ほぼ全部のストーリーを描写して

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:17:56

    エンディングまでいけたゲーム原作アニメ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:22:48

    家庭用だけじゃないけど、ゲームのアニメ化ってオリジナル展開か途中で終わるパターンだらけなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:23:30

    アニメ見てないけど何クールやったんだ
    けっこう長くなかったっけアビス

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:25:29

    でも35話くらいじゃなかったっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:26:42

    流石にダンジョン攻略とかは大抵巻いていた印象

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:30:18

    冒険彗星良かったなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:26:07

    2クールも厳しくなってる今じゃ同じ事できないもね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:32:03

    >>3

    2クール26話

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:00:19

    これでも割と端折ってるところはあったりするよね 最終決戦もまとめられてたし。あれはあれで好きだった、アニスが抱きしめようとするシーンも
    ダンジョン諸々…アニメふんわりとしか覚えてないけど確かギンジ助けるシーンもなかった気がするんだがどうだったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:02:11

    作画も動きも頑張ってたから好きなんだけど、術はちょい出ても技があんまりなかったのが寂しい。いやわかるよ、呪文唱えてからの術名はカッコイイけど、技名叫ぶのはダサい時もある………

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:29:23

    カルマがゲーム尺だったのはかなり頑張っていたと思う
    あと血の色が黒っぽかったのはすごく違和感あった

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:54:30

    アクゼリュス崩落まで8話
    後のストーリーを見ると悠長に見えるジアビスのストーリーの長さ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:20:20

    最終回のED演出良かったフォニック文字で最後まで観てくださりありがとうございました。これからの貴方の人生が幸せであります様にって文が作中のルークを思うと切ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:40:45

    武器がいつまでも変わらなかったような
    さすがにそこまでこだわってられなかったんだろうが

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:58:10

    カルマをカットせずOP全部流す所とか原作ゲームのバトル開始エフェクトや衣装をEDに仕込んだりとか、原作へのリスペクトを節々に感じた

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:17:00

    EDで帰ってきた人(帰ってこれなかった人)についてアニメだと明確に答えてるよね
    アニメの描写ずっと真摯だったし、これが一つの答えなんだな、そっか…って噛み締めた

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:18:39

    テイルズをサンライズがやるの新鮮だったけどなかなか良い仕事だったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:09:42

    キャラデザはエターニアほどじゃないにしてもゲームと違ってて違和感ちょっとあるけど
    補完やフォローは上手いしゲームのストーリーを2クールでよくまとめられたよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:41:45

    >>18

    キャラデザはIGデザインからじゃなくて、藤島さん原画から作ってる感じがある。

    あと身長の設定が違うからアニメから入った人間としてはイオン様がティアよりでかい!?でビビった覚え。

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:10:51

    冒険彗星が良すぎる
    東と西に別れて平行線の旅路だから交わることは本来有り得ないけど、宇宙という広大な舞台ならいつかきっと出会えるかもねって途方もないけど希望を感じる歌詞

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:25:26

    >>19

    イオンが166でティアが162で元々でかくなかった?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:42:35

    >>21

    アニメ設定だとティア>イオンだからアニメ勢からしたら、ゲーム設定のティア<イオンにびっくりしたのでは無いかと。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:02:15

    >>22

    ナタリア168cmの筈だからアニメ設定だいぶ違うのかな

    でもまあキャラ的にはイオン低身長・ティア高身長っぽいイメージあるよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:05:06

    166cm58kgと決して華奢ではないイオン様
    そりゃシンクが武闘派やるだけありますよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:29:06

    イオン様も体調がマシになったレイズではバリバリの武闘派だったもんな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:39:27

    >>23

    単純に見栄え重視とか?……それか本筋に関係ないから設定が共有されてないとかね

    イオンは小さいしガイ(184㎝)、ジェイド(186㎝)、ナタリアと比較するとルークが(171㎝)異様にでかい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:10:36

    アルビオール取得イベほぼカットは英断
    正直アニメルートの方が好きだったりする

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:31:47

    ナタリアがヒール履いたらルークと並ぶもんな
    ルークも決して小さい訳じゃないんだけどね。
    やはりラルゴの遺伝子

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています