死体を眺めてて思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:04:04

    明るいとこで見るとすごい綺麗だなこいつ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:05:23

    造形も独特だが極彩色の鱗が凄いおしゃれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:06:43

    ヤンデレみたいなスレ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:17:03

    >>3

    釈明させてくれ

    戦闘中はプレスとスライディングタックルを避けるのに必死だったんだ 討伐してやっとゆっくり眺められたんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:18:52

    >>4

    死体を改めて見ると綺麗と言った事実は変わらない定期

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:37:58

    たまにはゆっくりと生態研究しながら眺めてもいいかもね
    本作そこらへんめちゃくちゃこってるらしいのに勿体無くおもう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:50:24

    >>6

    キャンプで補給してからのんびり向かってたらウズ・トゥナの捕食は見れたよ

    ガライーバが宙を舞ってた

  • 8匿名の泡狐竜25/04/05(土) 17:57:03

    >>1

    所詮は文字通り化けの皮を被って美しく見せ掛けてるだけのヨコ・ドゥナ、"ホンモノ"には叶わないミツね〜www

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:01:39

    >>8

    うるせぇ爪砕くぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:07:47

    >>8

    優遇が服を着て歩いている!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:10:42

    レダウもそうだけど異常気象で見にくいのがもったいない造形してるよね
    繁盛期昼とかに見ると凄い映える

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:18:19

    >>8

    鍛えて出直せ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:38:41

    大豪雨の夜明け前に殴り合って、豊穣期の朝日が差し込んだ堰堤の広場で仕留めたときはまぁー美しかったわ
    赤と青のイナズマのような縞模様が驚くほど鮮やかに艶めいてて宝石みたいだって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:44:13

    >>8

    美しさの再発見をしたスレタイに対してこのマウント?染みた自己陶酔発言を返す辺りお里の知れる外来種トゥナね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:54:32

    ぶっちゃけ纏ってないとドスジャグラスと大差ないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:04:50

    >>15

    というかこいつの骨格は(推定)満腹ドスジャグラスだから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:08:57

    >>8

    ハンターに眼を破壊されないと本気出せない先輩じゃん

    あ、盲目になったからウズトゥナの美しさわからないんですねごめんなさい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:56:54

    ヴェールを纏った状態だと綺麗だけど無しで死んで倒れてる姿みるとやっぱりデブだなと思いました

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:08:23

    カラフル水餃子とか言ってた時期が俺にもありました

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:14:02

    現地調査で捕獲しても割とすぐ起きてどっか行くしな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています