もしかしていせかるヒロインって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:51:04

    全員主人公より腕力とかフィジカル強いのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:53:39

    アクア、アルベド、ヴィーシャ、エミリアはヒロインの方が強い
    ラフタリアは詳しくない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:43:49

    魔法使い、貧弱、鍛えた一般人、幼女、盾持ちと白兵戦タイプがいない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:46:46

    お気づきになられましたか

    なおラフタリアはバチバチの戦闘職

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:47:57

    ヒロインのフィジカルが強いって言うよりらいせかる主人公勢には近接戦闘主体で戦うタイプが少ないだけな気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:03:36

    幼女は成長すれば勝てるやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:05:02

    し、慎重勇者は前衛だよな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:09:34

    一応ステータス補正あるから(攻撃に使えないだけで)腕力は尚文のがありそう
    けど筋肉付きづらい体質って設定の尚文と日頃からストイックに筋トレしてるラフタリアだからなぁ
    印象的にはラフタリアのフィジカルのが目立って見える

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:44:11

    >>6

    ヴィーシャは結構肉体派だからどうだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:46:30

    ヴィーシャはターニャよりはフィジカル強いだろうけどターシャにはまぁ勝てないだろうなって

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:41:32

    戦闘ではそりゃターニャは世界屈指だもの
    でもフィジカルだけなら成長後でも勝てるかどうか
    ヴィーシャは近接だけなら男性より上なくらいだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:45:07

    スバルはあれで結構鍛えているけどそれでもエミリアがとんでもないパワーだからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:11:19

    2tの石塊を片手で持ち上げて剛速球で垂直に投げ飛ばす剛力のアインズが腕力ではアルベドの足元にも及ばないという事実
    シャルティアやアウラやユリやルプスレギナもアインズより腕力あるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:18:56

    リゼロは握力70kgベンチプレス80kgのスバルがエミリアにもレムにも全く腕力では及ばないという…ロズワールとかでも人の体素手で貫通するしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:21:26

    よく考えれば人間メインヒロインヴィーシャしかいねえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:02

    >>13

    まじで?そんなシーンあるの?てかアインズってそんな強かったの?

    てっきり魔法とスキルだけかと

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:37:23

    >>16

    たしかweb版の描写だね

    書籍版では無かったはず

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:10:40

    アインズの2t投げはWEB版だけど書籍版でも多分ほとんど変化はない
    怪力描写は多く杖で殴ればオーガの頭は吹き飛ぶし肉が爆散する、素手でバフォルクの頭を卵の殻みたいに握り潰したり怪力と認識されている
    クレマンの外伝では下手すると100tくらいの岩石を数百m投げ飛ばしたりもした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています