この作品面白かった……おっ、スレが立ってるな

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:12:37

    おい…何で…ファン同士が…喧嘩してる…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:13:23

    解釈が違ったってやつだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:14:47

    作風が優しいやつでこれだとホントにつらい

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:15:53

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:17:17

    お前(の作品)と同じだよ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:18:22

    最近この精神を忘れてるやつが多いぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:43:20

    >>6

    繊細()な人間が増えたのかな?

    なんか自分の好きな物を否定されるとまるで自分が否定されたみたいに過剰反応する人いるよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:48:32

    >>7

    気持ちはわかる

    学生時代の自分がそうだった

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:49:08

    >>8

    そういえばそういう時期あったわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:50:39

    >>7

    分かるけど、抑えていきたいっすね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:52:18

    >>9

    ネットごしの人間って顔見えないから、まったくそういうの意識してないんだろうけど、ここ学生とかざらにいるからね

    お互いの顔見えないから暴言とか煽ったりできるのはそりゃそうなんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:57:43

    >>11

    ネットだと匿名で誹謗中傷で殴りつけられる(と思ってる)からエスカレートしがちよね。実際はそんなに匿名性なんて無いんだけどね


    え?面と向かって罵詈雑言を吐けるような人?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:27:35

    >>6

    まるで昔は忘れてなかったかの言い様だな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:55:39

    >>7

    自分の嫌いなものが肯定されてると否定せずにいられないのも繊細やから結局は繊細バトルドームや

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:01:33

    でも変な話しファンたちの好きと好きがぶつかったりするほど熱のあるジャンルってちょっと羨ましくもなる
    最近、遅れてはまった作品のスレを見たら虚無なコメしかなく落ちててなんか寂しかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています