- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:15:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:18:19
心眼(真)
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:22:34
王道踏破好き
誓約を自分に課すのかっけーー…ってなる - 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:23:59
トリスタンの祝福されぬ生誕とバーヴァンシーの祝福された後継
対になってるの好き - 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:24:41
四枝の浅瀬
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:25:41
水着BBちゃんの黄金の豚の杯好き
BBちゃんにくっついてる女神ペレが、豚と人が半分ずつの神を罵倒しつつも深く愛したこと由来のスキルらしい(うろ覚え)
好きな相手を豚扱いするBBちゃんにはお似合いのスキルやで… - 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:29:03
スワンレイクA
最大まで強化すると持続5ターンに対して4ターン目に帰ってくるのでスワンレイク・リターンズになる - 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:29:23
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:30:34
水着ぐっさまの在りし日の舞好き
愛する人のためなら、忌み嫌っている人間の文化の舞も舞うことがあるのだっていうのがなんか好き - 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:33:30
ひびちかの磯良舞かなあ
二人とも絶望的に踊りのセンスがないって文見た時笑っちゃった - 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:33:51
トロイアの守護者
アトランティスを越えて出してくるのがこのスキル名だったってのが最高でな - 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:35:05
沖田さんの『絶刀』
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:36:18
イノベイター・バニー好き
「繁栄の為に編み出されたシステムをよりよく使い、人類のみを酷使する循環を創り上げる権能ですわ」ってドヤ顔で語ったであろうコヤンスカヤが好きだし、
その後の「ただの趣味、才能」って文言が容赦なくて好き - 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:38:23
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:38:25
スペエレちゃんのI I(インフィニティ・インジケーター)好き
最初マテリアル読んだ時
「人類の繁栄を邪魔してやるモチベーション」が「マスター好感度システム」に変換されたのである。
のである????
ってなったけどなんか面白い - 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:41:05
若モリアーティが持ってる陰謀作成EX好き
蜘蛛の巣のように陰謀を張り巡らせるって文が既にかっこいいし、
EXになった理由が、本当はA+だけど、若モリアーティは本人が意識せずとも陰謀を張り巡らせることができるのでEXにされた、って理由なのも好き。 - 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:44:20
ビーマニキのヴァースキの霊薬成り立ちから強すぎて好き インドは格が違うな…
↓以下引用
カウラヴァ達に毒を飲まされ、川に流されたビーマは蛇の世界に辿り着き、蛇に噛まれることで体内で飲まされた毒を中和し復活する。
更にナーガの一角である蛇の王ヴァースキから「飲むと力が得られる」という霊薬を与えられ、それを飲み干して兄弟達の元に戻ったという逸話が昇華されたスキル。 - 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:49:48
皇帝特権
ま…まああんたほどの権力者がそういうのなら………
これで世界が従うの酷くね? - 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:49:52
謙信ちゃんの「運は天に、鎧は胸に、手柄は足に」好き
景虎時のみっつのスキルをまとめちゃってるのも好きだし、説明文の「戦場における自身の力をまとめて増幅させるオールインワンなスキル。謙信ちゃんの本気が伺える。」も好き - 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:50:38
星の開拓者
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:53:32
音楽神の加護(偽)
音楽神の加護同等の能力を自力で発揮できることを表す(偽)が好き - 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:03:30
天体軌道調整のFGOのラスボス感好き
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:07:49
最果てより
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:17:50
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:58:36
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:11:50
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:17:02
対邪悪(特殊)みたいな持ち主によって正規な形から歪められたようなスキル好き
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:17:21
テスラのボイス込みで星の開拓者
「左様、『星の開拓者』!」はもうカッコよすぎる - 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:46:42
Ⅱ世の鑑識眼
孔明ではなくⅡ世に起因する能力ってのがなんか好き - 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:50:01
金羊の皮(回復するほどもふもふ)
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:58:43
- 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:44:07
- 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:59:50
シェヘラザードさんの語り手好き
作家系とは別の、聞き手の気分や精神状態も加味して適切な語り方を選ぶ、即興性に特化した物語を伝えるスキル、っていうのがなんか好き
おそらく落語家の英霊も持っている。←説明文のこれも好き - 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:02:43
棍棒術Aが同じスキル名で内容違うの好き
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:05:18
嵐の航海者
- 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:13:32
- 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:13:53
錬鉄の意志
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:21:10
森君の"血塗れの蛮勇"
- 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:32:22
友と征く遥かなる旅路
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:07:12
リチャードの驥足百般好き。
特に「幼少期にその天才性から色々と拗らせかけたが、その度に母親であるアリエノール・ダキテーヌから『あなた、円卓の前でもそれ言えるの?』と窘められ踏み止まってきた。」
好き
サンキューマッマ - 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:13:44
渇望のカリスマ
「渇望」ってのが悲壮感あっていい - 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:21:31
鉱員ゴッホちゃんの太陽との決別好き
太陽の方を向き続けるひまわりじゃなくて、太陽に背を向けて最深を目指すひとになる、っていうゴッホちゃんが出した結論がすごく…いい意味で、等身大だなあって気がした
絆礼装も見るとより味がする
↓の説明文も好き
「神に、愛する者に背を向け、ただ独り闇に向かい、明かりを灯さんとする決意の証。
最深の闇を切り拓きうるは天運にあらず、天才にあらず、ただ愚直なる人の志のみ。」 - 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:38:27
カズラドロップの「月の蛹」好き
最初は蛹??って思ったけど、
BBが蝶なら、カズラドロップは放置され成長しない、できない蛹だっていう説明文見て口ごもっちゃった
妖精と昆虫をモチーフにしてつくられたカズラドロップは、自分を融かし、他の生き物を取り込んで新生する特性があって、このスキルはそれを簡略化したものらしい
秀逸だな…とおもいました - 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:32:46
アーサーの聖剣使い(星)
幕間やってからだと感慨深い - 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:22:31
壱与ちゃんの天然の肉体好き
無病息災怪我知らずの超天然健康体がスキルに昇華されてるのなんか面白いし、
食べ過ぎると体型は変化する、という意味でも天然の肉体なの好き - 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:47:38
軍師の本懐
呂布好き過ぎやろ…ってなる - 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:50:17
天に星を
地に花を
人に愛を - 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:59:19
夜のとばり
朝のひばり
夢のおわり
あまりにも綺麗なならび - 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:24:14
アストライアの天秤の守り好き
「アストライアの象徴たる天秤がその身に宿り、裁かれるべき対象からの絶対防御を展開するスキル。
しかし、憑依された人間の意向によって、肉弾戦向けのスキルに変更されてしまっている。つまりプロレスラーは倒れない。」
岸辺露伴は動かない…?