- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:50:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:51:40
ツバあげいいよね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:01:06
出会いとお別れがワンセットにされてて今ここに一緒にいるだけでも奇跡のような時間だ────的なの良いよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:35:13
異世界人である以上お別れが必須なのが切ない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:36:35
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:47:14
離れているからこそ再会した時の喜びが増すのよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:50:46
お互いを通してそれぞれの世界を知っていくのいいよね
ガールミーツガールの王道という感じがする - 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:47:28
全部好きだけどひかララとソラましが特に好きだな
この前のみらリコの結論ってソラましのそれと近いよね いつでも会えるから今すぐにでも会いに行くって - 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:47:16
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:03:00
ミライデイズもよかったな・・・・・
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:06:18
ソラましとツバあげでもう完璧って思うじゃん?そこにエルちゃんが加わることでなぜか完璧を超えた超然なチームとして完成するんだよな。ほんと不思議だわ。
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:41:08
まほプリファミリーとちょっと似てるんだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:12:54
みんな同じ屋根の下で暮らしてるのがいいよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:50:36
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:12:38
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:05:31
未来人×現代人コンビだとえみルーとかも
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:07:32
フレッシュのラブとせつなも現代人×異世界人にあたると思う
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:44:37
エレンと響奏の関係も好き
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:16
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:11:31
ひかりとなぎほのも好き
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:23:22
異世界人恒例の転校回すき
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:58:18
オルFのゆかりさんとオヨルンの絡みが結構好きだな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:48:36
ひかララも好きだけどひかるにデレるユニも可愛くて好き
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:15:36
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:54:34
異世界人同士だけどエレンとハミィもいい
- 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:20:16
みるくとかれんさんの関係大人プリキュアみてやっぱりいいなって思ったよ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:21:21
きらら×トワすき
- 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:06:08
- 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:32:34
意外な組み合わせだったけどすごい良かった
- 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:46:40
元の世界はエリートだったであろう異世界勢がポンコツなのにびっくりする人間組が好き
- 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:03:07
恋愛関係なくナッツとこまちの雰囲気が凄く好きなんだ
ナッツは王国滅ぼした自責があるのにこまちに鍵を預けるあたり信頼を感じる - 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:01:21
平行世界だけどほぼ別物だもんな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:58:44
異世界人側が天然ムーブしてツッコミを入れられるのが見ててホッコリする
- 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:17:09
- 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:31:09
- 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:53:03
こまちさんまだ中学生なのになんか頼れる安心感あるよね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:52:47
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:51:20
ダヴィがマネージャーとして仕事持って来てたんだっけか
- 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:51:10
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:12:05
おねロリの組み合わせはあんまいないからね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:00:17
えみルーいいよね・・・・・
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:00:41
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:44:14
まなロラのローラがちょっと背伸びしようとしてる感じも好き
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:17:26
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:25:41
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:54:20
- 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:40:56
アウネーテとあとまわしの魔女の関係と対比になってるのもいい
- 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:37:25
あぐりちゃんは異世界人でいいのかな?
お誕生日回が好きだな - 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:37:18
- 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:21:52
シエルは異世界ではないけど妖精なのでそのカウントでいいのかな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:23:30
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:57:15
「今一番大事な事をやろう」にしろ「後回し」にしろ根底にあるテーマは「後悔」なんだよね
「後回し」にして「友達になれなかった後悔」になってしまったのがあとまわしの魔女
「ローラに名前を聞けなかった後悔」から「今一番大事な事をやろう」って決意したのがまなつ
この「後悔」と「今一番大事なことをする」って話が人魚と人間の寿命差の話にも繋がってるのが綺麗だよね
魔女とオアシス、まなつとローラの対比がストーリーの根幹になってる
- 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:23:26
せつなとみきみたいな異世界人と主人公以外のプリキュア回が割と好きなんだわ
他だときららとトワみたいなやつ - 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:00:21
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:06:35
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:21:09
ローラも地球産ではあるから大丈夫だと思う
- 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:24:49
意外と異世界人いないのかデパとハトキャとスマイル
- 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:26:06
もしこの先いつか
夢かなえるために
遠い場所 選ぶ日が来ても平気
最後の最後まで不安で仕方なかったんだよね - 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:43:16
- 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:10:49
人魚がアリなら人狼もアリだろの精神でオリヴィエとつぼみが好き
映画限定の短い間だけど、可愛いが詰まってる - 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:27:04
ラブたちから教えてもらった幸せをラビリンスに伝えるために帰ったせつなが好きです
最後のその後の三人はせつなが思いを馳せてると思ってる - 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:22:10
映画だけどモフルンとみらいはやっぱり最初の友達なんだよな
ぬいぐるみって子供の一番身近な親友だよね - 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:05:57
不思議なぬいぐるみはソラちゃんも出くわしてるんだよな
- 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:20:53
ましろんもクマのぬいぐるみが最初のお友達だったぽいんだよね
作中ではっきり明言されてはいないけど - 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:40:22
子供の頃は誰とだって友達になれたんだけどな
いつから大人になっちゃったんだろう - 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:06:55
ソラが明らかに現代じゃないとこで戦ってたら異世界逆転移して、異世界ものによくある主人公像のましろと遭遇する流れは本当に好き
ワクワクした - 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:51:58
ましろんが初めてソラちゃんと手を繋いで震えてるのに気付くシーンすき
- 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:56:20
- 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:35:19
新しい物を見つけて眼をキラキラさせながら
ましろんに伝えに来るソラちゃんがかわいいのよ - 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:39:34
せつなとラブがにんじんとピーマン買いに行く回を
YouTubeで見た時管理国家で好きな食事もできない子がこんなに人間らしくなって…と親のような気持ちだった - 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:17:53
- 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:14:57
男女になるがココのぞやナツこまやシロうらやカナはるは好きでした
- 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:01:48
自分の話は空想でリアリティがないことに悩んでいたみのりん先輩に
ファンタジーそのもののローラが「その足はなんのためにあるの!」って発破かける回が個人的ベスト
まだ歩けなかったころのローラに言われて日陰から一歩踏み出すのが美しい - 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:02:02
ひかララも好きだけどひかユニも結構好き
- 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:40:50
最初はツンツンだったアコちゃんが仲間になると可愛いね〜ってひびかなにヨシヨシされるの好き
ひびきおめー妹分できたからテンション上がってるな?と思うぐらい可愛がってる - 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:18:59
- 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:03:32
- 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:30:22
満薫が人間のことなんてどうでもよかったのに少しずつ人と関わって変わっていくのがSSの魅力の一つだと思う
- 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:00:59
異世界人組が地球の文化に興味津々で目を輝かせるのがとても可愛い
- 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:31:12
- 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:30:44
- 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:25:20
- 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:13:08
全体的に中世ヨーロッパ的だけどミラーパッドみたいにメカニカルな要素もあるんだよな
- 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:03:43
満薫との姉妹感すき
- 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:51:11
プリキュア戦士じゃないけどここねちゃんのお母さんがセクレトル―に寄り添うの好きなんだよね
デパプリって大人の問題を大人に大人がむきあってるから食事問題って年齢性別関係ないよなって
伝わる作品 - 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:35:14
大人がかぶったごめん
- 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:25:03
ここねママンも好きだったなぁ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:45:13
シャララ隊長もジャージに驚いてたしな
- 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:29:14
あすみさんが見た目大人なのに実質赤ちゃんなの可愛い
- 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:28:10
精霊枠プリキュアでも地球出身の場合もあるのがおもしろい
- 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:59:14
- 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:00:58
オルFで赤ちゃん組の絡みをもっと見たかったな
- 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:02:16
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:18:40
そこら辺は割と寛容だよねプリキュア世界
- 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:15:39
デパプリで異なる世界の人同士の交流が結構しっかり描かれていたのは印象的だったかな
本編中のマリちゃんとゆい達の関係性もだけれども、実際にこっちの世界の人と結ばれて子供も授かったシナモンや、ずっと前にゆい達の町に来て深い交流があったジンジャーさんとか物語終盤とか後日談で交流が深くなるケースはちょこちょこあった気がするけど、途中からとか本編前からガッツリだったわけだし
そして異世界人とのハーフという属性を持ったキャラクターの登場。
それもプリキュアシリーズでも初じゃなかったっけ? - 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:22:46
エレンがバザーとかお祭りとかちょっとずつ馴染んでいくのがいいんだよな
- 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:38:44
- 98二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:43:43
シナモンさん故郷で色々あったからほぼ身元不明の自分にベタ惚れして結婚したアンさんのことそりゃ大好きだし息子に色々黙ってたの、この子は普通の人間として生きていってほしいって思ったなのかな
- 99二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:11:19
- 100二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:04:02
「何にでも合う白米」がゆいちゃんのポジションって事なのかな?
- 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:47:44
弟子たちの間で色々あったからあんなにラブラブ夫婦なのに子供が一人だけなのとか
そういうことなのかなって思ってる
実際プリキュアにゆいちゃんがならなければ拓海は一生普通の子として生きていっただろうし
- 102二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:23:46
デパプリけっこう話が複雑なんだよな
- 103二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:22:44
普通の子としてはフィジカル強くない?
成人と変わらない高校生男児の頭上を飛び越せる拓海のフィジカルは人間の限界に迫ってると思う。 - 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:27:19
せつなとラブのお母さんの関係好きなんだよな
ラブママ人生何回目?ってくらい良い人