でもホリエモンのこと一定のリスペクトは持てる

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:10:11

    普段の言動はともかく日本国内の民間でロケット打ち上げを成功させたのはちょっと尊敬できるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:15:19

    金儲けの発想とチャレンジ精神は本物だしなあ
    人間的な好き嫌いは別として

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:16:43

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:16:51

    メスイキは誰でもできる訳じゃないからな
    才能ある

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:17:26

    言動と言うかちゃんと金払えとしか思えん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:18:34

    人としては個人的に好きじゃないけど東大に進学したことも中退して会社立ち上げ→ITベンチャーとして時代の寵児として活躍→その後もビジネスを成功させてることetc普通に尊敬できることも多いのよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:15:56

    良い所もクソな所もある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:17:18

    表に出てくると言動が過激だけど、やってることは別に嫌いではない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:19:58

    開拓者タイプのテンプレ例みたいな人

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:21:19

    男の娘でもシコっていいんだって証明してくれた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:21:45

    どうしてその頭脳をちょっとでいいから対人に振らんの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:22:01

    これにガチギレしてる人大抵貧乏自慢の集まりみたいなとこある
    贅沢は敵みたいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:22:12

    何故かやたらアンチ多いよね
    悪いことしてないのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:23:06

    >>13

    いや前科者だろ!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:25:22

    >>5

    ライブドア事件は粉飾決裁で脱税じゃないよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:26:01

    >>13

    調子に乗って逮捕されちゃったぐらいか

    何十年前の話だけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:26:40

    もっと野菜食べれば良い人になれるのかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:27:51

    カブの買い占めってまだやってるるの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:28:58

    >>16

    あとはコロナの時に餃子屋を名指し批判してファンネル飛ばしてたかな

    ネットで堀江くらいの拡散力あるやつが批判すりゃ愉快犯含めてどうなるかくらい分かるだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:32:43

    お金持ちがお金使うだけで批判されるからな
    使わなきゃ回らないのに

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:40:52

    氷河期時代に蔓延った思想をメディアで喧騒してたのがなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:54:27

    能力は高い人だと思うしリスペクトはあるんだけど
    怒るツボが分からなすぎるから会話はしたくない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:55:20

    性格はクソだけど能力自体はあると思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:56:40

    少なくとも某たらこと比べたらまだ生産的というか、
    特定分野(ロケットとか)に関しては素直に評価できるという可愛げはある

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:01:38

    人間性は大嫌いと言ってもいいが
    ITベンチャー起業家としては評価してる
    本人は能動的に人間関係にが賞味期限があるとか言ってるが
    交友関係が長続きしないのはまあ本人の性格のせいだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:04:29

    >>21

    ゴリゴリの氷河期世代の勝ち組だからまぁそらね…

    当時の雰囲気とかは発言とかから滲み出てたりするから、それを思い出す人は嫌だろうなって思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:01

    >>15

    いや脱税とかの話じゃなくて損害賠償請求について

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:01:50

    あの時テレビ局買収出来てたら今頃どうなってたんだろうなって思うときはある

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:03:38

    野菜食べろと言われてガチギレするのほんと意味分かんないけど面白い

    ムカつくのは分かるけどあんなのでネット相手にマジギレしたらおもちゃにされるなんて分かるやん
    ホリエモンってそういうのには敏感だと思ってたから意外だわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:40:29

    良くも悪くも我が道を征くというか、ああいうやり方生き方しか出来ない人なんだろうなと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:58:33

    本人なりに失敗を失敗と認めてチャレンジし続けるって気概があるみたいね
    世間に失敗と認知すらされないほど不発に終わったことがたくさんあるけどバッターボックスに立ち続けるって

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:27:22

    >>29

    もっと大物感というかカリスマ性を大事にしないんですかね...

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:39:01

    有能か無能かで言えば有能なんだが性格が嫌いだなぁ
    人間性にもう少しステ振られてたらもっと伸びそうな感じはする
    現状でも支持者はいるからその部分の伸びしろも大きいとは思うんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:51:12

    トランプとかイーロンってこのタイプなんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:04:51

    >>29

    なんかの著書でバカとは戦うなって言ってたはずなんですけとね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:06:42

    >>14

    これにハート付けてる人がライブドア事件をどれくらいの解像度で理解してるのか気になる

    あの長いwikiを読んだことすらない人が大半だろうが、それだけでファクトチェックできたとは全く言い切れないほど複雑で根深い事件だよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:30:56

    マーケティングで露悪的なこと言って炎上してるとこもあるんだろう
    ただ、素で偏った考え方持っているのも確かなので
    どこまでガチなのかパフォーマンスでやってるのか、気になるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:31:52

    この人のハングリー精神は正直見習いたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:32:18

    つまりホリエモンは日本のイーロンマスクだった…!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:32:46

    >>36

    逮捕が妥当か冤罪か否かは判断わかれるけど

    懲役喰らったのは事実だからね、前科者であるのは間違いない

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:34:29

    マスクもそうだけど恐らく超高機能系の発達だよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:34:36

    頼むからツイッターから離れてビジネスに集中してくれって思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:34:45

    前科者がここまで影響力ある地位に返り咲いたって日本ではかなり凄いことなのでは?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:38:13

    >>36

    いくら複雑で根深かろうと、「有罪判決食らった前科者」ということは変わらん。堀江も冤罪という主張はしてないし。

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:04:03

    嫌いなやつだと感じることはよくあるけど
    嫌なやつだとはあんまり思わない

    セコいやつだとはたまに思うけど
    ズルいやつだと感じたことはほぼない

    そんな感じ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:06:26

    凄い人ではあるけど心の余裕が無さすぎるとも思う
    レジでマイバッグに商品詰めてる奴がのろくて邪魔みたいなこと言ってたり

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:11:43

    新幹線で前の人に席倒して良いですか?と聞かれてキレたり

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:48:14

    まあ人格面とか問題性はあるけど行動力や結果を捻り出してきてるからそら凄い人なんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:20:15

    >>36

    あにまん民に3行以上の長文は読めないよ

    阿呆のあにまん民を受け入れて

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:32:31

    行動力はすごいし言ってることに同意できることもある
    でも実際近くに居たらすごくイヤになりそうな気もするw

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:37:14

    よく知らないけどなんでか印象悪い

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:38:32

    成功の秘訣とかを聞いてみたい反面一般人のことなんか有象無象のゴミくらいにしか認識してなさそうだし何気ない一言でキレてきそうなんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:42:23

    ぶっちゃけ炎上芸というかそういうキャラじゃないの?
    自分は嫌いだけど実際成功してる類の人間ではあるし計算づくで作ってる部分あると思う、自分は嫌いだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:51:55

    仕事の関係で会ったことあるけど思ってた通りの人だった
    このパターンで上にしろ下にしろ予想の範囲からはみ出ないことあるんだなあと感心した
    ある意味裏表なくて潔い

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:53:05

    敵を作らないという発想がない分頭悪いという感じ
    少なくとも行動力は尊敬出来る要素

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています