俺がした勘違いを聞いてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:58:29

    ネット回線の営業が「大家さんの意向で来ました」と訪ねてくる→それを聞いた俺の脳は「大家さんの意向…つまり『うちのアパートではここ以外のプロバイダを使ってはいけない』って事か!」と解釈したので契約→機器が届いて接続するも繋がらなかったり、毎月結構な額の金を払う羽目になったり、自分の解釈は正しいのだろうかと疑問を抱いたため営業に「大家さんの意向で来たってことは、他の会社の回線は使っちゃダメって事ですよね?」と聞く→勿論そんなことはなくただ金と時間を浪費しただけだった

    本当になんでこんな思考に至ってしまったんだろう俺は…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:59:49

    oh...yea...

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:00:25

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:00:27

    あの時の営業マンは俺だよ
    その節はありがとう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:01:25

    よくある営業or詐欺の常套句だドンマイ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:15:40

    >>3

    >>5

    マジ?嘘つくの罰されそうだけどそんな事はないのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:26:06

    今の時期はちょうどそういう詐欺の話を午後の情報番組とかでめっちゃしてるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています