- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:43:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:15:14
そもそも農家と酒造てVSにならんだろ
酒に使う材料自家栽培してるから他から卸す必要ないってだけで - 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:29:12
天下一葡萄会でも開いて葡萄のコンテストでもやれば勝負できるんじゃないか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:37:04
言うてワイン用ブドウと生食用ブドウで品種違うから勝負にもならんだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:45:12
でも俺はモンド人とナタ人が関わるイベントみてえよ⋯
元々の初代団長だってナタ人だろ? - 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:50:17
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:10:19
ならそれこそ新たなリキュールブランドを作るべく材料を募ったら各国から自慢の特産品を持ち寄ってきて…みたいなので良いじゃない
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:11:52
???「審査員なら任せてよ」
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:48:09
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:02:12
お茶のリキュールはあるから茶だけでもいけるいける
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:20:53
モンドには蒲公英酒に匹敵するノンアルドリンクアップルサイダーがあるから…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:39:48
何気にこれまで料理関係って地産地消が基本だったから各国から食材を取り寄せてるらしいのってエスコフィエが初か?
フォンテーヌで料理系イベントやらねえかなあ - 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:16:13
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:21:43
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:30:03
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:47:48
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:52:53
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:56:57
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:06:24
ディルックの祖先の考察は説が多いからね〜有名な説が4つもあるし
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:42:41
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:23:29
カリベルトではガイアがスメールのスパイス入りカクテルを調査に来ていたけど
今度はヴァレサの果樹園の視察に来るのが次のダイン任務の導入になったりしてね - 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:25:53
大食い大会参加してるガイアか⋯