グラハム・エーカーとかいう気持ち悪いから生き返った男

  • 1ガノタ初心者25/04/05(土) 17:48:42

    グラハムの強さって具体的にはどんな位なん

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:52:22

    多分アリー・アル・サーシェス以上

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:53:30

    OO通して最上位

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:54:04

    トランザムありとはいえダブルオーライザー相手に肉薄出来るぐらい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:54:15

    前線指揮官としてもパイロットとしてもいい最上位

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:54:46

    パイロットの腕としては作中最強クラス?
    問題は機体と肉体が腕についていけない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:55:25

    同じ条件でのMS戦闘なら多分作中一

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:56:31

    あの世界では上澄み中の上澄み
    相手が機体性能頼りとはいえフラッグでガンダムスローネに肉薄し、GNフラッグとかいう無茶な改造機体で消耗していたとはいえエクシアと差し違え、イノベイター覚醒後の刹那とダブルオーライザー相手にもタイマンで善戦している
    本編以前でも本来想定されてないフラッグでの飛行中の変形をやってのけて、そのテクニックが「グラハム・マニューバ」として教本に乗るレベルのスーパーエースやぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:56:55

    OO世界において純粋な人類としては頂点と言って過言ではない
    リボンズが唯一ライセンサーであることを許可したことからもヴェーダの支援あり戦闘用イノベイドに並ぶか超えうる超人

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:57:46

    作中でも最高峰よね
    他のパイロットが複数人でやってるコンビネーションを一人でこなすのはイカれてるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:14:14

    作中最強の無能力者
    しかもそういう存在が最終的に特殊能力を身につけて人間辞めて不老不死になるとか空前絶後ですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:19:32

    作中ぶっ通しでガンダムを愛し、憎み、そして(番外編みたいなものだが)ようやくなれた漢。
    そりゃあ強いよ。言動はアレだが。

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:20:27

    あのリボンズが「彼以外にガンダムと拮抗できるやつはいない」と評価するレベル

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:21:54

    刹那デカルトリボンズの次くらいに強い
    全身ELSとなった後はここらにも並ぶかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:54:28

    ブチ切れ状態でスローネ損壊させるのはヤバい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:56:14

    ハイスペックなブレイヴですら肉体強度が追いつかない操縦してた奴に人外フィジカル持たせるんじゃないよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:56:46

    言動の気持ち悪さとパイロットとしての腕は人間超えてたけど
    ただの人間だったのが足枷になってた
    人間やめたから怖いものなくなった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:57:49

    エクシアちゃんこいつ乗せて大丈夫?
    とんでもない変態機動されない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:58:20

    本当に付いてこれるのがソルヴレイブスしか居ないから指揮させるのはあんま良い采配ではないかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:00:47

    本当の意味でMSと戦闘機の良いとこ取りできる男

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:05:09

    A メタル刹那
    B リボンズ、覚醒アレルヤ、終盤グラハム
    C サーシェス、セルゲイ、ロックオン兄弟、ティエリア、コーラサワー、ピーリス
    D 初期刹那、ラッセ、オーバーフラッグス、ルイス
    E テロリスト、スローネ隊、沙慈
     
    サーシェスとセルゲイを目安にするならこんな所じゃね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:08:14

    幾ら機体が万全でないとはいえ片手間ファングにあっさり処理されるアレハレはそこには並べねぇわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:08:38

    グラハムもそうだがコーラサワーも言動で軽く見られがちだが中身がバケモノすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:14:22

    あの世界初期から生き残ってる連中は軒並み化け物じみた腕前してるよね
    異世界転生レベルのいろんな革新潜り抜けた上で異星人侵攻まで生き残った奴らだから戦ってきた修羅場が違う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:24:10

    なんか超兵長年研究してた割には作中全然出てこなかったな…
    欠陥研究すぎんか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:01:10

    >>23

    第一話のエクシアの対処も

    あの時点の情報だと間違ったことやってないし

    その後の戦闘でも、隙を見つけたらそこをつく、囮をやって生き延びる

    母艦への着地の振動がほとんどない、とか見返すとまじ凄いからなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:03:39

    >>25

    逃亡したアレルヤを除き

    脳量子波を操れる唯一の成功例がまともに動けなかったマリー

    で、記憶書き換えたかで動けるようになったピーリスは自覚的には脳量子波を操れないし

    成功率が低すぎというか再現性があったかすら怪しい…

    どれだけ死人が出てるか恐ろしすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:24:57

    何がやばいって最終的にメタル化するんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:01:40

    00で普通の人間としてはニールと並んでトップだと思ってる
    一応ダブルドライヴ搭載の最新鋭ワンオフ機体でトランザムありとはいえ明確にイノベイター化してる刹那搭乗のダブルオーライザーに喰らいつくのは何かがおかしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:36:35

    >>29

    乗機がフラッグ素体にしてる魔改造機だから

    最初からツインドライブ前提の設計がされてるダブルオーライザーに食らいついてる、真っ向勝負が成り立ってる時点で

    本気でおかしい技量してるんだ…

    しかもトランザムしたら途中解除も粒子の回復も出来ないからほぼ片道特攻機みたいなもんだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています