- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:36:57
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:37:35
シール貼ってインストールする下り…神
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:39:00
まあ気にしないで そのうち幹部が一人増えますから
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:41:21
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:41:33
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:42:56
戦隊シリーズの人間形態から変身する敵のデザイン…神
当時のワシの脳を焼いたんや
特にバスコとゴーバスの2体は麻薬ですね - 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:43:32
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:44:08
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:45:15
メサイアカード争奪戦…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:45:28
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:47:05
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:48:08
しゃあっ!タフ・ロイド
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:48:21
待てよ 一体化しただけで裏切っては無いんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:48:42
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:49:02
よしそれじゃ心臓に"バーストする"をインストールしよう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:49:11
わかりました...バスターマシンの要になるバディロイドをメタロイドにします....
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:50:01
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:50:12
破壊破壊破壊破壊破壊悲鳴悲鳴悲鳴死刑死刑死刑死刑
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:51:37
- 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:52:37
あわわお前はコスプレ男
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:53:51
データ集めは私のためでもあったと言ってたし忠誠心は残っていたと思われる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:55:36
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:57:04
エンターの一気にメガゾード召喚のガチムーブされてたら新戦士登場回とかでも無いと話にならねーよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:58:17
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:07:48
そもそもエンターもメサイアのアバターの1つみたいなもんだし結局は1人でしかなかったんだ
悔しか - 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:30:17
エンターには致命的な弱点がある…フランス語が流暢じゃないことや
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:47:57
なんじゃあこの悪役らしからぬキャラソンは
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:50:34
エスケイプがリセットされて不快感を覚えるエンターは麻薬ですね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:57:22
子供の頃テレビで敵メガゾード見た目どれもカッコよくてロボ戦好きだったスね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:03:43
3話の時点でメガゾード複数呼び出せる量のエネトロンを集めて物量で押しつぶそうという作戦やろうとしてて有能を超えた有能な敵なんだなぁ
それが却下された理由?ククク・・・ - 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:07:20
- 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:27:21
片目だけ光って変身…神
めちゃくちゃカッコいいんや - 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:28:52
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:39:33
メタウイルスの設定が良すぎルと申します
エンターの作戦能力に特定状況に特化したメタロイドメガゾードが合わさる……ある意味最強だ
しかも意外と今YouTubeだろで配信されてるみたいに戦闘以外でも情報収集用にメタロイドを作ったりする……!あれっ人間の悲鳴とワシのエネトロンは? - 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:29:05
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:34:26
終盤のエンター=神
基本おどけてはいるけど無機質な雰囲気があったエンターが怒鳴り声を挙げるようになってくのはガキッ心にめちゃくちゃ印象に残ったんや
エンターの最期=神
序盤エンターらしい辞世の句と終盤エンターらしい断末魔が素晴らしいんや - 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:37:52
ああメサイア様か
私が新たなメサイアになるからもういらない - 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:38:07
VSゴーカイでは劣勢だったザンギャック残党にエンターの知恵が重なるだけでゴーカイ側が完全敗北してるんだよね凄くない?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:41:16
序盤の話で新たなメガゾード創る為にゴーバス側の組織の者と内通して設計図奪う作戦はしっかり成功させてたし有能を超えた有能
戦隊シリーズで敵の作戦阻止できなかった展開は珍しいと当時思ったんや - 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:42:19
嘘か真か上司の枠をメサイアから適当な戦隊ボスに入れ替えるだけでゴーバスターズを失神KOできると唱える科学者もいる
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:46:23
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:33:55
恐竜大決戦で恐竜戦隊からネオメサイアを隠しぬいたのはヤバいと思ってんだ
たまたまトッキュウジャーが通らなかったら、地球全滅してたんだよね、怖くない? - 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:45:23
まっゴーバスに囮作戦でハメられたイライラでエンターキー連打してたりと序盤から割と人間臭いからバランスは取れてるんだけどね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:47:45
有能揃いなこのメンツで固めても無能上司のおかげで結局意味なさそうなのは悪の組織としての悲哀を感じますね…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:57:41