お兄ちゃんが女になる作品ってま、まさか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:47:55







  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:49:19

    うーん 人間としてはおしまいだから仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:54:33

    ふうん
    スタジオバインドで覚悟のススメのアニメをリメイクするわけか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:02:41

    愛が深すぎると言ったんですよファイヤー散様

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:04:29

    ふたなりになった兄貴が弟にキスする気満々で結婚式の準備してたというのは状況によっては激エロかもしれないけどね作画と熱さのせいでそうは見えないの!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:05:05

    おしまいだけどおしまいの方向性が人類の方という感覚っ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:05:21

    弟と一線を越えるのはルールで禁止スよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:06:26

    この脇毛は…!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:13:00

    若先生・・?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:16:37

    これより先何があろうとも決してたじろぎはしない!って言ってた覚悟が速攻たじろいでて笑ったのが…俺なんだ!
    実の兄貴がTSしてウェディングドレス着て待ってたら驚くのもま、なるわな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:17:25

    そして野球が始まる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:17:55

    最序盤に負けるのになんか最強キャラ感がずっとあるそれがハララ様ですわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:18:59

    若先生はバイセクシャルだと思ってんだ ガチでね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:19:10

    tsごっつぁん!おねショタごっつぁん!百合ごっつぁん!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:19:40

    はーっ献愛したいのォ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:20:15

    >>13

    女体にも男体にもエロスを感じてそうなんだよねすごくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:21:18

    相対的に弱い場合でもなんかめちゃくちゃ強そう
    それが散様です

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:22:13

    ジャイアント・さらばって何だよ!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:22:18

    >>12

    負けたにしても死んだ他人の体で互角に渡り合って

    負けた理由も死後硬直始まって体を自由に動かせなくなったからなんだよね凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:23:09

    とにかくハララ様はちんぽとちんぽから出てくる液体を武器にするジジイの体を乗っ取って弟とバトルしようとしたら死後硬直と一物切断のダメージで負けちゃったうっかりさんなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:23:20

    "正しい"から"死なない"!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:24:29

    >>20

    作者は変なクスリでもやってるタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:25:46

    >>13

    ヒロインのモデルがドハマリしてたアイドル声優じゃなかったッスかね

    ガチガチのノンケと思われるが…いやしかし確かに男の身体の描写が…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:26:42

    >>22

    若先生は正気であれを描けるお方なんだ

    尊敬が深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:27:38

    待てよ女だけど◯ンコはキレてるぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:27:40

    同等口(ためぐち)と読ませる若先生のセンス…神
    本気で惚れちゃうかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:27:52

    若先生はシンプルな明るい変態なんだよね
    ◇このエクゾスカル零は…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:28:14

    >>26

    ウム…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:29:10

    >>22

    初手の敵が作者の元恋人でビュ〜ティ〜!とか言いながら男を物理的に吸い殺すやばいデブなんだよねすごくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:30:03

    >>25

    もはや清々しいんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:30:21

    ハッタリの効かせ方が上手すぎると言ったんですよ若先生
    トルネード螺旋にホームラン王の構えで対抗しだした時は普通にワクワクしましたよ
    よくお変ク扱いされるシーンだけど読んでる時は本当にかっこいいんだよね凄くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:30:42

    >>24

    お言葉ですがちょっと前(数年前)に若先生は山口貴由の覚悟のススメを読んで「これは自分には書けない」と言っていましたよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:31:57

    今も今でヴァイパーの哀歌とかで昔の雰囲気が滲み出るんだ懐かしさが深まるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:32:48

    >>26

    >>28

    ルビ芸のトップは未だに若先生だと思っているのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:32:55

    >>32

    うーんアシスタントも年齢も何もかも違うから仕方ない本当に仕方ない

    ファンの間では山口は蛮勇引力以前と以後に分けられるんだよね

    シグルイのように読者に媚びれば成功できるという事実には人生の悲哀を感じますね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:35:58

    な…なんだあっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:36:17

    >>22

    変なクスリに逃げられないくらい真面目だから病んだ……

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:38:46

    >>35

    ファンから「蛮勇から前は読者には伝わってこないけどメッセージ性と熱さがあった その後はわかりやすいし面白いけど読者に媚びているだけで本当にすごいのは前の山口だった」って言われるのもそれをインタビューでわざわざ取り上げるのもルールで禁止っスよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:42:04

    >>38

    チャンピオン読者はルール無用だろ

    というかファンにすら伝わってないメッセージと熱に何の意味があるんだよえーーーっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:46:57

    >>39

    お言葉ですがそれ言ったのはヤングアニマル読者で客層が全く違いますよ

    チャンピオン読者は深く考えずに血と内臓が出てれば大喜びするんだ くやしか

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:51:22

    >>40

    ウム…ヤングアニマルの読者は社会風刺してそうな感じでエログロさえあれば深い作品と褒め称える自分を賢いと思ってる馬鹿どもなんだなァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:36:26

    若先生・・?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:48:31

    >>35

    でもね俺本当はその言い方好きじゃないんだよね

    だってシグルイはそもそも原作あるから癖が抑えられるのは当然でしょ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:39:38

    >>13

    若先生…すげえ 覚悟の連載中はハム子みたいな女と同棲してたらしいし

    ◇この異常ぽっちゃり愛者は…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:38:36

    散兄ィ…すげえ
    何かよく分からんけど立ち振る舞いに華があってコイツ主役の話が見たくなるぐらい魅力的なキャラしてるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:44:05

    >>27

    待てよ世界観が絶望的なだけで後半は割とアホな勢いでカッコいい闘いをしてるだけなんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:18:34

    >>46

    というか復興は地道にだけど進んでるし言うほど絶望的じゃないんだよね

    エクゾの未来が衛府で衛府の鬼化は新人類への先祖帰りじゃないかって説もあるしな(ヌッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:25:12

    >>47

    ふうん化外の者が獣と交わっているとかの話は差別だけじゃなくて新人類と交わっていたということか

    やばっちょっとあり得そうに思えてきたよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:45:41

    >>47

    吸血鬼の人類とかは明らかに知性があるし1世代目の新人類はともかく何代かすれば普通に知性を持って新しい文明を作ってそうだよね パパ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:43:07

    怠惰に生きた人類が変な化け物みたいになってるだけでヒャッハーしてるやつもまあまあいるんだよねすごくない?あの人類

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:46:32

    嘘か真か衛府の七忍の沖田総司は過去へタイムスリップしたのではなく何らかの理由で光速を超えてウラシマタロウ効果で未来へタイムスリップしたのではないかという読者もいる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:59:41

    な、なんやこのコメント見るだけで感じられる猿さは…
    ムフッ今度漫喫行ったときに一気読みしようね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:41:11

    >>51

    突きが光速を超えてしまったのかも知れないね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:51:54

    >>36

    この乳首隠し用に潰れまくった藤木は…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています