皐月賞や桜花賞勝った馬がダービーオークスで1番人気じゃない現象

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:50:02

    こういうときって理由はどういったのがある?
    不調?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:50:51

    2400はながいやろコレ…みたいな走りの時

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:51:52

    もっと本命級の馬が僅差で皐月賞桜花賞負けた時

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:52:28

    血統

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:52:29

    フロック視に血統面での不安に調整の不調と理由は様々よ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:52:30

    走った距離がずっとマイルで姉もマイル路線なのでマイラー視されてました


    なお結果

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:53:19

    3200は長い←わかる
    2400は長い←わからない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:53:25

    ダービーは皐月賞で後方から良い脚使って届かなかった馬が買われるから

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:54:35

    >>7

    それは2400mどころか2000mすら長いと言われたミホノブルボンのことを……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:55:24

    桜花や皐月不参加の馬が前走で圧倒的なパフォを見せて勝った場合。キンカメキズナタイプ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:56:18
    競馬データベース | 競走馬・騎手など情報満載 - netkeibanetkeibaが誇る国内最大級の競馬データベースです。50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com

    例えばこんな感じ

    桜花賞馬プリモディーネは乗り換わりかつ父アフリートはダート・短距離馬が得意と思われていた

    サンデー産駒で武豊・岡部が乗ってる馬のほうが桜花賞負けてても人気なわけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:57:26

    さすがに2400は長いだろーって感じかな
    特に牝馬は800も延びるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:57:54

    皐月はフロックだった
    2400は血統的に長い
    そもそもが混戦模様で他に強いポジ要素持った馬がいる

    他なんかある?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:58:42

    >>13

    皐月賞や桜花賞に間に合わなかったが前走で強い競馬してる馬がいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:59:31

    そもそも桜・皐月の時点で人気薄
    サニブは皐月11番人気、ダービー6番人気

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:00:21

    グレード制以降でオークス1番人気じゃなかった桜花賞馬
    ・エルプス(桜花賞2人気→オークス2人気) 1番人気ミスタテガミ
    ・ワンダーパヒューム(桜花賞7人気→オークス7人気) 1番人気ライデンリーダー
    ・ファイトガリバー(桜花賞10人気→オークス4人気) 1番人気エアグルーヴ
    ・プリモディーネ(桜花賞4人気→オークス3人気) 1番人気トゥザヴィクトリー
    ・チアズグレイス(桜花賞6人気→オークス5人気) 1番人気シルクプリマドンナ
    ・スティルインラブ(桜花賞2人気→オークス2人気) 1番人気アドマイヤグルーヴ
    ・キストゥヘヴン(桜花賞6人気→オークス2人気) 1番人気アドマイヤキッス
    ・レジネッタ(桜花賞12人気→オークス5人気) 1番人気リトルアマポーラ
    ・ジェンティルドンナ(桜花賞2人気→オークス3人気) 1番人気ミッドサマーフェア
    ・アユサン(桜花賞7人気→オークス3人気) 1番人気デニムアンドルビー
    ・レーヌミノル(桜花賞8人気→オークス4人気) 1番人気ソウルスターリング
    ・スターズオンアース(桜花賞7人気→オークス3人気) 1番人気サークルオブライフ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:01:11

    祖母と母がオークス馬のライバルがいる、もあったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:02:18

    >>12

    まぁニシノフラワーやグランアレグリア見ると分かるが桜花は純マイラーでも勝てるからな。オークスは中距離馬が勝つこの差か…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:02:20

    フサイチホウオーとヴィクトリーを思い出す

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:02:36

    2着や3着なら「府中でなら逆転できる!」ってなるパターンもあるよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:03:33

    >>16

    こう見るとオークスの方が人気下がったドンちゃんって異質だな

    当時のディープ産駒の評価がマイラーだったんよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:05:19

    >>16

    わりと人気通りに桜花賞馬が先着されている事が多いのが怖い所だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:05:59

    >>7

    実は2400mって長距離なんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:06:52

    >>21

    だから全然異質では無い、ニシノフラワーやグランアレグリアのように強いマイラーが桜花賞勝ったが2400mは無理って真っ当な判断で


    ただマイラーって判断が誤りだっただけだ……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:07:03

    >>6

    言うてヴィルシーナとそれ以下は2400適正そんなに無い馬ばっかりだし1頭ごっつぁんしただけだろww


    ……なんでJC連覇してドバイシーマも有馬も勝ってるんです?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:07:16

    ダービーはむしろ皐月賞馬がそのままダービー1番人気だったことの方が少ない気もする

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:07:34

    皐月、ダービーを一番人気で勝ったのに菊二番人気だった例もある

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:08:14

    アルアインも長いと思われてたのかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:09:00

    >>11

    桜花賞2着のフサイチエアデール(武豊)がオークスで6番人気(四位)

    3着のトゥザヴィクトリー(幸)がオークスで1番人気(武豊)なあたりがジョッキー人気を伺えてグロい

    結果がその通りになっているあたりも

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:09:34

    これ考えると人気薄で皐月賞勝ったメイショウサムソンって何でダービー1番人気になれたんだろう感が…結局勝ったけどさ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:12:58

    >>26

    グレード制以降でダービー1番人気の皐月賞馬

    ・シンボリルドルフ

    ・トウカイテイオー

    ・ミホノブルボン

    ・ナリタブライアン

    ・エアシャカール

    ・ネオユニヴァース

    ・ディープインパクト

    ・メイショウサムソン

    ・アンライバルド

    ・ヴィクトワールピサ

    ・オルフェーヴル

    ・イスラボニータ

    ・ドゥラメンテ

    ・ディーマジェスティ

    ・サートゥルナーリア

    ・コントレイル

    ・エフフォーリア

    ・ソールオリエンス

    ・ジャスティンミラノ

    41年で19頭だからダービー1番人気じゃない皐月賞馬の方が多いね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:13:13

    >>30

    皐月賞でG1級のスピードもあるところを証明した父:オペラハウスだからでは

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:16:59

    皐月賞1番人気で勝利→ダービーで人気を落とすならともかく
    皐月賞でも1番人気じゃない馬多いから
    ダービーで1番人気になるような馬が皐月賞勝ってないっていう方が正しいんじゃなかろうか
    後は皐月賞勝ってダービー出てない馬もぼちぼちいるか

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:24:02

    皐月賞馬でダービー1番人気馬の成績

    1着
    トウカイテイオー、ミホノブルボン、ナリタブライアン、ネオユニヴァース、ディープインパクト
    メイショウサムソン、オルフェーヴル、ドゥラメンテ、コントレイル

    2着
    エアシャカール、イスラボニータ、エフフォーリア、ソールオリエンス、ジャスティンミラノ

    3着
    ヴィクトワールピサ、ディーマジェスティ

    4着
    サートゥルナーリア

    12着
    アンライバルド

    概ね好走している

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:26:20

    エポカドーロとかは皐月賞完全にフロックと思われてて、2着に敗れたとはいえダービーで評価が上がったタイプ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:29:16

    逆に元々明確に格下と思われてたはずなのになんか皐月勝っただけで
    それまでの上位評価馬抑えてダービーでも1番人気にされた例とかもあるよな
    ディーマジェスティとか

    なお結果

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:35:10

    グレード制以降の皐月賞馬でダービーを2番人気以下で勝った馬がサニーブライアンしかいない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:51:18

    >>34

    1頭だけ撃沈してるこいつは…?と思ったが09年の極悪不良馬場だからしゃーないか…

    なお勝ったのも同父

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:05:20
  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:12:09

    トップジョッキーがこっちを選んだ
    は割とあるな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:16:23

    >>16

    レッツゴードンキってオークス一番人気だったの!?って思わず調べちゃったよ

    ルージュバックが一番人気だったわ

    それでもドンキちゃん二番人気だしこの頃は距離不安そんななかった感じか

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:16:45

    サニブの低人気は大西が三味線引きまくったせいというのもある
    まぁそれでも1番人気にはならんかっただろうが

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:18:52

    >>35

    まあ皐月賞が完全にダノンプレミアムが出てたら勝ってただろみたいな風潮だったしなあ

    普通にエポカドーロは強かったと評価する人もいたけどあくまで中山なら強いだろうが東京ではどうかっていうスタンスは崩してなかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:25:32

    89年は皐月賞馬でも前年朝日杯馬でもトライアル重賞勝ち馬でもなく前走オープン戦勝ち馬が一番人気の混沌だった

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:30:34

    >>41

    あっホンマや申し訳ない アホヌラで調べてて枠の1番と人気を見間違えた

    ・レッツゴードンキ(桜花賞5人気→オークス2人気) 1番人気ルージュバック

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:41:41

    >>7

    2401以上が長距離なんやから、2400も実質長距離

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています