中高生絵師の発展途上な拙い絵とヤバい深淵絵師の絵を見分けることできる奴おる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:27:16

    無理だろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:48:57

    いい歳した闇深絵師は題材からしてヤバいケース多い

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:51:34

    まあ一枚のイラストのみでは難しいかもしれん
    題材の時点でやばい匂いがすることもあるが

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:52:01

    更新頻度

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:52:02

    うまく言えないけど多分フツーにできる
    深淵絵師ってツールの使い方とかそういうレベルからおかしいので

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:58:08

    コミケで闇深絵師に出会ったことあるわ
    名刺くれてpixivのアカウント書いてあったんだけど、そこに描いてある絵が闇深絵師の類だった
    定年越えてるんだろうなって感じで聞いてもないのに当時大学生の自分達に数年前から絵を描き始めて〜と色々語ってきた
    1人しか実際に存在を見たことはないけど、こういう人が闇深絵師の1人なのかと謎の感動があったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:04:44

    絵柄もそうだけど異様に投稿速度が速かったり明らかに成長がない場合とか複数枚を分けずに一枚一枚出してる事とか良くあるし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:10:59

    深淵絵師は拙いだけじゃないからな
    度を超えた拘りというか執着とそれに対して全然間に合ってない技量というか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:12:10

    ほぼ同じキャラ同じ構図の絵を単発で一度に大量にpixivに上げてページ埋め尽くすとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:17:16

    発展途上な絵は下手なりにかわいいとかそういうのはある気がする

    本人が上手くて下手めな人をよく気に入って絡む絵師がいて大体年単位でよくRTしたり交流続けてて
    毎度その人が気に入った相手は上手くなってたから滅茶苦茶見る目もあるんだな…と思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:19:22

    発展途上絵師って全体は拙くてもどこかしらここ力入ってるなってポイントがあるからなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:22:07

    なんとなく闇深絵師の仲間入りするんだろうなって感じの絵を描く子が中学の頃いたな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:48:16

    深淵はハンドルネームのつけ方からしてクセがある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:49:33

    >>13

    妄想龍とかアン唯って言うほど名前癖あるか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:52:56

    何年も前から知ってる無名の深淵絵師はコロコロコミックとニチアサ大好きだから最初は未成年なのかなと思ったけどまさかの社会人成人女性だったよ
    まああにまん民だからここ書き込んだらワンチャンバレるかもしれんけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:54:03

    なんか色使いからしておかしかったりしないか?
    1人だけ知ってる深淵絵師は原色バリバリで目に痛い感じだった

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:11:31

    闇深絵師って何…?下手絵師のこと…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:39:19

    上手く言語化できないけど中学生の鉛筆書き直撮りとか色合いが強烈で独特の世界観になってるのとは違うのはわかる
    センスの問題なのか何なのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:41:11

    つまり精神疾患持ってそうなやべーヤツの事だから、学生の拙さとはベクトルが大いに違うものね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:43:56

    霊地王とか名乗ってるアレ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:48:24

    なんか闇深絵師はペイントツールみたいなの使ってるイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:36:29

    >>21

    これ


    そもそも使ってるソフトからして違そう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:41:26

    そもそも見分ける必要があるのか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:34:01

    明らかに題材が年齢に合わない(小学生あたりの児童向け)のにめちゃくちゃ下手なのは闇深率たかい
    あと実在人物の絵をかいてたりも

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:41:10

    まだ下手な中高生の絵→髪や目の書き込みなど、意識して上手く描こうとする形跡がある、枚数を重ねていくにつれ徐々にうまくなってることもある
    闇深絵師→うまくなる気がほとんど無いので何百枚の投稿の最新と最古で絵柄の変化が乏しい、同じ構図の絵をめちゃくちゃ連投してる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:43:09

    本人なりに時間と労力を掛けて書いた絵は見たらなんとなく分かるやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:43:46
  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:44:54

    闇深絵師…?ってなったけどあれか、ケータママみたいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:45:47

    pixivのケータママとかのタグ開いたら

    >>27みたいなのが画面を埋め尽くしてて怖かった。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:47:38

    でも上澄みの深淵が芸術家になるんだろうなと思うとあまりバカにできない
    まともな人間が完全に理解できる芸術なんてないもんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:03:15

    知り合いの闇深絵師は空間認識能力がないことを自覚していていつまでも上達しない絵を趣味として描いてて、絵師扱いしたらむしろ怒っていたな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:22:46

    >>31

    逆に好感が持てる

    連投してなければ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:25:14

    最近深淵絵師という言葉を知ったんだが自界隈に1人だけいるわ
    アナログの深淵絵師って罫線付きノートにボールペンで蛍光ペンかコピック使って色塗りしてるイメージある

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:19:30

    中学のころの先輩(女)は勉強はできたけどわざと体重を片足にかけたり
    吐血した自慢とかしてるやばい人だったな
    部活のポスター描いたけど、なんか表情固いし目も死んでた
    多分今ごろ深淵絵師の神になってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:04:49

    深淵絵師の本当にヤバい部分って多分年齢じゃなくてコモンセンスの欠如なんだよな
    成人どころか50くらいから始めても上手くなる人はやっぱ上手くなる
    でも深淵さんは脳に難があるので進捗を自覚できないし連投しちゃう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:59:52

    >>34

    正直表情固くて目が死んでる程度だと深淵か……?

    ってなる

    もっとこう影つけられないとか幼児の描く絵とかそういう方向では?

    (>>27を見ながら)

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:18:01

    デジタルの場合「マウスで描いただろ」ってくらい曲線がガタガタなのは拙いとは違うな……

    アナログの場合は消しゴムの痕跡が無い明らかに一発描きのやつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:28:57

    肌と白目の境界をくっきり実線で描きがちとか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:37:30

    絵というか自分一人でほぼ完結してる手遊びなんだろうな
    相手が存在しないから上達する必要性がそもそもないやつ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:58:32

    >>9

    pixivに軍服や学ランのキャラでひたすら同じ構図の絵あげてるので一人心当たりあるな

    今も投稿してるかは知らんが

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:00:18

    深淵絵師とかいう言い方がなんかもう⋯

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:47:54

    >>39

    でもネットに上げてるってことはやっぱり誰かに見てもらいたいんじゃないかなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:25:48

    >>38

    カートゥーン風やデフォルメ絵や画風でそうなるケースも多々あるけど何かが違うよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:07:28

    >>41

    絵師粘着に感覚壊されたのかもね

    粘着の勝利だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:10:23

    こういうのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:11:15

    >>45

    この画像はネタなのかガチなのかどっちなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:15:27

    うおw

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:15:59

    >>45

    でんちゃ×カービィとかいう確定演出やめーや

スレッドは4/7 04:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。