【ネタバレ注意】クリアしたけど…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:48:45

    このゲームボリューム凄くない?
    初3Dだから実験作みたいな感じかと思ってたらガッツリ楽しめたし、まだ続きがありそうな感じが凄い

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:52:10

    …発売前はごめんね?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:59:52

    通常スレはクリア後の感想書く雰囲気じゃなかったからスレ建てたけどまだ早かったっぽいな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 07:11:44

    それではご覧ください!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:06:02

    ラボから逃走する時のボス歴代カービィシリーズ1気持ち悪かったわ
    幼体の時点でゾッとする見た目だったけど、取り込んだりするシーンとか思わず声でてしまった

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:15:25

    年齢上がるのも納得だよぉ!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:38:02

    唯一不満があるとすればフェクトソウルと戦いたかったのに蝶々の乱入で台無しになったところかな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:39:24

    >>4

    あの世界昔は人間が住んでたって事でいいの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:43:19

    トラック鬼強ええ!そのまま世界救おうぜ、

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:52:36

    あの世界の住民は別空間に旅立ったみたいだけど原住民の正体も次回作で明かされるのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:56:44

    >>7

    フェクトソウルなんていたか?

    蝶々騎士はいたが

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:01:16

    >>2

    リボンルートだったのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:13:57

    >>11

    間違えた「ソウルフォルガ」だった。

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:16:30

    >>10

    どうだろう引っ張りそう

    ハイネスの言ってた科学派もどこかで呑気に暮らしてるらしいけどなんか被るな

    カービィ世界かつての文明を置き去りにしてのんきしてるやつらが多過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:19:04

    >>7

    ソウルフォルガな。

    確かに戦ってみたかったな。でも完全体フェクトエフィリスより弱いの確定だし。これより強いであろうカオスエフィリスが出てきたから今更戦っても余裕でカービィが倒しそう。

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:35:05

    カオスエフェリスの技がモロソウルなんでそういうことだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:19:20

    コピー能力少なかった

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:53:01

    >>15

    バルフレイナイトお前ー!ってなった

    アイツ絶対依代が必要なのな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:30:23

    昨日だか今日発売日だったのにもうクリアしてんの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:03:41

    >>19

    寝ずにやれば表面は6時間ちょっとで行ける

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:40:57

    >>20

    短いな、いやカービィはいつもそんなもんだっけか

    ロボボもそんくらいでクリア出来たような気がするし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています