大艦巨砲主義...聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:12:29

    あのレビル将軍に過ちと愚弄されたと

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:13:26

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:14:08

    やっぱり巨乳主義の方がいいよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:15:13

    お言葉ですがミサイルがない時代では大砲をデカくして飛距離を伸ばす以外方法がなかっただけですよ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:17:12

    ゲッ巨砲主義かよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:18:25

    待てよ MSの開発と配備が完了したあとなら大艦巨砲主義もいいもんなんだぜ
    戦艦の火力でMSは優位に前線の維持ができ、戦艦は奇襲攻撃を憂いることなく艦砲の打撃力で相互に支えることができる…ある意味最強だ
    問題はやねぇ戦艦を増やすことに執着しすぎてV作戦を邪魔だクソゴミしかけたことやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:18:57

    本当にモビルスーツの有る無しが戦局を左右するのですか?(連邦軍高官描き文字

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:22:02

    愚かな思想やん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:24:28

    >>7

    ちなみに「ギレンの野望」なら通常兵器オンリーでもジオンに勝てるらしいよ

    まっそれまでに積み上がる死体の山が桁違いだろうからバランスは取れてないんだろうけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:26:06

    バカの考えたアホ思想ですよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:27:12

    >>10

    それは日帝海軍のことを…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:39:58

    スレ画はネルソン級っスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:40:58

    >>11

    なあ春草他国が空母作ってるなか一国だけ戦艦に固執し続けたガイ.ジ国家があるって本当か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:41:01

    巨根主義が今でも根強いあたり男はデカくて太い棒が大好きなんや悔しかっ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:41:20

    >>10

    それは戦艦を作り続けたアメリカ海軍のことを…

    というか列強各国の海軍のことを…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:42:22

    >>13

    ああ アメリカは第二次世界大戦中に最も戦艦を作った国だしイギリスとフランスは戦後に戦艦を完成させてるしソ連はスターリンが死ぬまで戦艦の計画を進めてたぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:42:51

    戦艦はその国の象徴でもあるから大和とか武蔵を作ったのは間違いかと言われるとそうでもないのんな...
    状況次第だけど湾岸戦争では戦艦が砲撃してるしミサイルに比べると安いとかメリットも無いわけじゃないしなっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:42:52

    >>13

    無知を晒すだけだからバカは書き込まない方が良いですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:46:00

    実際ww2レベルなら航空機は天候に左右されるし戦艦対戦艦の戦いや戦艦対戦闘艦の戦いも起きてるから時代遅れとは言えないよねパパ それに空母を運用してた国が4カ国しかないんだよね 

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:47:29

    >>18

    無知じゃねェ

    わざとツッコミどころのあるレスをして反論を引き出そうとしてるんだ!

    蛆虫であることに変わりないがな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:48:35

    マネモブの好きな戦艦を教えてくれよ ワシはウォースパイトと十三号型巡洋戦艦が好きなのん あっ今巡洋戦艦は戦艦じゃない!って思ったでしょ ククク…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:49:14

    おいおい結局のところはどう運用するかでしょうが
    大和と武蔵は割と出し惜しみしてたからバランスは取れてるけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:49:17

    大和作る資材で駆逐艦10隻作った方がマシだった説には致命的な欠点がある
    数字で言えば正解かもしれないけど、そもそも戦艦作るのにも仕様書とか計画とか合ったわけで建造には5年とか普通にかかるビッグ・プロジェクトだったと言うことや
    いきなり「じゃあ今日から中止して駆逐艦作ってください」とか言われても出来るわけないんだよね
    アメップの話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:51:03

    大和型四隻作る金で27ノットで46cm砲搭載した戦艦を四隻作った方が良かったと思う それが僕です

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:51:38

    >>17

    レール・ガン技術の龍星もとい隆盛の果てには海上に浮かぶ砲兵陣地としての戦艦復活が起きるんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね

    あっ今LCSみたいに結局使い所さんがなくて消えるっしそうだって思ったでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:52:10

    >>23

    真珠湾で食らった日本海軍の空母強襲艦隊が強くてビビってやねえ…

    ワシも空母を作ってやねえ…

    空母を作ってやねえ…

    空母を作ってやねえ…

    作ってやねえ…

    作ってやねえ…

    やねえ…

    やねえ…

    禁断の週刊空母ディアゴスティーニn度打ち

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:55:07

    >>26

    それだけじゃあダメだ 重巡も軽巡も駆逐艦も潜水艦も輸送艦も作れ

    すまない”支援艦艇“の増産はできたが“戦艦”の予算獲得には失敗してあまり作れなかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:58:29

    >>27

    どうしてそれだけのお金を使ってるのにこんなもの(原爆)のお金が出せるの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:59:05

    >>27

    8隻も作ってるのに何を言っているこの米帝は

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:07:32

    >>26

    それだけじゃあダメだ 大戦中唯一ターボチャージャーを実用化した高高度爆撃機と大戦中最高の戦闘爆撃機も作れ

    あとセミオートライフルを全軍に装備させたり弾薬をアホみたいに作ってアホみたいに輸送してアホみたいにメッタメタに打ち込んだりしろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:10:37

    >>30

    (海兵隊のコメント)

    俺達は何時になったらガーランドが配備されるのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:12:15

    >>31

    おいおいお前らには実質アサルトライフルのM1カービンがあるでしょうが

    あっ軽機関銃は弾の無駄遣いだから…あまり大々的には配備しないでやんす

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:12:25

    >>28

    すまないねぇ…アメップはジャッ.プの30倍国力があるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:14:18

    駆逐艦だか輸送船作りすぎてそのへん歩いてたご婦人の名前聞いて命名してたってマジなのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:17:35

    >>23

    お言葉ですが大和一隻あたりで駆逐艦五隻だから「大和型作る金で」ですよ

    デカければデカいほどトン数あたりのコストは減るから大艦巨砲主義はむしろ貧乏国家向きってのはあるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:20:33

    >>31

    実は足りなかったんじゃなくて海兵隊が伝統的に新しいモノ嫌いなだけだったらしいんだよね 実際つい最近までガバメントみたいな骨董品使ってたしな(ヌッ

    ちなみに合同作戦でガーランド貸してもらわなきゃいけない状況になって使ったら一瞬でその性能に転んで全軍に装備したらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:24:36

    >>34

    駆逐艦や輸送船の命名は海軍士官の夫人・女性親族が命名することが多いからなんかの勘違いじゃねえかと思ってんだ

    おそらくそのへん歩いてた海軍士官のご婦人に船の名前を聞いて命名したみたいな感じだと思われるが

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:26:19

    超弩級戦艦を持っていないソ連に悲しき過去… 超弩級戦艦を何故か保有しているチリに特に何もない過去…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:27:06

    >>38

    南米の連中がお互いへの見栄で超弩級買って案の定持て余して錆びつかせてるのは麻薬ですね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:28:16

    >>38

    待てよ ソ連にはジュリオ・チェザーレとロイヤル・ソブリンがあるんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:32:04
  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:34:53

    B-29用の特殊合金で作った高価なエンジン使い捨てにしてるの合理的なのか脳筋なのかわからないのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:37:03

    もしかしてミサイルや大鳳は必要なくて空母と戦闘機だけあればいいんじゃないすか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:37:18

    >>43

    空母やないけーっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:42:22

    決戦兵器…糞
    仮にフィクションよろしく整備しやすく信頼性もあって鉄壁の防御だとしても図体がでかすぎて射角が制限されるんだよね

    決戦兵器=神
    最も格好良い兵器なんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:57:06

    >>37 ふぅんそういうことかあざーっす!しゃあ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:04:19

    大砲戦闘機ミサイル不要ッ!この移動代わりの車と船と制圧する拳だけあればいい!

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:05:48

    >>26

    週刊空母しながら日刊駆逐艦しながら三時間輸送船してたってネタじゃなかったんですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています