文豪ストレイドッグス 122話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:33:20

    イマジナリー太宰、院長先生だった

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:05:14

    神回だったね…
    一緒に扉開けるところはちょっと泣いた

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:09:35

    ずっと敦いじめられっぱなしだったからこっから逆転しそうでワクワクしてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:11:17

    芥川の回想見ると太宰さんさぁ…って思うわ
    やり方がね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:38:41

    あまりにも犠牲者が多すぎるけどみんな復活すんのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:49:50

    >>5

    前の話で死んでないみたいな言い方されてたから、何らかの復活の方法はあるんじゃないかな?

    なかったら現在進行形で消えてる敦くんどうするんだってなるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:54:52

    >>5

    ブラム、福地以外は復活するんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:59:55

    ブラちゃんが乗っ取られたことを改めて意識してしまった
    許さねぇよドストエフスキー

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:28:21

    久々にQちゃんの名前が出てきて嬉しいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:48:13

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:23:33

    しれっと敦くんに太宰さんが芥川にやったことがバレてて草なんだ
    なんなら敦くんは描写的に織田作が死んじゃったとこも見てんのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:30:47

    芥川からしたら敦の存在自体が地雷だからね
    この件は太宰が悪いよほんとに

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:31:30

    >>11

    映画後だから、この人が太宰さんの友人かとか思うのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:56:59

    >>9

    で、再登場はいつですか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:31:28

    BEAST見たあとだとこうして院長先生と会話してるの見るだけで泣きそうになる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:58:41

    >>2

    この時の敦くんの表情めちゃくちゃ良かった……

    一緒に扉に手を添えられた時の複雑な心境が伝わってくるの好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:29:21

    これ敦くんやろうと思えばやり方次第では色んな人の過去見れちゃいそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:47:49

    >>17

    ドストエフスキーの一連の犯行動機はてっきりシグマくんが解明するものだと思ってたけど、ここにきて先に敦くんが見てしまう可能性が出てきたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:38:58

    ここで敦が芥川の過去を見たことがアニメ最終回ラストの二時間後のやり取りに繋がっていくんだろうな
    芥川と再会した時に敦がどんな表情するか気になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:56:35

    >>18

    シグマ視点と敦視点でやるかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:25:20

    こっから反撃開始来そうで楽しみ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:50:21

    今回の話読んで太宰と院長がやってることって同じでは?って思った

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:05:56

    >>22

    👺

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:06:39

    >>15

    誕生日おめでとう……うっ、頭が……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:44:06

    >>22

    太宰さんは芥川には森さんの教育方針真似してやったんだろうから(敦のときは多分織田作か社長の真似)森さんと院長のやり方が似てるんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:17:15

    >>25

    本当に森さんなのかな?

    森さんって確かに厳しめだろうけど太宰が芥川にしたような直接暴力に訴える種類の厳しさではないと思う

    もしかしたら太宰の実の父親からの影響だったりして

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:57:34

    ドストエフスキーは意図して敦を神人の刀で斬らなかったんだろうし、敦が芥川庇うために斬られたの見て今頃宇宙猫みたいな顔してそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:00:26

    神人の倒すのは新双黒だろうけど、ドスは太宰くらいしか倒せそうなの居なくない? フィジカル的になら倒せそうだけど異能が厄介すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:44:06

    >>28

    自分はなんらかの理由で神人が制御不能になって人間でもないし殺意もない神人に殺されて乗っ取れずに終わるって線を考えてたんだけど、神人に斬られても死ぬわけではないなら違うかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:42:04

    敦君って太宰さんが芥川くんにした事知ってたんだろうか
    厳しい事されたんだなぐらいは知ってたっけ?
    直接見たのは確実に初めてだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:42:19

    >>30

    知らないけど何かあったことは芥川の発言から察してそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:35:58

    >>29

    それアリだね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:40:20

    院長先生との共闘も感動したけど太宰さんさぁって気持ちになった今回の話

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:44:01

    >>22

    アニメの父の肖像で芥川の出番がカットされたのは尺の都合もあるだろうけど、視聴者に太宰が芥川にした所業を意識させないようにするためではという説がある

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:24:57

    >>34

    敦と同じ立場だった芥川に言わせるのアレだしね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:43:55

    >>9

    ドグらマグナの異能力者だっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:54:29

    >>36

    ドグラ・マグラだね

    組合編に出てきたポートマフィアのキャラ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:08:13

    最初に吸収された燁子さんも復活可能なのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:10:13

    >>38

    ぜひとも復活して欲しいな、全裸で

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:09:09

    芥川の過去見た敦何思ってるんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:38:51

    こっから反撃開始って感じで楽しみ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:04:20

    敦と院長先生と話す機会があって良かった

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:20:41

    >>42

    今回の説明を素直に受け取るならあくまでイマジナリー院長先生であって本当の院長先生ではないけれど、つまり今まで罵倒の言葉ばかり浴びせる人だったのが姿を変えてまで敦に歩み寄ろうとしてくれる人という風に敦の中で院長先生の捉え方が変化してるってことだよね

    それが一概に良いことと言えるかは分からないけど、少なくとも敦の心の健康には良いだろうし、敦が自分の過去をしっかり受け止めて前に進むためにもイマジナリーでも院長先生と会話できたのは本当に良かったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています