- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:27:34
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:31:16
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:31:16
話題が…!限定的すぎるだろ…!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:34:29
ツノアリツノツノ、才悟の昆虫好きを印象付けるための存在かと思いきやサポエピでちょくちょく見かけるのなんか良い
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:35:37
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:41:53
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:56:53
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:58:46
皇紀さんがハブ酒作ってたことからハブがいるのは確定なんだよな
虹顔市、沖縄にあった!? - 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:20:21
カオスイズムの長年の研究のせいで生態系狂ってると思うわあの市の生物
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:32:04
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:43:04
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:45:56
確実に狂ってるだろ生態系
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:49:55
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:08:53
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:51:43
ニジローくんはアレも結局なんのモチーフの動物が元なのか分からないし虚無ってる目がちょっと怖い
深淵に見つめられてる気分になるね - 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:25:20
ツノアリツノツノのお尻の針が産卵管だとしたら才悟とツーショットしているツノアリツノツノはメスなのだろうかと思いきやカブトムシのオス個体を思わせるツノがあるのでよくわからない
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:19:16
虫苦手な人はデフォルメでもダメそうな見た目
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:22:46
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:29:48
才悟が梅雨ボイスで言及している虹顔市にしか生息していないカタツムリも何だか気になる
カタツムリは生態系バランスの破壊や攪乱に脆弱で絶滅しやすいので特定の市内にしかいないってかなり絶滅の危機が迫ってる感がある - 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:17:30
カオスイズムが思ったより技術力手広いせいでありそうなラインなのが怖い
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:26:11
ツノアリツノツノ、角がカブトムシっぽいし色はアリで腹には蜂のような針が付いてるけど分類的にはそのどれにも属してないとかいうおかしな昆虫かもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:27:48
山から海まで隈なく生態系がおかしい虹顔市
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:44:55
恐らくだけどツノツノという名前の昆虫がいてそいつの仲間で俗称がツノアリ(角蟻)だったからこういう名称になったんじゃないかな……
ツノツノの角がない系統に属する角のある種類ならツノアリツノナシツノツノになりそうなので
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:25:33
虹顔市にしか生息していない生物多いな??
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:31:27
ショッカーの怪人が何かと何かを掛け合わせたのとかあるからツノアリツノツノはそういうモンスターを作る過程で生まれた虫なのかな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:38:50
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:42:43
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:43:51
カブトモチーフのライダーが実装されたら
巨大化したツノアリツノツノと
角で戦う名シーンがくるって信じてる
その日が来るまでッッッ課金するのをッッッやめないッッッ! - 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:48:58
生態系がキモすぎるの、虹顔市自体がカオスワールド説の根拠なんじゃないかって言ってる人Xに結構いて草なんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:49:17
マッスルバッタのほうがなんなんだよ…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:55:15
- 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:57:45
数年スパンで大量行方不明者が出るし、変な爺が大量にいるし、生態系もキモいおかしな都市
- 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:58:56
植物も生態系何かおかしいんだよな
桜の根本に伝説の食用苔が生えてるらしい - 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:01:10
慈玄が苦しんでる花粉もスギとかじゃなくてなんか別のキモい植物由来かもしれないい
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:02:50
- 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:08:40
ハジケツノツノ、ナナイロツノナシツノツノ、ツノアリツノツノ
我ら - 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:08:44
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:09:10
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:09:44
バッタだから草を食べるんだと思うけどマッスルだからな…農作物が心配
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:15:31
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:15:32
- 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:17:40
マッスルバッタ、筋肉量が多くて結構食い出がありそう
マッスルバッタの佃煮とかマッスルバッタの塩焼きとかできそう - 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:19:07
- 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:28:21
- 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:29:42
- 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:31:42
ピーコックカマキリ「やぁ」
- 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:32:02
ツノアリツノツノのことマスコット的にかわいいなってずっと思ってたのにこのスレのせいでいろいろ気が付いちゃったじゃん…
なんなんこの昆虫…いやほんとに昆虫…? - 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:34:12
ツノアリツノツノは体が頭胸腹に分かれてて胸から足が6本生えているから昆虫の定義は一応満たしているんだよな…何で満たしているんだよ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:39:16
ツノアリツノツノのグッズが何故出ていないんだ?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:40:18
このスレ見てるとヨロ太郎もコサメちゃんもペットショップ生まれだよな…?て思えてくるわ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:43:29
現実の生物と微妙に違ってたりしてね…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:59:07
紫苑や宗雲が家庭菜園で育ててるっていうあれこれも食べて大丈夫なのか…?って気になってきたな
- 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:48:56
宗雲が心をこめてマンドレイクとか
噛み噛み白菜とか育ててたら面白いけど
メッセージみるかぎり普通の野菜っぽい
残念 - 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:01:21
ツノアリツノツノ、羽アリっぽいな…
- 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:58:12
虹顔市の害虫や鳥はやたら強くて宗雲は日々野菜を食われたり対策したりしてそう
- 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:21:25
- 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:24:26
イベストバレ
何か路上販売で売られてる桃とか出てきたけどそれは食べて大丈夫なものなのか??
盗品じゃないとは言われてたけど - 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:55:12
ツノアリツノツノは確か絶滅危惧種らしいから不用意に家に入ってこられても無闇に殺せないな…
才悟が梅雨に避難させてたカタツムリ共々虹顔の面積次第だけど市内に生息域が限定されてるならCritically Endangered(絶滅危惧IA類・絶滅危惧ランクで一番ヤバいカテゴリ)くらいの扱いでもおかしくなさそう - 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:06:53
こうして見るとツノアリツノツノは飛ぶのが嫌すぎるな
キモい - 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:09:01
- 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:20:30
- 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:51:13
角がある昆虫を調べたらカブトムシなどの甲虫目以外はカメムシの一部とかツノゼミくらいなのでツノアリツノツノもその辺に近縁な昆虫なんだろうか
ツノツノ目みたいに独立した目の可能性も考えるべきかもしれない - 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:06:56
- 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:07:14
- 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:08:03
- 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:18:32
虹顔市、キメラ鳥やキメラ哺乳類とかもいそう
- 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:32:32
- 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:35:34
ハジケツノツノってどんな虫なんだ…嫌な想像しちゃう…
- 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:53:22
- 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:02:22
ツノツノ類?にはナナイロツノナシツノツノがいるのでもしカラフルな場合おそらく名前はナナイロツノツノになるはず…
セミファイナルのツノツノ版説の方が有力…死ぬ間際じゃなくても触っただけでセミファイナル並にブブブブブ!!!!!!と大暴れするのかもしれない
- 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:11:34
- 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:34:52
- 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:23:26
- 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:24:38
ホッパー1くらいありそう
- 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:35:52
マッスルバッタがそれだけデカかったら一周回ってモチモチしてそう(?)
- 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:37:12
イメージがホッパーワンで固まってしまう…
- 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:12:20
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:13:13
モチモチで見た目が可愛かったら良いけどどうなんだ…
- 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:08:41
これどういう感情で見つめてるんだろうな…
- 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:28:43
- 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:09:51
この町、本当にサツマイモくらいの芋虫とかいるんだろうな…
- 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:39:36
そこまでデカい昆虫だったら殻を剥いて取った肉でスープを作ったり炒めたりもできそう
虹顔市の昆虫グルメに興味が湧いてきた - 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:51:08
皇紀さんかよ
- 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:55:55
- 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:59:30
ありそう
- 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:04:04
アメリカのお菓子みたいな見た目してそうだな…ニジイロ佃煮
- 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:00:02
- 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:31:39
- 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:44:18
逆飯テロ
- 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:03:01
詳細不明の伝説のツクシ
- 91二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:07:22
改造人間が家庭菜園で作ってる作物、栄養価高くて健康になれそう
エージェントさんが地道に少しずつ強化されてってるかもしれない… - 92二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:16:28
- 93二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:20:31
外来種なので捕獲した個体を活用しようという試みでマッスルバッタ料理が居酒屋やジビエ系レストランでお出しされている虹顔市
コオロギを食べてみたらエビよりも更に濃厚なエビという感じの味だったのでマッスルバッタもロブスターみたいな風味なんだろうか - 94二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:25:07
- 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:07:55
戯言なんだけど
今回のフラリオのカドスト
虹顔市には花粉症によく似た というか
樹木由来の感染症があったら
かるくバイオハザードだなと思った
全花粉症の人類から恐れられる街、虹顔市 - 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:49:18
虹顔市の毒生物、毒強そう
- 97二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:35:53
虹顔市沿岸をキロネックス級の猛毒クラゲがウヨウヨ泳いでいたらヤバいな…
- 98二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:43:08
- 99二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:36:42
虫が全体的にデカいとしたら農業したらキャベツに手のひらサイズのイモムシがついてたりハリー・ポッターみたいなナメクジがいたりするのか…
- 100二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:02:05
宗雲の菜園にもヤバイ虫が襲来してきたりするんだろうか…
- 101二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:07:44
- 102二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:22:57
虹顔市男性なんか虫が苦手な人多そうなイメージある
それはそれとして部屋にキショな生き物入ってきたらダイナマイトで吹っ飛ばしそうなじーさんはいる - 103二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:18:38
現実よりもなんか強くなったヨトウムシが大量発生して一晩にしてすべての野菜を食い尽くされた宗雲の家庭菜園を想像したら眩暈がしてきた
- 104二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:10:04
虹顔の動植物がヤバいということは虹顔市で品種改良された桜とやらもなんかすごかったりするのかな
1本の樹にいろんな色の花が咲いて見た目虹色とか - 105二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:48:24
スラデアジト、一見して結構散らかってるけどランスに言われなくともでかい虫が湧くのは不気味なので虫が湧きそうなゴミは片付けてるかもしれない
- 106二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:50:07
悲しそうな顔で野菜の残骸を処理する宗雲…
- 107二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:47:12
瞬十も虫苦手そう
才悟の逆を行く男なので… - 108二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:04:33
ゴキブリが沖縄のゴキブリ並みに早くてデカくて飛びまくりそう
- 109二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:04:14
羽を広げると顔くらいある蝶々とかいそう
- 110二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:18:16
- 111二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:38:25
真珠貝の内側みたいな淡い虹色の桜ならまだ綺麗よ
ビビッドレインボーな桜はご勘弁
…今回のイベストみたいな気化したカオストーン吸って突然変異した動植物もいそうだな - 112二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:52:08
カオストーンが根元に埋められたせいで幻覚作用のある香りを放つようになってしまった百合とか
- 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:07:03
虹顔市の桜の木ってものすごく植物の個体として強そう
虹顔市産の固有種はどれも無駄に頑丈そう - 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:35:47
虹顔市のゴキブリは教育地区付近の公園や森林に虹色で美しい姿をしている種もいそう
虹顔固有のゴキブリが沖縄のルリゴキブリみたいな丸くて美しい色をしていたらまだ可愛いかもしれない - 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:25:11
捕まえて家で観察してしまう才悟…
- 116二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:53:34
- 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:32:15
- 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:51:02
- 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:27:07
シーラカンスみたいなのだったらどうしよう
- 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:48:16
カオストーンではないけどカオストーンくらい不思議な力がこもってる不思議な好物も取れたりするかも
虹顔市産のパワーストーンってご利益ドカ盛りそうじゃない? - 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:48:39
✕好物
◯鉱物 - 122二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:50:35
エントみたいな生き物の可能性
- 123二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:47:09
守り神的な…
- 124二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:58:43
- 125二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:48:35
外来種じゃないの!?
- 126二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:00:37
深海魚が獲れるってことは虹顔市沿岸の海底には海溝やトラフもあったりするんだろうか
深海魚が弱って浅瀬に迷い込んできたケースも考えられるかもしれないけど海溝やトラフがあるなら大地震が何度か起こってそう - 127二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:10:16
ツノアリツノツノくんも絶滅危惧種だしな
案外虹顔の外の方がもっとヤバい生物多かったりしそう - 128二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:59:31
虹顔市の生態系かヤバいのではなく
作中世界日本の生態系が狂ってる可能性?
カオスイズムのやらかしのスケールが
ますますでかくなっていく… - 129二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:02:39
カオスイズムがわざとなのか生物に逃げられてるのかでまたイメージが…
- 130二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:03:45
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:22:18
公式ツノツノの尻の針っぽいのが
針で刺すのか、産卵管なのか教えてくれ - 132二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:04:54
公園に危険生物いそう
- 133二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:11:37
マッスルバッタが無害だとしてもクソでかいバッタが頭の上に落ちてきたら普通に怖い
- 134二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:23:56
謎の生物もいっぱいいるのにヨロ太郎はヒナタヨロイトカゲって現実のちゃんとしたトカゲなのが余計虹顔市をわからなくさせる
- 135二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:08:11
マッスルなのでジャンプ力も凄そう
- 136二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:08:50
虹顔市の生物学者、珍しい生物が沢山いるからものすごくイキイキしたやばい奴なんだろうな