- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:17:53
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:20:42
世界観(元ゲーム)と珠魅について
https://dic.pixiv.net/a/聖剣伝説LOM
ざっくり言うと宝石が人の姿になった(と思われる)種族
胸に核(≒心臓)の宝石がついている、傷つけられるとだいたい動けないレベル、身体から抜き取られたら死ぬ
珠魅の涙(涙石)があれば核だけの状態からでも復活出来る
そんな種族な上記メンバーが煌めきの都市(珠魅が集まる都市)の1つを構成し過ごしてるていで座や姫と騎士を振るスレ
特にその先は決めていない、振りたかった
LOM知ってる人がいたら好きに想像膨らませて欲しいし、もし人がいるなら各々なんの宝石か考えたりするかもしれないししないかもしれない
何も無ければそっと爆破するかもしれない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:27:42
あれ、リンク大丈夫、だよな?
とりあえず都市の座の人数はこんな感じで
・玉石の座 2(騎士1,姫1):都市のシンボル
・輝石の座 dice1d6=1 (1) 最低保証3:取りまとめ役
・半輝石の座 19-輝石人数:一般の珠魅
・捨石の座 3:立場の弱い珠魅
ゲームで出る都市を参考にしつつ一部マイルドに
・輝石の最低保証と最大値は"騎士長"と"姫長"(騎士達と姫達のまとめ役)、都市の"指導者"(ちなみに1騎士2姫 dice1d2=2 (2) )で3,あまり多いとこちらが多数になるのでそれぞれに補佐や手伝いがいるかもくらいの+で最大6
・捨石はゲーム中でも立場弱いってどのくらい?なので、この都市では珠魅狩から逃げてきた等でこの都市に来たばかりの定住するか分からない新入り達を示すものとする
・姫は戦う力のない珠魅となっているがこの都市では戦えないというより全滅しない為の癒し役を引き受けている面が強い、帰る場所も大事な事です
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:29:02
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:29:07
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:30:56
輝石は最低保証の3人のみ
百科事典リンクが通じてはいるけどなんかミスってる気がするのどうしよう
まあ、てなわけでここから振りたかったいくぞ(前振りが長い
数字はA組出席番号(16にエリちゃん)、21心操、22相澤、23俊典
被ったら+1
玉石姫 葉隠
玉石の騎士 dice1d23=8 (8)
指導者 dice1d23=18 (18)
騎士長 dice1d23=12 (12)
姫長 dice1d23=8 (8)
捨石 dice3d23=8 10 4 (22)
残りは半輝石
玉石だけは姫と騎士は同じ座同士だけど他は次に騎士と姫のポジ決めてから🎲で組んできます
定住するか分からない相手を守りたい、あるいは居場所になってあげたい、で組まれるパートナーってよくないです?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:35:38
一先ず座(階級)
・玉石
姫 葉隠、騎士 切島
・輝石
指導者姫 緑谷、騎士長 耳郎、姫長 口田
・半輝石
青山、芦戸、蛙吹、麗日、尾白、上鳴、瀬呂、常闇、轟、爆豪、峰田、八百万、心操、相澤、オル、エリ
・捨石
砂藤、障子、飯田 - 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:36:54
元ゲームをプレイしたことは無いんだけど、各々当てはまる宝石考えるのは楽しそうだなとか思った
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:38:12
玉石の2人、騎士長、姫長、指導者(騎士or姫)詰めた19人で、被り+1
1青山2芦戸3蛙吹4飯田5麗日
6尾白7上鳴8砂藤9障子10瀬呂
11常闇12轟13爆豪14峰田15八百万
16心操17相澤18オル19エリ
騎士
dice10d19=6 15 10 5 6 19 13 18 2 13 (107)
残りは姫
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:45:03
楽しそう
前別スレでこんなスレ立てようかなって書いていた人だよね
楽しみにしてたよ - 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:45:05
多分合ってる
騎士
玉石切島 騎士長耳郎
6尾白15八百万10瀬呂5麗日7上鳴
19エリ13爆豪18オル2芦戸14峰田
姫
玉石葉隠 指導者緑谷 姫長口田
1青山3蛙吹4飯田8砂藤9障子
11常闇12轟16心操17相澤 - 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:45:58
はい!じゃあ皆さんのパートナー!
騎士の側主軸で姫番号振り分けてパートナー🎲
耳郎(騎士長) dice1d11=3 (3)
尾白 dice1d11=1 (1)
八百万 dice1d11=8 (8)
瀬呂 dice1d11=1 (1)
麗日 dice1d11=10 (10)
上鳴 dice1d11=3 (3)
エリ dice1d11=2 (2)
爆豪 dice1d11=5 (5)
オル dice1d11=1 (1)
芦戸 dice1d11=8 (8)
峰田 dice1d11=3 (3)
1青山2蛙吹3飯田4砂藤5障子6常闇7轟
8心操9相澤10緑谷(指導者)11口田(姫長)
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:46:03
捨石がみんな姫だ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:46:44
あ、今から合わせてきますが被りは+1
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:55:36
そして勢いのままに振った姫と騎士のパートナーがこちら
輝石の面々上に並べ替え、半輝石は表記省略
騎士切島(玉石)、姫葉隠(玉石)
騎士麗日、姫緑谷(輝石,指導者)
騎士耳郎(輝石,騎士長)、姫飯田(捨石)
騎士峰田、姫口田(輝石,姫長)
騎士尾白、姫青山
騎士八百万、姫心操
騎士瀬呂、姫蛙吹
騎士上鳴、姫砂藤(捨石)
騎士エリ、障子(捨石)
騎士爆豪、常闇
騎士オル、姫轟
騎士芦戸、姫相澤 - 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:59:30
気ぶる組み合わせが結構ある
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:05:44
姫と騎士はあくまでパートナーであり恋人などということは無いのだけれど原作ゲームではなんかそういう雰囲気なのはちらちら見られていたりもするので受け取り方次第である
※そもそも珠魅は外見性別はあれど根本的には鉱石であるため無性別
お茶子とデクくんうまうま
入りたての捨石の飯田くんを守る為に姫にしただろう騎士長耳郎ちゃんうまうま
小さな騎士エリちゃんと姫障子くんうまうま - 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:07:57
騎士オールマイトと姫轟くんもイイよ〜
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:48:35
せっかくなので仲の良さというかなんというか
低い程騎士や姫としての義務感、高いと良きパートナー,この人がいい
※パートナーとなった初期頃仮定数値
※つまり低くてもここからぐっと良きパートナーになって行く想像全然ok
騎士切島(玉石) dice1d100=88 (88)
姫葉隠(玉石) dice1d100=25 (25)
騎士麗日 dice1d100=29 (29)
姫緑谷(輝石,指導者) dice1d100=11 (11)
騎士耳郎(輝石,騎士長) dice1d100=97 (97)
姫飯田(捨石) dice1d100=33 (33)
騎士峰田 dice1d100=75 (75)
姫口田(輝石,姫長) dice1d100=88 (88)
騎士尾白 dice1d100=63 (63)
姫青山 dice1d100=98 (98)
騎士八百万 dice1d100=36 (36)
姫心操 dice1d100=81 (81)
- 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:48:53
騎士瀬呂 dice1d100=44 (44)
姫蛙吹 dice1d100=19 (19)
騎士上鳴 dice1d100=54 (54)
姫砂藤(捨石) dice1d100=58 (58)
騎士エリ dice1d100=4 (4)
姫障子(捨石) dice1d100=91 (91)
騎士爆豪 dice1d100=73 (73)
姫常闇 dice1d100=63 (63)
騎士オル dice1d100=50 (50)
姫轟 dice1d100=29 (29)
騎士芦戸 dice1d100=86 (86)
姫相澤 dice1d100=74 (74)
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:38:42
煌めきの都市、キラキラ光り多いからもしかしたら反射でほんの少し様子は見れるかもしれない……
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:04:21
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:23:05
騎士エリちゃん、ちょうど障子くんが都市に来た頃に騎士として認められてパートナー探し、って所だったのかな
逃げてきた人!私が守るの!!って騎士としてのお仕事感 - 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:52:08
この都市の成立年アバウトに決めてみようかな
アルティマニア(昔の没設定やらなんやらも載ってる分厚い攻略本)の設定辺り参照だからズレもあるけど
ゲーム中の都市の指導者がゲーム本編の約1000年前に座の階級の改革に手を出して変化があり、約120年少し前から珠魅狩りが激化、それより前には涙石が生み出せなくなったりがあったとするので
この都市が成立したのは 250+ dice1d650=487 (487) 年前
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:49:34
指導者になるからどうしても他を優先しちゃうし程々に役目お願いします、って感じのデクと都市の代表の姫を守る役になって緊張やら責任感のが強いお茶子ちゃんや
ここからよきパートナーになるのもよきよき - 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:40:20
ほどほどに古めな都市っぽい
さてパロ元ゲームではこの少なくとも120年前より前に涙石を流せなくなるという種族の事件が起こるわけですが
明確な理由は提示されてなくても、正直この子達が他者への思いやり無くしたりは想像できないので種族全体の命を削らない為の防衛本能説強めで
泣けない(癒せない)珠魅は狩られていくもの
珠魅狩りで核だけになってしまった(死亡した)のは何人?
dice1d24=4 (4)
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:43:50
あら思ったより珠魅狩りの犠牲者は少ない
4人なら流石に前線に出てる騎士の中からかな犠牲者は、誰?被ったら+1
dice4d12=2 6 9 3 (20)
1切島2耳郎3麗日4尾白5八百万6瀬呂
7上鳴8エリ9爆豪10オル11芦戸12峰田
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:52:38
騎士長耳郎、指導者の騎士麗日、爆豪、瀬呂
おぅ……騎士長と指導者の騎士死んでよく持ちこたえたな……持ちこたえてるよな?
核は取り戻せてる?それとも奪われて行方知れず?
上記名前順
dice4d2=2 1 1 2 (6)
1取り戻せてる2行方知れず
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:05:04
これ飯田くん核探しに都市出ようとしちゃいそうなやつだ
ちなみに涙石が作れなくなり犠牲も出てきての都市の方針は?(スレ主が思いつくものなので選択肢は少ない
dice1d3=2 (2)
1最期までみんなで都市に固まって戦い抜く
2一塊は危険なので散り散りに
3各パートナー事に残るかどこかに隠れ移住するか決める(騎士がいなくなった4人に関してはこれが出たら考える
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:11:28
ゲーム中の都市と同じで散り散りに、と
んじゃ散り散りになった後、本編的に1度みんな死ぬことになるんですが、宝石泥棒相手に直接?それとも大きい戦争後の珠魅狩り? 1宝石泥棒 2他
騎士切島(玉石) dice1d2=2 (2)
姫葉隠(玉石) dice1d2=2 (2)
姫緑谷(輝石,指導者) dice1d2=1 (1)
姫飯田(捨石) dice1d2=1 (1)
騎士峰田 dice1d2=2 (2)
姫口田(輝石,姫長) dice1d2=2 (2)
騎士尾白 dice1d2=1 (1)
姫青山 dice1d2=2 (2)
騎士八百万 dice1d2=2 (2)
姫心操 dice1d2=1 (1)
姫蛙吹 dice1d2=2 (2)
騎士上鳴 dice1d2=2 (2)
姫砂藤(捨石) dice1d2=1 (1)
騎士エリ dice1d2=2 (2)
姫障子(捨石) dice1d2=1 (1)
姫常闇 dice1d2=2 (2)
騎士オル dice1d2=1 (1)
姫轟 dice1d2=2 (2)
騎士芦戸 dice1d2=1 (1)
姫相澤 dice1d2=2 (2)
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:25:03
意外と珠魅狩りのが多かった
まあ色々あって復活して涙も取り戻して再び都市再建した後のお互いへの気持ちは?
低い程守れなかった癒せなかったが尾を引いてて少しぎくしゃく、高いと今度はもう失わせないとぴったり
騎士切島(玉石) dice1d100=59 (59)
姫葉隠(玉石) dice1d100=46 (46)
騎士麗日 dice1d100=20 (20)
姫緑谷(輝石,指導者) dice1d100=65 (65)
騎士耳郎(輝石,騎士長) dice1d100=6 (6)
姫飯田(捨石) dice1d100=59 (59)
騎士峰田 dice1d100=64 (64)
姫口田(輝石,姫長) dice1d100=97 (97)
騎士尾白 dice1d100=69 (69)
姫青山 dice1d100=40 (40)
騎士八百万 dice1d100=35 (35)
姫心操 dice1d100=53 (53)
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:25:59
騎士瀬呂 dice1d100=16 (16)
姫蛙吹 dice1d100=70 (70)
騎士上鳴 dice1d100=29 (29)
姫砂藤(捨石) dice1d100=84 (84)
騎士エリ dice1d100=56 (56)
姫障子(捨石) dice1d100=26 (26)
騎士爆豪 dice1d100=9 (9)
姫常闇 dice1d100=62 (62)
騎士オル dice1d100=30 (30)
姫轟 dice1d100=62 (62)
騎士芦戸 dice1d100=32 (32)
姫相澤 dice1d100=14 (14)
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:56:20
都市時代に珠魅狩りにやられた4人はもうちょっと自責控えめでいいと思うくらい頑張ったと思うよ多分!!
- 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:17:47
ちなスレ主は思いついたら何か元ゲーにちなんだりちなまなかったり🎲振ったりなんだりしてるけど、元ネタ知らなくてもこの子はこの宝石っぽいよねとかあったら好きに語って欲しい
- 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 05:20:31
互いにお互い様、って思ってそうな数値の玉石いいなあ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:38:05
とりあえずデクは緑系の宝石だとは思う
エメラルドがメジャーか?お茶子ちゃんは軽く調べてローズクォーツがいいなあ - 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:27:23
かっちゃんインペリアルトパーズで轟くんバイカラーサファイアがいいかな
バイカラーは正確には赤入らないけど赤っぽい紫と青の - 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:10:01
玉石の2人はホワイトトパーズのめっちゃ透明度高いのもパイロープガーネットが似合いそう
相澤先生黒っぽいの検索したらスターダイオプサイト似合うかも - 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:23:08
オルマイはサンストーンがいい、インクリュージョンの多いきらきらしたやつ
常闇くんはオニキスとかかなあ - 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:27:27
エリちゃんレッドベリル、心操くんアイオライト
調べるといっぱいあるけどどれ似合うかなみんな - 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:07:08
耳郎ちゃんタンザナイトで口田くんカーネリアンとかどうだろ
イメージカラーが何色かって言われると悩む子多いな - 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:11:13
アシミナはピンク系、梅雨ちゃんは緑?上鳴はやっぱ黄色、峰田は紫、ヤオモモは赤?
飯田、尾白、砂藤、障子、瀬呂は何色だろな…… - 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:14:44
飯田くん青寄り、尾白くんは白か黄色、砂藤くんも黄色かオレンジ系、瀬呂もオレンジ系な印象
障子くんなんか難しいな - 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:22:47
自分の騎士の為に涙流す姫の姿想像すると全員美味しい