- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:18:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:27:09
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:31:04
このまとめスレ欲しかったんだ助かる!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:34:29
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:36:05
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:37:57
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:39:23
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:42:29
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:42:58
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:43:28
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:43:39
そうだ凛は試合後プレデターで潔見てたねw
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:44:40
- 13スレ主25/04/05(土) 16:45:58
多分本編で解説してくれてる目はこのくらいだと思うので少し推測混じりになります、個人の解釈あればぜひ教えてね!
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:45:59
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:47:16
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:51:21
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:51:45
潔はこのメタビに加えて、主人公感とか世界型自由型のエゴの分析能力で他より拾ってる情報多そうなんだよね
あとアイクも - 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:51:58
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:52:22
メタビジョンは8分割の時が多い(デフォ?)けど時と場合によって変動する
玲王はデフォで12分割
って感じかな? - 20スレ主25/04/05(土) 16:53:34
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:59:32
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:00:24
反転目はサッカーにガンギマリの時って何処かで言われてなかったっけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:06:31
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:08:03
今手元に無いから確認出来ないけど二子の分割少ないのは単行本で修正されてるってどっかで言われてたな
ブルロは割と単行本修正多いんよな - 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:09:24
潔も12分割に進化したって別スレで言われてたけど確認できんかった
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:10:13
潔は最終的に11、12分割だったり白目部分にもパズルが広がってたりと大幅に変化してて
もう良う分からん 金城先生に詳細聞いてみたい - 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:10:42
ニコは分割数じゃなくて円の数が違ったかな
26巻くらいまでは一重少ない - 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:12:01
玲王のメタビジョンはなんとなく、メタビの基本性能+他人のプレイを模倣するための観察眼で他より情報量が多いのかなって思ってた
- 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:14:05
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:14:51
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:16:48
- 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:17:38
パッと思いつくのだとこんなもんかな?意見だったり、他にも目あれば教えて欲しい!
- 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:31:06
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:33:52
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:34:34
スレ主が言ってたみたいに狙いを一つに絞り1点に集中する眼の使い方がプレデターアイの本質だと思う
潔カイザーラインを崩しにいったときの凛もおそらくプレデターアイ - 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:36:45
- 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:39:49
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:40:34
カイザーの縦長瞳孔をプレデターアイだと仮定した場合、メタビとプレデターアイは共存不可の可能性も浮上しそう
ロレと凛にインパクト防がれたのはプレデターアイに切り替えた隙を突かれたと考えると辻褄が合いそう - 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:42:57
絶対違うけどこれ自体はメタビなんだけどメタビの横線は合理性とかそういう意味合いでシャルルはそんなの無視してパスするから横線消えるみたいな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:42:59
まあ割と黒目に関しては単なるアクセント的な意味合いが強いような気もする
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:43:37
反転目の一段階前的なやつだったり…?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:45:57
そら一点集中がプレデターアイとするなら広い視野のメタビジョンは相性悪いわな
- 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:46:31
連載初期は演出の法則定まってない可能性も高いからある程度無視した方がよさそう
- 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:03:14
この眼のおかげで怪異感増してるよな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:18:26
潔がネスを見てた時の目の画像持ってる人いる?
なんか見たことない目してたと思う - 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:25:21
潔ジョンは常に壊して組み立ててを繰り返して進化し続けてるのかな?
- 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:31:13
- 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:35:51
- 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:37:41
メタビ見てる側の視点も違うよね
愛空はデータベースみたいなの出てくる - 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:13:27
44°千切の照準目も謎
ゴールやボールに照準描かれてるのはよくあるけど千切みたいに目自体が照準になってるのって他にいたっけ? - 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:17:41
- 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:21:01
- 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:24:29
- 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:30:32
- 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:20:28
自己陶酔しながらFLOW入りしかけたシュートを愛空に止められてたハズ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:59:14
狙い撃つをもっと極めていけばプレデターいけるかもね