オタク育成キット

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:10:44

    オタクになる切っ掛けになった作品挙げて、オタク養成スターターキット作るスレ
    1の体感だと身の回りのオタ友は青い鳥文庫の履修率高い(故人の感想です)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:11:53

    CCさくら

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:12:34

    >>2

    怪獣ちゃん可愛いからな

    仕方ないよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:12:42

    >>1

    し……死んでる……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:14:28

    ハヤテのごとくを日曜午前に放送するという大々的なオタク育成計画
    あとケロロ軍曹もオタク育成キットだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:15:27

    はやみねかおる作品
    大体児童向けだけど時々怖いの書くし、ミステリーかファンタジーに誘導出来ると思う
    あとグロンギ語とかジョジョのパロとかをぶっこんでくるのでオタクが読んで楽しいやつでもある

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:15:49

    イナイレ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:16:07

    キノの旅

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:18:03

    黒魔女.さんが通る

    魔女とかに関する豆知識はたまに正しいのが出てくるせいで設定が複雑なラノベとか理解しやすくなる

    オタクのゲートウェイドラッグ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:18:41

    スレイヤーズ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:19:25

    黒魔女 さんが通る!!
    自分はこれでギュービッド様の夢女になった
    公式がぼくのかんがえた魔法的な企画やってくれたのでオタ的妄想力も養われたわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:23:18

    まずスティーブンソンの『宝島』
    次にジュール・ヴェルヌの『海底2万マイル』
    そして石川英輔の『ソレマンの空間艇』
    この3冊で心に冒険とSFを打ち込まれた

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:24:03

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:30:02

    角川つばさ文庫から出てたハルヒやスレイヤーズ読んでた人いる?
    ラノベという存在を知らない子供をオタクの世界に引きずり込む悪魔

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています