過去作から仕様変更してまでゴミにすることないじゃん…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:38:43

    せめて同じゴミでも過去作のまんまならまだ差別化出来るゴミだったのに今作マジでただの粗大ゴミだよこれじゃあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:40:22

    ガルホート以外全部等しくゴミなんだから何も問題ないだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:44:51

    ライズのアプデ追加分とかもそうだったけど、砲撃力高くないとDPSどんだけ下がるかとか分かってないのかね開発さんは
    殴り特化はよほど突き抜けなきゃ弱いんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:46:53

    どうせアルフォートしか使わんしええじゃろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:47:54

    やっぱガンスって砲撃の性能が全てなんか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:47:57

    例え砲撃弱かろうが属性武器だろうが放射のまま来てれば水ガンス3種揃ってかろうじて差別化名乗れた

    謎に拡散にされたせいでガルホートはおろか守勢持ちのバーラガンスのほぼ下位互換になった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:48:02

    >>4

    ルマンドもくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:53:20

    アプデのモンスター追加に伴う装備の追加って目玉の一つのはずなのに……
    なんで2体揃って武器も防具もスキルもゴミなんだよ……重ね着にする以外使い道無いやんけ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:53:50

    >>5

    一応殴り特化もできなくはないけど、砲撃使わないガンスって露骨に手数減るから別にアドは無い

    今作基礎攻撃力が砲撃に乗るうえに立ち回りに砲撃使うから、基礎攻撃力100くらい差があったらようやく見当に値するレベルじゃないの

    その場合でも砲撃したほうが強そうだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:57:22

    改めて考えると護ルベド武器だけマジでぶっ壊れなんだな
    攻撃力2位の砲撃最高でスキルも安定のガ性でおまけにスロットもこいつだけ多いし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:59:50

    今作基礎攻撃力と砲撃力両方あるのかこれでうまいこと調整して武器選択肢確保させるんだな〜
    などと考えていたハンターの姿はお笑いだったぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:00:59

    >>10

    他の武器種だとマイナス会心と青切れ味が足枷なんよ

    ガンランスはそこがどうでもいい


    護シャグマ武器が弓になると切れ味の悪さがどっかいって単なる高威力マイナス会心武器になるのと似てる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:03:14

    ライズの頃の操虫棍もどれだけアプデが来てもずっとナルガ棍を握る羽目になっててアプデ来ても何も変わらなくて積まんねえよって嘆いてたけど今回はガンランスがそうなりそうだな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:06:06

    なまじミツネ武器が仕様変わったせいで今後ラギア含め新モンスが来ても武器予想がつかなくなったのはある

    ラギアガンランスも謎に放射から拡散に変わってるかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:06:57

    砲撃ダメージが20くらい低くても何も思わないモリバーとかが開発してるんだろ
    許してやれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:52:33

    やっぱ砲撃に対して殴り弱すぎるって

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:54:11

    >>16

    杭に乗る属性値0.1倍だからマジでクソどうでもいいステータス

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:56:52

    今作のガンランス強いけどガルホート一択ってのはねえ
    一応のエンドコンテンツであるアーティアが潰されてるわけだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:01:26

    拡散型が下放されるか 通常、放射型が拡散に負けないくらいの強みを付加しない限りガルホ一択環境続くじゃんね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:16:07

    砲撃タイプっていう分かりやすい差別化点あるのに実質拡散1択(ガルホート)になってるのテストプレイしてておかしいと思わなかったんかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:21:07

    拡散一択なのって昔からじゃね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:27:31

    >>21

    トルチは通常

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:31:41

    フルバで通常を差し置いてるあたり歪度合いはトルチすら超えてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:33:02

    ワールドもライズも初期は武器バランス大体酷かったしこうなるのは予測できてた
    初期の武器調整に期待なんかしてはいけない

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:33:41

    >>20

    今回そんな調整ばっかりだ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:42:20

    真面目にテストプレイしてたら操虫棍の操作もハンマーの相殺もガンナーの反動も蝕攻も「これなんかおかしくね?」となるんだよね
    どうせ動作確認だけして正常に動いているからセーフ判定してんだろ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:45:37

    目玉モンスのゾ・シアはスキルが砲撃に乗らないから実質スキル無し通常ガンスだぜ!
    ケマドーラよりちょっとだけ攻撃力上がってるからみんな使ってくれよな!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:37:38

    >>24

    ワールドもここまでは酷くはなかったわ

    チクボンはガイラ待つまで日陰だったと言えまだ武器と戦法の選択の余地はあった

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:44:36

    武器そのもののアクションとかは神がかり的な刷新で大好評なだけに
    そっちに意識とリソース全部持ってかれて後回しにされちまった感は拭えんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:48:11

    >>27

    攻撃力一緒です…

    ケマドーラとは属性と武器スキルと切れ味しか違いが有りません

    何なら属性も種類が違うだけで属性値自体は同じ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:40:28

    >>30

    これ笑ったわ

    よりによって使い手なら間違いなく比較するであろうケマドーラと数値一緒とか

    コピペでもしたんか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:44:14

    >>31

    別にケマドーラをコピペしたわけじゃねーよ

    武器種間で武器倍率をコピペしただけだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:04:58

    ぶっちゃっけ殴りガンスの存在に関しては完全に消してもらって構わないと思ってる
    ランスと分けてる意味がなさすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:07:10

    >>33

    行き着く先はFBFだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:10:49

    ガンスエアプだけどもしかしてヴァルスピサ1強の再来?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:10:55

    こういうゲームの武器調整って大変だよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:12:28

    >>35

    来るか…次のアプデで通常と放射だけ「砲撃力:強い」追加が

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:24:14

    ガルホートと同じ倍率のやや強い通常と放射

    こえがあるだけでだいぶ違うと思うんだけどなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:25:32

    >>4

    エブリバーガー!エブリバーガーもお忘れなく!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:32:13

    >>29

    グラフィッカーやデザイナーが武器の性能設定を担当してるわけないやん何言ってんのこれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:37:31

    >>2

    失礼なケマトリスとグラビキャノンはゴミじゃないぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:44:13

    そこそこ真面目にここから先ガルホートが飛び抜けて強い環境を変えようとしたらこれから先は全部ガルホート並みの武器を増やすか砲撃の拡散をクソほどナーフするか砲撃に属性が乗るスキルを搭載したガンスを実装するか、かな?

    もしこの中でカプコンがやるとしたらやっぱ拡散を二度と使えなくなるレベルにボコボコにしてきそうな気がする。触攻の死に様からして

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:49:27

    >>42

    アイスボーンでハザクの放射ガンスが暴れてた時は黒オウガと臨界ブラキとで砲撃レベル7実装して無理矢理バランス取ってたな(放射だけ7なし)

    >>37が言ってる通り新ガンスの砲撃レベルを一段階底上げされたらバランス取りにはなるかもしれない


    今回のゾシアミツネはライズのナズチ達みたく元々入れる予定のモンをアプデ枠にしただけだからと諦めれば次からの調整に期待できるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:49:50

    >>42

    今回のアプデで出る杭はナーフする路線って分かっちゃったからな

    実際ガンスのバランスについてはガルホートというか拡散型が使えなくなればバランス自体は取れるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:49:54

    >>38

    グラビガンスはガルホートと同じ552なんだよなぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:52:54

    ガンランスあんまり分かんないけど通常と放出に何か個性つけた方がいいのでは?と思うな
    具体的にどうしたらいいのかは分からん

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:56:50

    >>46

    ぶっちゃけ個性自体は弾数くてフルバ強い通常と竜杭砲強い放射でできてはいたんだけどそれを打ち消すレベルで拡散の砲撃と溜めと竜撃砲が強すぎるんだよね


    極端にするなら通常のフルバ補正1割上げるとか放射の竜杭と弱点ドリルをnowみたいに属性ノリノリにしてついでに火力上げればまぁまだマシになるんかね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:00:35

    >>45

    実際ホワイトキャノンはガルホなら外れる距離でもあたるから使おうと思えばギリ使えるぜ!

    ギリ使える程度でしかないけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:12:33

    砲撃やや弱でもない限りはちゃんと強いと言えるから強武器なんだよな今作のガンス
    そこにガルホートをひとつまみ……w

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています