なんか…作画凄くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:10:28

    なんじゃあこの気合いの入りようは

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:11:09

    亀田作画…神

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:11:50

    ダイの大冒険みたいでやんした…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:11:50

    旧アニでカットされたさやかの着替えシーンが墓から蘇る!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:12:29

    なあおとん…YAIABAが令和にアニメ化されたって夢じゃないんかな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:12:44

    亀田と前並が揃ってたらまっなるわな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:13:43

    モブサイコのメインスタッフが集まって進撃の巨人の制作会社で作ってるんだよね
    気合い入りすぎじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:13:52

    ダークホースを超えたダークホース
    どうやってこのスタッフを集めたのかと聞いたんですよ青山先生

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:16:34

    opの動きすごっすげーよ
    お見事ですげそいくおボー私が見込んだ通りやはりあなたは強きアニメーターだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:16:40

    さやかが記憶の数倍可愛くてビビったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:17:50

    ノリが30年前すぎて笑ってしまう
    でも俺…好きだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:18:39

    あ…あの…自分ファンなんすよ…作画やらせてもらっていいスか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:19:38

    最初の🦍戦が気合い入りすぎだと言ったんですよ青先生、原作だと割とあっさりだった戦いがあそこまで動くなんてあたしは聞いてないよっ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:19:47

    >>11

    まあ気にしないで 連載開始時期を考えたら40年近くまえですから

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:22:44

    不思議やな コナンのキャラには股を濡らさない俺がさやかには股を濡らしてしまうのはなんでや

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:23:03

    このぶっきらぼうな真面目君が次回で闇堕ちしてしまうのには悲哀を感じますね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:24:26

    >>9

    えっげそいくおだったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:25:15

    >>16

    細谷鬼丸普通にかっけーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:26:57

    やっぱり今の角張った作画よりこの頃の丸みのある柔らかい作画の方が好きなんですワシの気持ちわかってください

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:28:19

    opかっこよすぎクソワロタ
    うーっedだけじゃなくてopも公式で上げてくれアニキ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:33:33

    ラーメンは麻薬ですね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:33:54

    弦十郎…聞いています
    この後はほとんど出てこないと

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:35:25

    >>22

    誰なんだ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:37:02

    公式はノンクレopもユーチューブだろに上げろよ

    まぁ公式が上げるまでは録画やサブスクでクレジット付きのOPを見まくるからそんなすぐに上げなくても良いんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:38:22

    カゲトラが最初から仲間になってたり1話からちょくちょく改変されてるんスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:41:48

    ヤマタノオロチまでやってくれそうで俺も嬉しいぜ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:46:56

    刃のセクハラカットされてなくて笑ってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:56:14

    げきえろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:58:54

    >>22

    卑怯とは言うまいな…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:05:25

    改めて見ると剣十郎がクソ親父すぎて笑ってしまう
    何ライバルの家に勝手に居候してるこのバカは

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:19:31

    >>28

    えっパンツ見えてたんですか

    うーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:23:16

    まさかこの作画でラストまでやってくれるってわけじゃないでしょ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:30:25

    もしかして今後もお色気シーンはなんとか頑張って入れるタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:00:53

    おーっ コナンにも出てきたゾンビブレードこと魔王剣やん

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:02:35

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:03:47

    >>35

    そのエビデンスは?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:04:23

    >>35

    負けたんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:05:27

    ストーリーはどこまでやるんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:06:01

    >>32

    PV見る限り鬼丸戦のラストまでこのクオリティっぽいんだよね、まぁ流石にどっかで作画箸休め回はあると思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:06:48

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:07:20

    そ、そんなに人気だったのん…?
    世代が違いすぎて名前すら知らなかったんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:07:33

    >>38

    少なくとも今回でヤマタノオロチまで確定したと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:08:25

    えっ コナンと声が同じなんですか

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:10:36

    >>40

    誰も見てないというエビデンスは?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:12:29

    >>34

    よく考えたらこれ旧アニメのファンサだったんスね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:16:41

    >>21

    都内のラーメン屋だ ハゲワシが目の前にいる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:53:40

    >>31

    ちなみに原作は縞々パンツじゃないらしいよ


    おそらくスタッフの趣味だと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:56:52

    作画の良さが半端なくてこれが毎週見れるのは麻薬ですね…
    もう原作も読み直しちゃって

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:53:27

    青山絵再現…神

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:20:56

    >>8

    どうやってって…コナンで得た予算やん

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:23:12

    ねーっなんなのこれ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:24:04

    >>16

    サイタマ…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:29:21

    >>16

    誰?天光寺輝彦?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:16:27

    ああーっ地底編はカットしないでくれェ
    俺はエメラルドが見たいんだぁっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています