名前がないキャラ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:59:26

    名前というよりあだ名やコードネーム、偽名などなど実名ではないし判明してないキャラでもOK
    スレ画は名無しという6期鬼太郎に登場する怪物

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:04:29

    はい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:34:06

    作中だとシュトロハイムの名付けたサンタナで通ってる本名不明の柱の男
    ……カーズがサンタナって呼んでたのは気にするな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:45:46

    ぼざろのPAさん
    準レギュラーなのに未だに謎多き女

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:52:30

    名前もなく一夜限りの出来事だったのに後の主人公の生き方に大きな影響を与えた不良学生

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:55:07

    スパイファミリーのロイド・フォージャー
    任務のためにつけた偽名で本名は明かされてない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:55:21

    葬送のフリーレンの南の勇者
    異名とは違い魔族との戦争がまだ激しい北側諸国に主に名を残した

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:01:15

    キングブラッドレイ
    つけられたのはあくまで総統としての名なので元となった人物の名前は不明

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:21:25

    お文具といっしょの名も無き者(青いキャラ)

    漫画書籍やYoutubeのアニメがある

    https://x.com/imoko_iimo?t=NBeKdnBibHfFtYp3TZLejw&s=09

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:22:59

    ハルヒのキョン
    ニックネームで本名が出てこない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:23:48

    浅草の人

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:24:34

    北斗の子分

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:28:03

    思えば戦闘員って名前なんだろうか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:30:57

    >>3

    シュトロハイムがサンタナって呼んでたからそれに合わせたんじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:34:26

    新機動戦記ガンダムWのヒイロ・ユイ

    ヒイロ・ユイはコロニーの伝説的な指導者の名前からとったコードネーム
    幼少時には名前も身元も不明でアディン・ロウという男に拾われ、共にゲリラ活動を行っていたのが公式の外伝漫画の新機動戦記ガンダムW EPISODE ZEROで描かれてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:35:27

    傷の男(スカー)
    兄者も弟の名前呼ばないんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:36:54

    >>13

    キャラっていうかモブ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:12:19

    「棺担ぎのクロ。」のケイ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:15:30

    登場人物全員

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:26:38

    >>12

    聞き分けのないやつだな

    お前の名前は北斗の子分だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:45:45

    北斗の拳の名も無き修羅

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:49:30

    すだちの魔王城に登場する闇道具屋
    違法な商売をしてるから作中で明確な屋号や名前を名乗らない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:00:38

    まおゆうの面々

    全員職業や種族で呼ばれてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:35:22

    >>19

    >>23

    アクダマドライブもそれだな

    TVアニメ「アクダマドライブ」PV第2弾


  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:38:42

    ベン・トーの茶髪

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:39:13

    あたしンちの父と母。
    メインキャラなのに下の名前が設定されてない珍しいパターン。

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:43:45

    のび太の父方のお婆ちゃん
    過去の人なのはそうだけどお爺ちゃんはちゃんとあるのにお婆ちゃんは判明してないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:52:59

    英国では身元不明の遺体や被疑者のことをジョン・ドゥと呼ぶ
    つまり日本だと名無しの権兵衛、中国だと張三李四らしい

    エンバーミングのジョンもそういう名前を付けられたけれど
    その正体も始まりであるフランケンシュタイン博士の名無しの怪物

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:54:53

    忍たまのドクササコの凄腕忍者 

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:17:25

    アリー・アル・サーシェス
    視聴者には馴染み深い名前だけどフランス外人部隊に在籍してた時に使用してたゲイリー・ビアッジと同じで偽名

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:28:11

    あの世界での本名は不明
    なんなら一人称も不明

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:39:30

    花山家の祖先弥吉を野武士の襲撃から身を挺して守り仁王立ちのまま往生した無名の旅の博徒
    その男の中の男の姿は「侠客立ち」として代々花山家を継ぐ者の背中に刻まれている

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:39:57

    とあるシリーズより青髪ピアスとカエル顔の医者

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:41:18

    >>29

    同じく忍たまの土井半助。最近本名じゃなくて山田先生がつけた偽名である事が明らかになった。

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:58:17

    戯言シリーズ主人公のいーちゃん
    名前のヒントが作中で出されているため、ファンからは様々な本名考察されているが未だに本名が明かされていない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:59:26

    呪術の両面宿儺
    うしおととらの白面の者

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:42:19

    >>36

    そういえば宿儺は両面宿儺に因んでつけられた呼び名だったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:46:29

    ゲームでも良いなら崩壊スターレイルの三月なのか
    記憶喪失になってから最初に目覚めた日をそのまま名前にしてる
    ちなみに英語名だと直球でMarch 7th

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:47:26

    チー付与の半分
    グレンダという女性に拾われ世話になったことから「俺の半分はグレンダで出来ている」が口癖で半分と呼ばれるようになったが本名は不明

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:48:44

    >>33

    とあるなら一方通行も本名不詳

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:54:08

    銀河英雄伝説より、キャゼルヌ家の次女
    両親(アレックス&オルタンス)と姉(シャルロット・フィリス)は名前が出てるけど妹だけは不明のまま
    作者も明かすつもりはないらしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:44:40

    >>15

    本編では本名不明だけどアディン・ロウJr.は一応本名ということになるのだろうか

    出生名はまだ判明してないんだっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:12:30

    >>22

    でも本名か怪しいけど名前もあるし主人公に負けたくないって理由で屋号も名乗り始めたよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:22:24

    飛行機事故の生き残りで本名も年齢も国籍も不明の主人公

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:41:05

    >>23

    まぁ元々投稿されてた所の形式と言うかなんと言うかの理由もあって逆に名前が付いてる方が珍しかったので役職で呼ばれてんのよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:28:26

    暗号学園の匿名希望
    個人情報を明かさず最後まで匿名希望で通した
    関西弁を喋るが関西人かどうかも不明

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:10:55

    暗殺教室の死神は初代も二代目も本名不明

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:13:55

    何気にこいつ自身の名前は不明のまま

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:15:42

    オーフェンのユイス・エルス・イト・エグム・エド・コルゴン
    オーフェンの兄弟子
    様々な立場に身を置いてその都度新しい名前を名乗っていて、それをつなぎ合わせたのをフルネームとしている。
    この長い名前の中に本名が含まれてるかははっきりしていない

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:41:20

    >>44

    一応「リョウ」と呼ばれていたことだけ覚えてたから今の名前が冴羽獠になったけれど元の名前がリョウだけだったのかリョウイチやリョウスケみたいな名前だったのかは不明

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:20:06

    大尉(HELLSING)

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:24:08

    >>51

    ハンス・ギュンシュ

    明言されてるわけじゃないけど元ネタの名前で、その名前が本編にも記述があるのでほぼ断定されている

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:38:15

    氷牙の剣

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:46:03

    >>3

    勘違いされがちだがカーズ達が目覚めた時にはわざわざ「ヤツ(サンタナ)」と言ってる

    シュトロハイムが「サンタナの力を参考にして〜」と言うまでサンタナ呼びはしてない

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:51:44

    妹も下の名前しか出てないから本当に名前が一切不明なポリス

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:00:19

    >>34

    ミュージカルでは過去にいた忍者隊では「夜霧」と呼ばれていたね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:03:04

    「魔王」「WALTZ」の蝉

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:04:22

    相良軍曹も平仮名しか分からないからそれっぽい当て字で、その名前も本当に本人の名前だったのか怪しいって感じだったな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:09:34

    新機動戦記ガンダムWのトロワ・バートン

    テレビ版の続編のEndless Waltzで、トロワ・バートンは本名ではなく、オペレーション・メテオ発動直前に死んだ本来のヘビーアームズのパイロットの名前を拝借したものであること、それ以前は「名無し」と名乗って傭兵や整備員をしていた孤児だったことが判明した

    テレビ版でも、カトルに名前を聞かれた際に「名前なんかない。どうしても呼びたければトロワだ。トロワ・バートンとでも呼んでくれ」と返していたので、テレビ版の時点で名前が無いという設定はあったようである

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:18:06

    ダンジョン飯のこいつ
    翼獅子、迷宮の悪魔等色々な名前で呼ばれるが厳密には名前がない

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:24:27

    観用少女(ぷらんつどーる)は店主をはじめ、作中に出てくる人間の名前は一切明言されていない

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:48:57

    デッドマウント・デスプレイの「雑貨殿」

    情報はもちろん、テレビ局の放送権やら国家の命運まで、ありとあらゆる物を取り扱う裏社会の商人

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:15:18

    >>15

    >>59

    ヒイロとトロワにデュオのメイン5人のうち3人が本名不詳のガンダムW

    デュオ・マックスウェルはソロという名の孤児仲間が死んでずっと一緒という意味を込めで「デュオ」を名乗るようになる。

    「マックスウェル」は世話になっていたマックスウェル教会から摂っている

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:28:09

    鬼滅の刃のサイコロステーキ先輩
    尾崎さんとか名前出てるモブもいるのにこの人は出なかった

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:54:23

    コードギアスのC.C.
    最期まで本名は不明(ルルーシュだけは知ってるらしいが)

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:59:11

    SPY×FAMILYの東雲

    スパイに憧れるバカ
    一話限りの登場なのに、やたら濃いキャラでインパクトがある人物

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:34:42

    落語心中の有楽亭八雲
    ほんとうの名など、とうに忘れました

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:00:58

    Wizardryコミカライズのブレイド&バスタードのイアルマス

    寺院で蘇生されたけど名前含めた記憶が無い

    辛うじて覚えてる当時の目的物と、他の記憶と昔の仲間を探して迷宮に潜り続けている


    ブレイド&バスタード - DREコミックス公式サイト | ドリコムメディアドリコムメディアが贈る、コミックレーベル「DREコミックス」(ドリコミックス)の公式サイトです。人気マンガを無料連載中!drecom-media.jp
  • 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:03:50

    シャナ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:23:06

    「鬼切丸」から”鬼切丸を持った少年”
    戦友的な僧侶から名をつけられたが、
    その僧が寿命で死ぬことで再び名が無くなったし、自分の名にさほどこだわりがない

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:21:57

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:46:08

    戯言シリーズの『ぼく』

    ニックネームは「いっくん」「いの字」「いー兄」「いーの」「いのすけ」等
    ローマ字だと子音が7、母音が8
    「あ」を1、「ん」を46とした場合の総和は134
    とヒントはあるけど明かされてはいないし特定も出来ない

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:16:22

    >>70

    名前を持たない事で鬼の使う名前を介してかける呪いの対象にならないというメリットもあるらしい

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:05:58

    姫様“拷問”の時間ですの姫様
    姫様、姫ちゃん、としか呼ばれてない

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:47:47

    「小林さんちのメイドラゴン」の小林

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:03:51

    >>16

    オマケ4コマで本名を名乗るネタがあった(ギャグだけど)

スレッドは4/8 20:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。