- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:26:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:27:54
戦国時代...?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:29:09
そこでだ 山という山を除去することにした
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:29:57
海を埋め立ててやねえ、山を切り開いてやねえ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:30:36
静虎さん分かってますか?それって日本の豊富な水資源を潰すってことですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:31:04
大都市に密集しなければ実質的にはかなり広くなると思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:31:22
しかし…水が豊富でSSRなのです
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:31:32
これでも昔はお前らが寝てる間に山作ったり湖作って領土広げてやったんだから文句言うなって思ったね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:31:35
そして日本は島国という利点を自ら捨てる暴挙に出た
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:31:46
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:32:10
本州の県庁所在地へいい感じに分散すればちょうどいいと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:33:09
お言葉ですがイギリスの方が小さいしフランスと同じ国土面積ですよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:33:12
もしかして世界を統一すれば土地の問題も無くなるんじゃないスか?
国家間の問題も無くなってハッピー・ハッピーやんケ - 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:33:38
日本…すげぇ
水が豊富で海に囲まれているから海洋資源が豊富だし…
日本…糞
台風と地震のn撃ちで荼毘に伏す事や - 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:33:49
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:34:27
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:35:10
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:35:29
ドイツ並みの国土にフランスとイギリスを合わせた位の人口がいる それが日本ですわ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:35:36
もし真面目に世界統一するとしてどの国の人にトップ任せるのがいいんスかね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:36:09
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:36:30
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:37:04
よしそれじゃあ企画を変えて満州を独立させよう
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:37:32
しゃあけど…単一民族国家のジャッ.プに世界の多民族国家の軋轢を調停できるとは到底思えないわっ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:37:52
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:38:31
朝鮮ほしーよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:39:03
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:39:32
嫌だ 何をしても世界規模で愚弄される役職なんかになりたくない
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:39:40
国土は普通にデカいけど山がちなせいで住めるところが極端に少ないんだよね
まっそのおかげで水資源に恵まれてるからバランスは取れてるんだけどね - 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:39:42
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:39:48
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:40:20
- 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:40:33
- 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:41:36
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:43:36
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:46:15
- 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:49:54
このページを見なさい これは日本の水資源について学生向けに解説したもの
日本は降水量が多いが狭い土地に密集して住んでいるから一人あたりの水資源は世界平均より少ないんだ
しかし日本が使える水資源全体から見ると使用量は5分の1程度で、かなり余裕があるんだ
だが外国から食料品等を輸入する際、それらを作るのに作られた水資源を考えると総使用量は2倍ほどになるんだ
ただそれとは無関係に、日本は水道システムが非常に発達していて、島国なので隣国と水を奪い合うということもなく水資源を効率的に使うことができるから水資源が豊富に感じるんだ
日本は水が豊かって本当? 世界より少ない「1人分」の水 SDGs週間に考える水不足問題 | ニュースのなぜ | なんでも調べ隊 | 科学 | 学研キッズネット蛇口(じゃぐち)をひねって出(で)てくるのは、そのまま飲(の)める安全(あんぜん)な水(みず)。毎日(まいにち)のお風呂(ふろ)や洗濯(せんたく)、トイレに使(つか)う水(みず)にも不自由(ふじゆう)しない日本(にほん)は、水(みず)に恵(めぐ)まれた国(くに)……に違(ちが)いないと思(おも)っていたら、じつはそうとも言(い)い切(き)れないそうです。SDGs(持続(じぞく)可能(かのう)な開発(かいはつ)目標(もくひょう))目標(もくひょう)6「安全(あんぜん)な水(みず)とトイレを世界(せかい)中(じゅう)に」にも掲(かか)げられているように、水(みず)を巡(めぐ)る問題(もんだい)は世界(せかい)が抱(かか)える課題(かだい)のひとつ。毎年(まいとし)9月(がつ)にはSDGsに対(たい)する意識(いしき)を高(たか)める活動(かつどう)が世界(せかい)中(じゅう)で行(おこな)われるSDGs週間(しゅうかん)(Global Goals Week)があります。この機(き)に、雨(あめ)の量(りょう)や使(つか)える水(みず)の量(りょう)など、おもに「量(りょう)」に注目(ちゅうもく)しながら、一見(いっけん)、水不足(みずぶそく)とは無縁(むえん)に思(おも)える日本(にほん)の水資源(みずしげん)事情(じじょう)について見(み)ていきましょう。kids.gakken.co.jp - 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:49:55
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:51:23
- 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:51:54
ムフフッ朝鮮に出兵しようね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:53:33
待てよあくまでそこは通過点なんだぜ(ハゲ鼠書き文字)
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:01:03
満州、西比利亜、沿海州、そして俺だ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:09:24
千島樺太よこせ
台湾はワシの属国じゃあ!
朝鮮半島は要らないから…C国とR国とA国にあげるでヤンス - 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:10:38
- 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:11:04
- 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:12:04
東京でも未開地みたいなとこあるけど切り開けないんすか?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:14:53
- 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:19:13
いいや 変ク・ラッシュされるA国 お互いハラスメントを繰り返してたらR国が爆誕したEU 隣国から首都に大砲を照準されてるK国 隣国と核を向けあうI国 全体的に猿な中央アジア・アフリカ諸国 他世界の国々と比べたら相当マシということになっている
甘えてんじゃねーぞコラッ(ゴッゴッ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:21:02
日本は水資源が豊富…やや欺瞞と聞いてます
実際は農地への使用が少ないだけだと - 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:59:38
日本にユーラシア大陸並の土地があったらどうなるのか教えてくれよ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:01:54
- 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:02:48
満州進駐だGO-ッ!
- 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:05:01
もう二百年くらい戦国時代が長くなルと申します