が装備の幅狭かったように思うんだが違ったっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:40:33

    >>36

    20クエに1回は気絶するなぁ

    どちらかというと対眠、対痺が欲しくなるときある

    カエルどもが暴発してセルフ里長になることが結構多い

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:40:51

    >>45

    別にそこまでヤバくは無かった

    武器はかなりナルガ武器に寄ってたが

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:41:26

    どうせMRで全部産廃になるのに攻撃力加算系のシリーズスキル渋りすぎなんだよ 枠競合とか時間とか数値とか
    だからお手軽に会心も攻撃も盛れるゴア4がやたら強いし
    1分間+30ぐらいしていいわ色々 蛮勇とか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:41:47

    火力装備より生存振りとか探索用装備とかが被害受けてるんだよな
    今まで使えてた武器スロが封印されてる訳だし

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:41:58

    やたら鎧玉の要求が多いのも装備更新尻込みする理由だよね
    マジでコレだけはクソくだらない時間稼ぎだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:41:59

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:43:05

    ハンマー専用スキルやっと来たかと思えばスタン値だけのクソゴミスキルだしマジで火力スキル渋ってるよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:43:10

    >>48

    幅狭まったのにやること変わってないから余計装備作る楽しさがないという

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:43:15

    >>49

    生存特化は知らんが探索装備は武器スロなくても組めるだろ今回

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:43:39

    >>45

    人によって持ってるお守りの違いもあったし結構色んな組み合わせ作った覚えがあるわ

    俺の使ってたのが片手剣だったから基本のニンジャソード型、クイーンレイピア型、その他属性型と色んなのに手を出したからかもしれんけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:43:41

    >>45

    ナルガ武器担いで見切り弱特超会心環境だった記憶

    ここら辺いつも強いし変えようとしたんだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:44:45

    そもそも一々新しい防具試して見るにしても鎧玉が無いからなんかなぁってのがあってイマイチやる気にならない

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:44:49

    探索装備は元から地質学入ってる奴とかに適当に1珠詰めるだけだから全然余裕
    生存装備が問題で耐性で色々変えたいのに鎧玉が貴重すぎて全然作れない

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:45:10

    >>45

    有用な装備が少なくて装備幅が狭いのとシステムのせいで装備幅が狭いのは違うからなぁ

    前者は装備とか装飾品が増えれば改善されるけど後者はどうあがいても救われない

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:45:15

    シリーズスキルが強かったらなんの文句もない
    ミツネで余計悪化したの意味わからん
    普通死中に活と組み合わせるよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:45:55

    攻撃系は武器、防御系は防具
    分けるんだったら徹底的にやれ防具に攻撃系付いてたらそりゃそれ一強だわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:46:13

    そんなに狭いか?例えば太刀ならゴア2と何か組み合わせた装備でバリエーション多くて楽しめてるけどな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:46:33

    スキルの幅狭めるならちゃんとバランス考えないとつまらなくなるなんて自明のことだけどな
    これまで好意的に受け止められてきたのは幅が拾くてトンチキを受け入れる余裕があったからってだけなのに何を勘違いしたのやら

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:46:34

    ライズは防具は色々というかナルハタ装備があまり強くなかったからいろいろ試されてた気が
    武器は物理一択だったな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:46:38

    そもそもゴリゴリに回す人しか満足な量の鎧玉は得られないってのはシステム的にどうなんだ
    初心者でも取り敢えず防御高くして死ななきゃいいよってしてやる方がよくないか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:47:02

    生産武器作ろうと思えば素材大量に要るんだが、やり込みプレイヤーはアーティア装備に走るのがね……
    今回アーティア実装したの気が早かったのでは?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:47:06

    まあワイルズは大剣以外は全部とりあえずゴア2部位ってイメージある

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:48:00

    >>67

    ガンスもまずゴアは積まんな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:48:06

    ゾシア装備は挑戦者がオマケでついてくる割といい感じの防具だった
    ミツネはマジで何?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:48:23

    アーティアも性能大した事ない割に仮にもエンコンだからアプデ生産武器で装備更新がそこまで期待出来ないのが困る

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:49:11

    ミツネは泡は2からついて4で必要回避数減少とかでよかった
    ほんまおもんない

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:49:33

    束縛反抗となんか被ってる力自慢、おもろいのは見た目だけで種の下位互換なウォークライ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:49:38

    シリーズやあグループスキルのワイルドカードになる装飾品枠いいけど
    防御力と属性耐性がしょっぱいシリーズが欲しい 1部位それにしたい

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:50:56

    基礎攻撃力低いレウス武器に超会心だの毒レイア武器に毒強化だの、しょーもないマッチポンプ調整にしかならないんだから武器スキルシステムは失敗だよ
    ガチでなんの存在意義もない
    テント破壊と同レベル

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:51:30

    >>69

    武器も灼熱化との組み合わせが割とオモロくていい

    ところでこの濡れ刃紋ですが

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:51:33

    他シリーズでもG級前だとそこまで強いスキルたくさん積めない代わりに選択肢豊富だったイメージあるけど今作は大多数の装備が過去作と同程度なのにやたらぶっ飛んでる奴らがいるのがいけない
    過去作で言えばG級実装直後辺りの目標装備がもう組めちゃってる感覚

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:54:44

    アーティアは生産武器に怪異錬成で良かった気がする
    このスキル消えて良いからこのスキル付けたいとか
    錬成がゴミだったのは10連無くてテンポ悪かったからだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:55:00

    一番の問題はゴア会心が強すぎとかじゃなくて他のユニークな生存系スキルとかが軒並み弱い上に面白みにもかける事だと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:56:25

    このスキル積んだら火力出るわけじゃないけどすっごい快適だよみたいなのがまぁ無い

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:56:26

    >>74

    属性値、切れ味、基礎攻撃力でバランス取ってたところにスキルまで組み込んで扱いきれなくなってんのほんまアホ

    ブラッシュアップ出来ないから投げましたってゲームとしてどうなんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:57:06

    ぶっちゃけゴアが強いというか他が弱いな気がする

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:57:07

    会心すらろくに盛れないのにゴアだけ無我込みで25%も上がるのがな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:57:19

    >>69

    双剣だが連撃装備はちょっと変わったぞ

    体術も有難いし

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:57:29

    >>36

    スラアク使いは気絶耐性3必須だわ

    ノーダメ前提じゃないと手放すことは不可能

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:57:34

    渾身とか連撃の有効度の高低で色々出来なくはないけど、単純に会心100パーセント大正義環境を何作品も続けててちょっと飽き気味だから味変が欲しかった

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:58:23

    加護極意みたいなめちゃめちゃめちゃ生存に寄与しますとかライズの回避距離みたいな人によっては手放せなくなりますみたいなのが欲しい

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:59:28

    >>84

    カウンターで気絶値蓄積するから何かしらカスるだけでピヨるんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:59:42

    ハンマーで渾身が使える無尽蔵はちょっとおっ?ってなったけどコレ他の武器が簡単にやってる事をワザワザ一手間加えてやらないと碌に会心も上げられないだけなんだよなぁってなる

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:59:47

    すまん下手ハンだから加護3と回避性能3が手放せないわ
    実際ゴアばっか言うけど野良で狂竜化してる人の割合6割くらいじゃなかろうか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:00:04

    整備3の再生セットだと生存率アホみたいに跳ね上がって手放せなくなってしまった
    まあ、ここにいる連中、そもそも火力重視が多いからこんなセット用意しないと思うが

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:00:45

    重ね着なかった時代は見た目がぐちゃぐちゃになるのを許容して強い装備で固めるか見た目も気にして組み合わせ考えるかみたいな遊び方あったけど今は重ね着あるから強いスキル持ってる装備組み合わせるだけでいいし装飾品のハードル高くて妥協するとかじゃなけりゃ大体みんな最終装備同じになるやろ
    思考の手間はネットでスキルシミュ叩けばなくなるし

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:00:45

    今ワンパンしてくる敵とかいないからね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:00:57

    モンスターのダウンがかなり取りやすいし体力も低いから火力盛って黙らせるほうが遥かに生存性高いんで...

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:01:45

    >>92

    歴戦ミツネが来たぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:02:01

    生存スキル軽視してるんじゃなくて生存スキル盛る程の相手がいない上に仮にそのレベルのやつがきてに有用なほどでもないからね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:02:30

    むしろ重ね着のコーディネートに熱中してる

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:02:31

    >>94

    アイツ別にワンパンはないだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:02:38

    再生系のスキルは結局ダメージ食らったら回復薬飲んじゃうから死にスキルと化してる

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:03:14

    >>97

    え?どの攻撃モーションでもHPバーうねうねするんだけど食らっていいのあれ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:03:30

    ただ、思ってたよりも状態ゾシアで負けてる人もいたからなぁ……生存スキル取ってソロ2乙で抑えた俺からすると「ちゃんと生存スキル取ってる?」となる

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:03:32

    むしろ再生期待して欲かいて焦って殴って死にかねない程度には回復渋い

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:03:39

    羽衣竜のベールとかは嫌いじゃないよ
    ただやっぱり今作のシリーズスキル、2→4でパワーが違いすぎるのが良くないわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:04:29

    ゾシアにテンプレゴア4装備で来て溶けてる野良いくらでもいるし本気で生存スキル要らねえとか言ってるのはプロハン様でしょ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:04:33

    >>100

    ゾシアは単純に始まったばかりだからであって時間立てば普通にみんな慣れるよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:04:33

    ガンスとかいうあらゆる装備をガルホに殺されてる武器
    ソ・シアガンスも砲撃に白識の力乗らないから実質スキル無しみたいなもんだからな…

    マジでガルホ以外使う理由がない…

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:05:32

    生存スキルはいらないんじゃなくて生存スキルが物足りない

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:05:57

    >>102

    そして2から目に見えて効果がある代表もゴアなんだよね…

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:07:06

    >>100

    昨日の夜頃にはだいぶ安定してたし慣れの問題でしょ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:07:55

    生存スキルはいらないからつけないんじゃなくてややつけにくいのとガード強化みたいなゾシアに欲しいのに限って武器スキルなのとで

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:08:17

    2スロスキルの選択肢少なすぎる

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:08:57

    モンハンあるあるだけど、今作は特にガチ勢とエンジョイ勢で評価の差が顕著に出てきてる気がするわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:09:14

    ゾシアやるにしても護石枠を回避距離にしたら死にはしないしなぁ
    全身ゴアの火属性ペラペラマンは流石に考えろとは思うけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:09:35

    生存スキルつけさせたいなら耐性スキルとか全部3スロの強化版用意したり武器スロに複合の強いの用意してよって感じ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:09:56

    ガ性・集中・○○弾強化みたいなスキルだけ武器スキルになるもんだと思ってたら、何故か汎用火力スキルもぶち込まれたせいで窮屈極まりないシステムになっただけだった…

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:10:11

    生存スキル入れるにしても加護くらいしかないねん

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:10:36

    ゾシアに関しては竜乳の初見殺しがキツいだけで慣れれば余裕よ
    ただ火耐性とガ強はあったほうが良い、ゲロブレスだけやたら強いから

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:10:59

    開き直ってダメージアップに寄与するのは全部武器側にしましたとかなら逆に面白くはなったと思うんだよね
    武器スキルはスキルレベルの概念無くして1固定とかでさ
    超会心お仕置きのためだけにどんだけの弱スキルが巻き添え食ってんだよ今作

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:11:01

    ケチだから回復力強化とかいれてるけどぶっちゃけいれるもんがないだけ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:11:31

    >>111

    なんだかんだいって少なくない層は攻略情報見ないばかりかクリアして終わりなのよね

    場合によってはクリアもしない

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:12:16

    >>117

    お仕置きされてなお2枠使って超会心5積むのが最大火力だったりするのは笑えない

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:12:22

    IB時代に加護とか整備盛れてたのは火力スキルの複合でついてくるから&複合珠で一気に稼げるからなんだよなぁ
    火力がないといくら生存があっても長引く分余計に苦戦する

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:13:02

    どこまで生存スキル強くしたら使われるだろうか
    そうだ最大HPを3割くらい増やせるようにしよう

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:13:30

    >>122

    モンスターの火力3割上がるだけなんだよなあ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:14:08

    精霊の加護にしても3スロ強化版みたいな幅が欲しいんだよな
    あと2スロショボいスキル多すぎる

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:15:34

    防具につける珠レパートリーは結構深刻

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:15:54

    >>114

    会心アップ系スキル軒並み防具なのに超会心や見切りが武器なのわけわからんよな 一貫してない

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:16:45

    >>119

    モンハンの攻略情報にも色々あるけど、自分はオススメ装備とかは見ないなぁ……

    「それはアクションが上手な人のものでしょ?」って印象が凄い強い

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:16:47

    ガチで今作「これやろうよ」→「やりました」くらいのノリで入れた雑な要素多すぎよ
    そりゃ実装だけでも仕事多いのは分かるけどインディーズじゃないんだからブラッシュアップくらいしてから出してくれよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:17:25

    火力スキルの中では汎用性のある攻撃達人超会心あたりがなぜか武器スキルにあるのと、1スロで積める防具の火力スキルがない(無我の境地ぐらい?)なのは良くないと思う
    シリーズスキルにしても殴ってれば強くなるゴア以外は既存スキルの強化だの鍔迫り合いや装衣着用による強化だのイマイチ使いにくいものが多い上に他のスキルとシナジーを持たせて使い物になる奴と食い合ってる
    単純に振り分けが良くない

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:18:19

    3スロが強めの火力スキル隔離所だから複数レベル付けられるのとか2スロ+1スロの複合とかあればまぁ付けるかどうかは別として選択肢ある感は増すと思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:18:37

    そのうち護石に武器スキルスロット?つくみたいだからそれである程度は緩和されんのかな
    大幅な仕様変更が望めるかもなMRまでこの閉塞感続くの?ってなってるところはある

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:19:55

    >>126

    全ての武器で恩恵を受けられるスキルが防具スキル

    恩恵を受けられない武器があるスキルが武器スキル

    基本的にはこの条件で分けられてるはずなのに攻撃、見切り、超会心だけは武器スキルに入れられてる謎

    あまり使いたくないが簡悔をここからはどうしても感じてしまう

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:20:38

    生存スキル盛るより火力盛ってダウン頻度増やすほうが楽なんよ
    つかそもそも被弾しないようにするのが一番大事

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:21:15

    >>126

    一部の武器以外で腐る専用スキル的なものは武器につけて汎用火力スキルは防具につけることでいろんな武器を使える みたいなコンセプトのはずなのにズレてるんだよな


    上で言われてるけどヘビィとか武器スロに初弾3とか積弾3とかガ性3積んで防具に超会心詰みたいのに

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:22:02

    防具は選択肢少なすぎてほぼ固定なせいで、武器スキルで超会心を取るか武器毎の快適スキルを取るかぐらいしか個性出ないのマジで失敗

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:22:26

    >>132

    最大3枠しかないのにそんなことしたら必須スキルある武器が困るなんてモリバーでもわかることなのにな

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:22:55

    >>133

    >つかそもそも被弾しないようにするのが一番大事

    うん、そうだね


    でも、それをこなせ……って言われてできる人間とできない人間に分かれることを理解しとけ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:24:07

    変に汎用スキルも武器に入れたせいでせいぜい切れ味が欲しいくらいの武器とあれもこれも欲しい武器で自由度というか超会心度に差が出る

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:25:29

    >>129

    地味に引っかかるのは防御珠が防具専用装飾品なんだよな……

    見落としなければ防御力アップある武器ないなぁ……って思ってたけどさ、振り分けどシンプルに考えてない、これ?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:26:38

    >>139

    グラビモスの武器

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:26:57

    >>140

    見落としあったか、すまぬ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:28:26

    武器と防具に火力スキルを分散させて会心一強を何とかしようとしたのか、それまで培われていた装備選択の楽しさが丸ごと潰れちゃった失敗作
    スキル効果が軒並みショボい上に、倍率値がボカされてるのも欠点を覆い隠すかのようで不誠実に感じてしまう

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:30:53

    攻撃見切り超会心辺りと連撃渾身巧撃辺りはコンセプト的に考えて逆にするべきだろとは思う。なんならガード系スキルも今作のジャスガの仕様も込みで防具側でいい気する

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:31:18

    何より長期戦になるとリアル疲労が溜まるから火力優先になりがちだな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:32:01

    生存スキルなんて極論攻撃当たらなければどうということはないからな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:32:55

    呪いとか言われたけど、防具がスキルでカツカツになる感じは割と好きだったりしたんだよな
    今作武器側はスロット足りなくてスキル中途半端、防具側は妥協スキルが死んだように詰まってるっていう歪さで単純に美しくない

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:32:56

    >>137

    そもそもプレイヤースキルを上げるのがモンハンの楽しみなわけじゃん

    最初から諦めちゃダメよ、殴る回数減らしてでも回避に専念したほうが結果的に早く終るし

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:34:05

    武器の持ち替えが前提にあって色々楽しんでねってことだろう
    同じ武器種でもスキルによって動き方変わる人は変わるしな

    というか、マジで武器の持ち替えで色々遊べて楽しいから、このバランスだけは崩さないで欲しい
    その上でスキル関連の問題も解決したら完璧だが

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:35:13

    >>148

    これやらせたいなら武器側にも防具スキル積ませろとしか思わん

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:36:06

    持ち替えもなぁ渾身使える系と使えない系でぱっくり分かれるんだわ
    人気の弓なんかは持ち替えて戦ってる人見たことない渾身使えない系だし

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:36:40

    武器持ち替えを前提にするならそれこそ火力スキルとスタミナ系スキルは全部武器、防具は完全に汎用生存のみにする方が良かった
    そのうえで武器も枠を増やして8スロくらい...

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:37:12

    生存スキルを積むとしても殴ってれば回復する加速再生がおそらく一番いい。シュバルカに回復速度アップもついてるから活力剤を飲めばそこそこのスピードで回復できる。
    (活力剤はサシミウロコをモリバーに焼いてもらおう)
    結局納刀して回復薬を飲む行為自体がリスキーなのでバーサーカーやってても死なないのが一番いい

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:38:05

    ガンスとか砲術と増弾は前提みたいな感じだからもう武器スキル詰む余裕ないんだよな…
    枠の多いアーティアはしんでるし…

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:39:40

    渾身が現状歪み度上位にいる
    蝕攻ナーフで更に盛るの面倒になったし

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:40:54

    >>153

    そもそもガンランスの場合、やや強い以外は武器の重ね着用途意外に利用価値ないからな

    確かふつうと強いでは1.2倍くらい?の差がある

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:41:12

    武器持ち替えって有用な時あったん?
    縄張り争いし始めた時にヘヴィで機関銃ブッパくらいしか使ってなかったわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:42:26

    >>156

    ない

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:44:35

    2頭狩猟の時にレウスかぁボウガン持つかな
    とかやるくらい

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:45:02

    >>156

    一応マルチで麻痺アーティアを使って大体2回麻痺らせたら熊弓に持ち替えたりはしてる

    ただ、他の武器種は防具の方の噛み合わせであんまりやろうとは思わんな

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:45:44

    武器持ち替えもアーティアの見分けつかない問題に貢献してるな
    なんか何かと悪い方向に噛み合うねこれも

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:46:24

    せめて武器側のスロットが4枠以上に増えてからスタートラインだわ…
    武器スキルがあって、複合スキルの装飾品が付けられても全然足りん
    防具は極端な話、防具スキルに加えて最大15枠の装飾品スロットが使えるんだからな
    スキル周りがデフレした上に割り振りも適当、窮屈になっただけでメリットが無い
    ランナーとか回避性能とか、武器種によっちゃ全然使わんし武器持ち替えがあるのになんで防具側やねんって感じ、ガード性能とかガード強化は武器側でカツカツだっていうのに

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:46:41

    >>156

    サブ武器にランス・ガンランス選んでると狭い所にレダウやウズトゥナが移動した時に凄く楽だぞ


    後は尻尾だけ切断したい時のハンマーとかな

    5月末に火力が上がってくれればもっとこれ評価されると思うわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:49:57

    >>162

    賭けてもいいけどそんなことにはならんよ

    なんやねん尻尾切りたいハンマーて

    火力上がったら狭いエリアから誘導するだけやろ

    現状ガンスでも狭いエリアのゴアキツいわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:51:19

    >>154

    1レベルで会心10%と強力な割にLv2スロで防具スキルでだからね

    ただ渾身をどうこうするより他のスキルをLv2スロにして選択肢増やした方がいいと思う

    Lv3スロスキルに汎用火力スキルが集中しすぎな上にどれもこれもLv5まで細かく分割されすぎ&最大レベルにした時の上がり幅が大きかったりするのも防具の選択肢を狭めている

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:51:49

    ずっと思ってたけど、別にスキル共用に戻っても持ち替え勢の使用感自体は変わらなくない?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:53:20

    ワイルズのTAいまんところ武器切り替えてる動画ないけどそのうち武器切り替えた方が速くなるモンスターとか出てくるかな?

    ゾシアみたいに殴らない時間が生まれるから武器チェンがロスにならないとかで

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:54:28

    >>156

    2頭狩猟クエストで片方を弱らせた後持ち替えて次の準備(チャアクのビン溜めと斧強化)するくらい…

    ゴグマジオスみたいに体力高くて条件で弱点が変わる相手がいればねぇ…

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:54:32

    >>165

    むしろ幅が広がってありがたいぞ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:55:13

    力の開放とか2スロでよくねと思う

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:55:16

    開発はチャアクのスキルカツカツ具合忘れてないか
    それともなんか恨みでもあるのか

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:55:17

    弱点2種類ぐらいにバラけてる複数クエ周回の機会あるなら持ち替えて使えるといいなと思ってた
    主な調査クエが回数限定だから一々セットするより異常武器使ってた方が楽…

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:55:58

    >>163

    ゴアは断崖だとランス一択になるなぁ

    あいつだけ異常だわ


    誘導弾きちんと使えるなら使えるで別に構わんけど、特にウズトゥナはランス・ガンランスが活きるぞ


    >>165

    変わる

    諦めて割り切れるのが割り切れなくなるからな……真面目に必須スキルが必須じゃなくなったのは結構大きいわ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:58:16

    >>165

    ランナーや渾身みたいな武器種を選ぶスキルを武器に回して防具には超会心とか見切りみたいな汎用スキルを詰め込めるんだぞ

    今まで通りの仕様の方が楽しくなるに決まってるだろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:58:26

    結局超会心に並ぶ火力を出せるスキルがないのが幅が狭い原因だよね
    新しい防具やスキルが出ても今までより会心を盛れるか否かでしか見られないし

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:59:17

    正直素の火力でそれなりに出てるからスキル周りはまあこんなもんかって思ってたわ
    防具のセットが3、4種類のセットに纏まるのはまぁ今に始まった話じゃ無いし

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:59:26

    >>165

    武器切り替えて遊びたい人は武器切り替える前提でスキル組むだけの話になるからね


    正直現状は新要素の為にプレイヤーが不便になるいつものカプンコ調整だよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:00:10

    スキル共用だったら確実に武器防具スロ数とかスキルlvや着いてるスキルも確実に変わってるから何ともいえなくない?

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:00:10

    まあもう今作はこれで行くんだろうしええわ
    こんなバランスになるくらいなら次回作は会心削除で頼むわ
    超会心なんて誰も別れ惜しまないから見切り弱特もろとも消えてくれ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:00:12

    そもそも連続狩猟でモンスターごとに武器変えたいなら1体目の後にキャンプ戻って変えればいいし
    1体のモンスターの中で武器を変えたいシチュエーションも今のとこ無い
    こうなってる以上そもそもシームレスな武器変更にメリットがほぼないのがね...

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:01:04

    武器入れ替えを活かすためなら尚更スキル分けたらダメだったと思うんだよな積みたいスキル違うんだし
    そもそも肝心の武器入れ替えがセクレトに乗ってないと使えない上にモーションがトロくさいから使いたくならないのが

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:01:43

    ネルスキュラみたいに部位破壊で弱点変わるモンスターとか出ればもっといいんだけどなぁ……

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:03:30

    武器持ち替えは共用になるとスキル構成複雑に考えなくちゃなるから嫌だよ……
    ある程度、単純化してる部分あるから色々楽しめてるわけだし

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:04:17

    持ち替えはあのモタモタ動作がなぁ
    睡眠武器とか仕込むにしても現状殴ってる方がはやいし色々使わなきゃキツイって難易度にならないと出番ない気がする

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:05:31

    >>181

    今のチグハグなシステムのままでそれやると余計にスキル周りの不満が爆発しそう

    地味な所だけどモンスター図鑑の肉質表記も劣化してるし、相変わらず部位破壊後の肉質表記は無いし…

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:05:34

    武器切り替えってそんなモタモタしてるか?
    俺がタイム気にして無いだけか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:06:28

    TA前提で語られるとセクレトに乗らないからな
    普通は移動とか回復で乗ることはあるけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:06:32

    実際問題、持ち替えはエリア毎に変えるってのがメインになると思う
    あと、初見時な。タマミツネやって思ったけどこれ結構デカい
    どっちの武器が有効か……って試行錯誤できるのは大分強み

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:08:21

    >>182

    君だけ今まで通りスキル縛って付けていたらええだけやん

    選択肢狭まってる現状なんのメリットも無いわ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:09:09

    持ち替え楽しい勢が多数派でないことを切に祈るわ
    スキルの歪さを生む原因なら次回作ではマジで要らない
    まあここにいるのは一人だろうけど…

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:09:42

    武器っていつの間にか持ち替えられてる時あるんだけどあれって間違えて無意識に押してたりするのかな
    クエスト終了後たまになる感じだと思うんだが

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:10:21

    >>188

    結局、それだとメイン武器一択になるからなぁ

    逆に選択肢狭めることで色んな武器種触ろう!!って間口広げてくれた部分あるから、現状のバランス壊すくらいなら狭い方がいいかな……って感覚だわ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:11:28

    >>190

    支給品取る時に触ってるんじゃ無い?

    コントローラーだと近いし

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:11:48

    >>185

    武器を切り替えたいのに乗って替えて降りてをしなきゃいけないのは結構長く感じる

    移動中に替えるならそこまで気にならんけど移動中に替えたくなる場面が正直ない

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:11:56

    >>190

    武器持ち替えボタン誤爆するとセクレト騎乗した直後から持ち替え始めるよ、ちょっと融通効かないね!

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:12:41

    持ち替え活かそうと思って突き詰めていくと結局要らねえなとなる
    快適路線で考えても持ち替えそのものが快適とは真逆だからどうにもならねえ…

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:12:52

    >>194

    この辺はオプションで弄れるようにした方がいいよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:13:30

    ……というかサブ武器って外せなかったっけ?

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:13:44

    持ち替えシステムと聞けば真っ先に想像するであろう笛サブは後からナーフしたようにほとんど練り込まれてない
    前提になるよりはいいと思うけどほんとに使いでがない

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:13:52

    頑張って全武器新モーション考えたから見て(見ろ)みたいな圧を感じる調整

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:14:21

    200ならいい感じに選択肢幅広がる神アプデ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています