なぜ才能は平等じゃないのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:19:57

    残酷やん...

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:20:34

    なんでって…前世での行いの差やん

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:21:40

    >>2

    科学的根拠はあるのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:23:02

    >>2

    記憶あって罰ウケるならともなく

    記憶ないのに罰うけなきゃいけないとか理不尽を超えた理不尽で意味不明を超えた意味不明

    身に覚えがないんだから話になんねーよ


    罰として才能なく生まれる→才能ないチンカスだからチンカスな行いをする→罰としてさらに才能なく生まれるの無限ループが発生するやないケーーーッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:23:25

    >>2

    じゃあ世界を救えば来世では特大の才能が手に入るんスかね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:25:20

    お言葉ですが才能は平等ですよ
    かけっこが速い才能と遅い才能があるだけなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:27:22

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:27:29

    >>6

    ふうん 才能それ自体は平等だけど人間がそれにつける価値は平等じゃないということか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:27:44

    良かったのうマネモブ
    才能がないってことは努力を楽しめるってことやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:29:47

    なんでって…不平等に飛び抜けてるのが才能やん
    全人類平等に与えられる特性は才能じゃなく人間としての性質と考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:31:16

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:33:02

    パターンA「うーんコイツ才能秀でてるから
    別の才能チンカスにして個人基準でバランスとるか」

    じゃなくて

    パターンB「うーんコイツ才能秀でてるから
    別のコイツをチンカスにして人類全体でバランスとるか」

    なだけなのん
    バランスはとれてますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:33:25

    >>7

    右版れいわに誰が入れるんだよえー!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:34:10

    >>12

    才能ある人間のために人類全体のバランスに付き合わされてチンカスにされるワシら…糞

  • 15国民よ立ち上がれ◆NOcnHFIT5Y25/04/05(土) 18:34:28

    >>13

    そうやって馬鹿にしてるから国が堕ちているのにそれもわからないの本当哀れだね

    やはりDSの🐑なんてそんなものか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:35:22

    >>12

    なんで知りもしない奴らが才能あって生まれてきた代償をワシがチンカスにされる形で払わされるのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:35:49

    >>4

    仏門は万人に開かれているよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:38:41

    嘘か真か知らないがまっさらな赤ん坊を500億人用意したらスポーツの天才にでも泥棒にでもマネモブにでも好きなものに育成できるという科学者もいる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:40:26

    野生状態では役に立ったかもしれないけど現代だとチンカスな特性がいっぱいあるからやん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:40:32

    >>4

    ブッダ「だから善行を積んで来世善人になろうとするんじゃなくて悟りを開くという形で転生というループから抜け出すんだろっ」

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:42:22

    >>4

    才能のあるなしとチンカス行為をするしないは別ですね🍞

    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:42:59

    才能が平等だと環境の変化に対応できないからやん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:43:02

    >>2

    実際インドではそういう認識らしいっスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:44:05
  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:44:20

    お言葉ですがこの世界に優劣や意味を見出しているのは生き物の側ですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:44:35

    >>23

    やっぱり才能なんて不確実なもの適当に理由つけておいて努力する方がいいよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:45:45

    >>4

    才能ないやつがチンカス行為をするだと?そのエビデンスは?

    お前みたいなチンカスとその他大勢を一緒にするんじゃねーよチンカス

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:45:50
  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:46:07

    才能が平等ということは特に秀でている人間がいないということ
    才能ってなんだよえーっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:46:23

    あんたは実は村一番の有能だよ 森でのくだもの探しならね
    だが現代社会の労働で役に立つ能力はなにもないからニートか底辺労働者になるしかないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:46:32

    >>9

    しかし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:47:07

    怒らないで下さいね
    いつから人間が平等じゃないとおかしいと錯覚していた?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:49:49

    も、もうデスティニープランを実行するしかない・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:50:09

    おそらく「オフチョベットしたテフをマブガッドしてリット」した料理を作るのが上手いみたいに普通に生活してて気づかない才能が埋もれてバランスをとっているのだと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:51:08

    >>32

    平等論はですねえ…

    C教の教えに基づいているから欧米っプが盲信しているだけで世界の真理でもなんでもないんですよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:53:38

    >>33

    怒らないでくださいね、自分の才能も見つけられないマヌケなんて便所掃除の運命を押し付けられるだけですよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:31:07

    >>32

    ウム…才能なんて生まれた場所と時代に比べれば些事なんだなァ

    才能の公平性よりも無能でも幸福に生きられる環境の方が大事だよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:38:04

    可能性だからやん…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:39:40

    才能は分解していけば社会に対する個人の適性でそこからさらに分解すると個体差の話なんだよね

    つまり人類が遺伝的な多様性を維持するなら才能の差があるのはある意味で当然の話なのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:40:58

    才能(というか遺伝子)もキャラメイクみたいに自分で決めたり変えたりできるようにせんかあっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:41:51

    >>1

    ガキッのころに足の速さだけでも

    メチャクチャ差が開いているのはルールで禁止っスよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:44:16

    なんかよく努力vs才能とかになるけどぶっちゃけ才能と努力って結びついて意味があるものであって敵対はしないと思うのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:44:34

    >>32

    いや錯覚と思えないから聞いている

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:14:37

    お言葉ですが前世の行いうんぬんはヒンドゥー教の教えで仏教ではそんなこと一言もいってませんよ
    むしろ生きていく中で善い行いを続ければ巡り巡って自分の元にいい結果が戻って来ると言ってるんだあ(善因善果)
    だから地位や身分や才能にとらわれず頑張ろうね!ムフッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:09:34

    変化する環境に適応するために個々人に様々な才能があって、いまチンカスだと思われてる人はまた別の時代で役立つ才能があるんだと思ってるのは俺なんだよね

    それが慰めになるかは知らない、知ってても言わない

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:10:39

    まあ才能の壁叩く程には積んでないんやけどなブヘヘヘ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:11:58

    >>32

    因みに習熟ペースの違いで使える時間に差が出るから時間も平等じゃないよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:15:45

    現実はゲームのように○○○ができない代わりに△△△が得意」じゃなくて
    「○○○ができない代わりに△△△ができない」みたいに全方位に適性がない人間がかなりいるのは悲哀を感じますね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:15:50

    そもそも能力があることが本人の徳だとする考えが間違ってるのかもしれないね(マイケルサンデル書き文字)

    おいこらッ 正義だとかを持ち出す弱者が強者を引き降ろすためのルサンチマン的思考は気を付けろよ 自慰的な醜さを含んでるからな(ニーチェ書き文字)

    そもそも生まれついての特性が違うのは当然なんだぁ
    最も優れた〇〇の才能の持ち主が〇〇という職業についてもらおうかァ(ソクラテス話文字)

    ど…どれを信じればいいのん?

     

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:20:36

    >>16

    種としての試行錯誤の乱数で失敗パターンを振られた個体が出るのは生物の必要悪なんだ


    自分がそうなのは判っていてもこんなの納得出来ない

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:24:36

    才能なくて死ぬのなら兎も角、なくてものうのうと生きていける時点で残酷でもなんでもないっスよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:27:25

    才能あろうがなかろうが結局努力は必要なんだァッ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:47:08

    なんでって…才能が人類共通やったら対応できない事象でコロッと絶滅するからヤンケ
    なんの才能もない?それはお前…子孫を残すなっちゅうことヤンケ自然淘汰ヤンケ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:19:22

    >>52

    努力の才能を含めての才能だと思われるが…

    物事に対する集中力とかは人によって千差万別なんだから例外視できるわけがないんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:39:23

    お言葉ですが努力に才能はいりませんよただ努力に見合う結果が出るかは運と才能次第ってだけだと考えられる
    キー坊は勉強するという努力自体は行えてたんやまぁ結果はあれなんやけどなブヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:57:22

    >>55

    体力と集中力に差のある人間が同等の努力をできるだと

    そのエビデンスは?

    量や質を考えなくていいならワシとボルトの走る才能は同じなんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:58:41

    >>56

    ウム…努力できる遺伝子云々の前にまずこういった体力や体質などの差があるんだなァ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:59:39

    よしっじゃあ遺伝子操作で社会を天才エリートだらけにしてやる行けーっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:00:01

    平等だったらそれが普通だから才能扱いにならないヤンケシバクヤンケ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:00:37

    ぶっちゃけ日本に生まれてマネモブになれる時点でまぁまぁ恵まれてルと申します

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:01:25

    誰も同等の努力なんて言ってないんだァ前提を歪めるのはやめて貰おうかァ
    足が自由に動かせるならマネモブもボルトも走る努力自体は出来るって話ですよその努力から得られる経験値や筋肉増加量やらは知らない…知ってても傷つくから言わない…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:03:41

    >>60

    お言葉ですが大抵の場合競争相手はその恵まれた国で生まれた同じような環境で生きる人間たちであるパターンが大半だからそれは的外れな指摘ですよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:16:39

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:17:51

    >>4

    こんなんだから前世もチンカスだってよく分かるんだよね

    どうして解脱しようとしないの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:18:46

    >>64

    あなたは〝覚者〟ですか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:28:10

    ガルシアクローンでも才能は平等ではないのは不思議だよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています